お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2024-07-11
13:34
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 室内反響を踏まえた音響情報の基礎的評価
上瀬友紀阪大)・石岡卓将阪大/京都橘大)・福井達也藤原稔久成川 聖NTT)・藤橋卓也猿渡俊介渡辺 尚阪大CS2024-21
3D ゲームコンテンツや,Virtual Reality (VR) やMixed Reality (MR) を用いたライ... [more] CS2024-21
pp.59-60
CS 2024-07-11
13:36
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 遠隔操縦および自動運転シミュレータを想定した球面ディスプレイ映像歪み補正と低遅延処理技術に関する研究
田端 田小堀泰雅筑波大)・山口佳樹筑波大/熊本大)・津上諒平藤原稔久福井達也成川 聖NTTCS2024-22
自動運転技術および遠隔操縦を含む運転支援システムの開発において,リアルタイム処理は重要な役割を果たしている.本研究では,... [more] CS2024-22
pp.61-66
CS 2024-07-11
13:38
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 パイプライン型背景除去による低遅延映像通信の可能性に関する研究
原田雄大大島慶之黒沢竹雄筑波大)・山口佳樹筑波大/熊本大)・津上諒平藤原稔久福井達也成川 聖NTTCS2024-23
 [more] CS2024-23
pp.67-72
CS 2023-07-28
12:45
東京 八丈町商工会 [招待講演]広域多端末データ収集に向けたRDMA通信制御方式に関する性能評価
津上諒平福井達也成川 聖NTTCS2023-53
 [more] CS2023-53
pp.135-140
CQ 2023-07-12
12:45
北海道 北海道立道民活動センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]一体感のある遠隔コミュニケーションを実現する超低遅延映像分割表示処理技術とその実証
藤原稔久福井達也成川 聖NTTCQ2023-8
近年,社会のさまざまな活動のリモート化が進展し,例えば演奏者が同じ場所に集まることなくネットワークを介したリアルタイム遠... [more] CQ2023-8
pp.1-6
IN, NS
(併催)
2023-03-03
11:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視聴情報に基づく360度映像伝送に関する一検討
岡本 翼石岡卓将阪大)・福井達也藤原稔久成川 聖NTT)・藤橋卓也猿渡俊介渡辺 尚阪大NS2022-228
仮想現実 (Virtual Reality: VR) 空間に接続して臨場感あふれる体験を可能とするコンテンツの広がりとと... [more] NS2022-228
pp.351-356
CS 2022-10-27
11:00
広島 広島市立大学サテライトキャンパス 大手町平和ビル9階
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]紫外線ファイバ伝送によるウイルス感染予防技術 ~ Fivery® ~
田口勝久岩城亜弥子桐原誉人成川 聖寒河江悠途深井千里松井 隆中島和秀NTTCS2022-44
世界的なコロナウイルス感染症のパンデミックを契機として,様々なウイルス感染症予防手段が提案され,社会実装されるようになっ... [more] CS2022-44
pp.9-10
RCS, NS
(併催)
2021-12-17
14:05
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]畳み込みニューラルネットワークを用いた多端末・多基地局間の通信品質予測に関する性能評価
小野央也坂上裕希成川 聖NTTNS2021-108 RCS2021-191
複数のネットワークから接続先を選択可能な近年の移動端末を,各ネットワークへ最適に収容することは,通信キャリアがユーザの体... [more] NS2021-108 RCS2021-191
pp.59-64(NS), pp.82-87(RCS)
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会