お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
15:45
ONLINE オンライン開催 ミリ波レーダ及びICEEMDANを用いて再構成した心拍波形のFiducial PointsをFNN特徴量として用いた個人認証に関する実験結果
篠原迅人胡 尭坤・○戸田 健日大MICT2021-109
これまでミリ波レーダで得た心拍振動データからImproved Complete Ensemble Empirical M... [more] MICT2021-109
pp.45-48
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
16:05
ONLINE オンライン開催 ミリ波レーダ及び離散ウェーブレット変換を用いた心拍推定において機械学習を用いた周波数選択基準の一検討
佐藤駿佑胡 尭坤・○戸田 健日大MICT2021-110
我々はミリ波FMCWレーダを用いて離散ウェーブレット変換 (DWT)による心拍推定を行ってきた.加えて,我々は心拍周波数... [more] MICT2021-110
pp.49-52
SANE 2021-12-16
15:45
千葉 千葉大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波レーダを用いた雪崩埋没者検出に関わり人体等価ファントムを用いた基礎実験
戸田 健佐藤駿祐胡 尭坤日大SANE2021-78
本研究では,ミリ波帯の生体等価ファントムを試作し,5月初旬青森県内の雪山において,積雪高約1mの雪層内約50 cmにファ... [more] SANE2021-78
pp.85-89
SANE 2021-12-16
16:55
千葉 千葉大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
都心自転車専用レーンの安全走行支援において前後にミリ波レーダを用いたグループトラッキングによる障害物検出に関する一検討
平井寿幸胡 尭坤戸田 健日大SANE2021-81
自転車活用推進計画から自転車専用レーンの整備が進められてきたが,その自転車専用レーンでは駐車車両や追越し・追抜きに伴う自... [more] SANE2021-81
pp.101-106
MI, MICT
(共催) [詳細]
2021-11-05
14:25
ONLINE オンライン開催 ミリ波レーダを用いた心拍数推定において離散ウェーブレット変換と適応プレフィルタの周波数選択基準に関する基礎検討
佐藤駿佑胡 尭坤戸田 健日大MICT2021-38 MI2021-36
筆者等はこれまで,ミリ波レーダーを用いた心拍数推定において離散ウェーブレット変換とその前段に適応プレフィルタを用いること... [more] MICT2021-38 MI2021-36
pp.49-54
MI, MICT
(共催) [詳細]
2021-11-05
14:45
ONLINE オンライン開催 ミリ波レーダと離散ウェーブレット変換を用いた心拍推定において正面及び背面からの推定精度を向上するためのプレフィルタの設計に関する一検討
小谷中亮輔佐藤駿佑胡 尭坤戸田 健日大MICT2021-39 MI2021-37
我々は,77 GHz帯FMCWレーダによる心拍推定に離散ウェーブレット変換 (DWT)の応用を検討してきた.正面で取得し... [more] MICT2021-39 MI2021-37
pp.55-59
WBS, RCC
(共催)
SAT, MICT
(併催) [詳細]
2021-05-20
14:25
ONLINE オンライン開催 (Zoom) ミリ波FMCWレーダによる心拍推定において離散ウェーブレット変換とその前段にハイパスフィルタを用いることによる呼吸周波数成分低減効果に関する検討
小谷中亮輔佐藤駿佑胡 尭坤戸田 健日大WBS2021-9 RCC2021-9 MICT2021-6
近年,電波レーダを用いて非接触での心拍や呼吸等バイタルサインの検出に関する研究が進んでいるが呼吸と心拍信号を分離すること... [more] WBS2021-9 RCC2021-9 MICT2021-6
pp.44-49(WBS), pp.44-49(RCC), pp.28-33(MICT)
SANE 2021-05-13
14:05
ONLINE オンライン開催 ミリ波FMCW-MIMOレーダを用いた都心自転車専用レーンにおける自転車走行時の前方と後方の固定及び移動障害物の検出
平井寿幸胡 尭坤戸田 健日大SANE2021-6
自転車活用推進計画やオリンピックイヤーに合わせ自転車専用レーンの整備が推進されているが,ガードレールや道路標識,電灯,駐... [more] SANE2021-6
pp.32-37
EMCJ, MICT
(併催)
2021-03-05
14:25
ONLINE オンライン開催 ミリ波レーダを用いた離散ウェーブレット変換による心拍推定 ~ 高調波低減に関する適応フィルタリングの一検討 ~
佐藤駿佑小谷中亮輔胡 尭坤戸田 健日大MICT2020-36
本研究では,ミリ波FMCWレーダを用いて生体信号を取得した.その後,離散ウェーブレット変換及びバンドパスフィルタを用いて... [more] MICT2020-36
pp.15-20
EMCJ, MICT
(併催)
2021-03-05
14:45
ONLINE オンライン開催 Contactless Vital Signs Monitoring of Indoor Moving Human Using the Adaptive Range-bin Selection Joint ICEEMDAN Method for mm-Wave FMCW Radar
Yaokun HuShunsuke SatoHayato ShinoharaTakeshi TodaNihon Univ.MICT2020-37
 [more] MICT2020-37
pp.21-26
EMCJ, MICT
(併催)
2021-03-05
15:05
ONLINE オンライン開催 ミリ波FMCWレーダを用いて抽出した心拍波形のリニアアクチュエータによる模擬に関する一検討
篠原迅人胡 尭坤戸田 健日大MICT2020-38
近年レーダを用いて, 非接触に検出した心拍信号を生体認証として用いる研究が行われている.しかし画像,指紋や虹彩等による生... [more] MICT2020-38
pp.27-31
SANE 2020-11-25
15:15
ONLINE オンライン開催(千葉大学から変更) 自転車歩行者道におけるミリ波FMCWレーダを用いた障害物のSNR及び最頻相対速度に基づく対象物分類の一検討
入江泰生胡 尭坤戸田 健日大SANE2020-36
近年,都市部での自転車関連事故は増加傾向にある.本研究では,自転車の安全走行と前方を支援する目的で77GHz帯FMCW方... [more] SANE2020-36
pp.54-58
MICT, MI
(共催)
2020-11-04
09:30
ONLINE オンライン開催 ミリ波レーダによるICEEMDANを用いた多方向からの心拍推定の一検討
胡 尭坤佐藤駿佑戸田 健日大MICT2020-7 MI2020-33
ミリ波FMCWレーダで測定対象者(被験者)の生体信号を検出する際にはノイズが多い.SNRが高い心拍信号を取得するために,... [more] MICT2020-7 MI2020-33
pp.1-6
MICT, MI
(共催)
2020-11-04
09:50
ONLINE オンライン開催 ミリ波センサによる離散ウェーブレット変換及びバンドパスフィルタを用いた多方向からの心拍推定の一検討
佐藤駿佑胡 尭坤戸田 健日大MICT2020-8 MI2020-34
ミリ波FMCWレーダで被験者の生体信号を検出する際には,各反射物体とレーダの距離によって一部の干渉を除去することができる... [more] MICT2020-8 MI2020-34
pp.7-12
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2016-01-29
10:28
富山 富山大学 Mn4+を発光中心とした赤色蛍光体の合成と蛍光特性評価
長谷川拓哉吉澤 翼溝渕裕美金 善旭上松和義戸田健司佐藤峰夫新潟大EID2015-37
錯体重合法およびMgF2-Na3AlF6を用いた新規なフラックス法であるコンビネーションフラックス法によりLa2MgGe... [more] EID2015-37
pp.93-96
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-24
13:30
新潟 新潟大学 駅南キャンパス ケイ酸塩蛍光体の発光特性に対する一酸化ケイ素粉末の効果
阿部岳志金 善旭石垣 雅上松和義佐藤峰夫新潟大)・正木孝樹ユン デホ成均館大)・戸田健司新潟大
 [more]
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-24
13:38
新潟 新潟大学 駅南キャンパス 新規青色蛍光体Sr6Y2Al4O15:Ce3+の合成および特性評価
河野ゆかり関 康平上松和義金 善旭石垣 雅佐藤峰夫戸田健司新潟大
 [more]
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-24
14:02
新潟 新潟大学 駅南キャンパス 気相合成法によるケイ酸塩蛍光体の単結晶作成および構造解析
長谷川翔太金 善旭上松和義石垣 雅戸田健司佐藤峰夫新潟大)・正木孝樹ユン デホ成均館大
 [more]
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-24
14:10
新潟 新潟大学 駅南キャンパス 白色LED用ガラス蛍光体の合成 ~ 白色LED用ガラス蛍光体の合成 ~
金 善旭長谷川拓哉石垣 雅上松和義佐藤峰夫戸田健司新潟大
 [more]
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-25
09:00
新潟 新潟大学 駅南キャンパス ソフトケミカルな手法による酸化物発光液晶材料の合成
渡邉美寿貴上松和義金 善旭戸田健司佐藤峰夫新潟大
 [more]
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会