お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS, CQ, SAT
(併催)
2025-04-24
16:35
山口 KDDI維新ホール 201B/C会議室 [特別招待講演]光情報処理に向けたナノフォトニクスデバイス
新家昭彦NTT
 [more]
HWS, ICD, VLD
(共催)
2025-03-06
14:25
沖縄 みんなの貸会議室 那覇旭町店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共通鍵暗号の光回路化に向けた実装アーキテクチャの提案と回路作製
高橋順子北 翔太新家昭彦NTT)・青木和麻呂文教大)・千田浩司群馬大)・星野文学長崎県立大VLD2024-117 HWS2024-88 ICD2024-108
近年,光コンピューティングに関する研究が盛んに行われており,その中で暗号機能を持つ光回路も提案されている.既存研究では,... [more] VLD2024-117 HWS2024-88 ICD2024-108
pp.84-89
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-05-13
16:05
ONLINE オンライン開催 [特別招待講演]光集積システムに向けた高効率光電変換素子
新家昭彦野崎謙悟北 翔太NTT)・石原 亨名大)・松尾慎治納富雅也NTTOCS2022-7 OPE2022-7 LQE2022-7
ムーアの終焉が議論される中、光のデータチャネルとしての広帯域性・超並列性、及び光素子の超高速性への期待から、光による情報... [more] OCS2022-7 OPE2022-7 LQE2022-7
pp.26-29
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2020-03-06
17:15
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行あり)
ニューラルネットワークの集積ナノフォトニクス実装に適した回路構造探索
服部直樹増田 豊石原 亨名大)・塩見 準京大)・新家昭彦納富雅也NTTVLD2019-137 HWS2019-110
集積ナノフォトニクス技術の急速な発展を背景に,集積ナノフォトニクスに基づいてニューラルネットワークを構築する光ニューラル... [more] VLD2019-137 HWS2019-110
pp.251-256
HWS, VLD
(共催)
2019-02-28
14:55
沖縄 沖縄県青年会館 [記念講演]BDDに基づく光論理回路の素子数削減と消費電力低減
松尾亮祐塩見 準石原 亨小野寺秀俊京大)・新家昭彦納富雅也NTTVLD2018-116 HWS2018-79
 [more] VLD2018-116 HWS2018-79
pp.139-144
VLD, CAS, MSS, SIP
(共催)
2016-06-17
10:10
青森 弘前市立観光館 光パスゲート論理に基づく並列加算回路の提案と光電混載回路シミュレータによる動作検証
石原 亨京大)・新家昭彦NTT)・井上弘士九大)・野崎謙悟納富雅也NTTCAS2016-20 VLD2016-26 SIP2016-54 MSS2016-20
 [more] CAS2016-20 VLD2016-26 SIP2016-54 MSS2016-20
pp.109-114
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-28
09:30
兵庫 神戸市産業振興センター フォトニック結晶上に配置した通信波長帯InAsP/InPナノワイヤレーザの動特性評価
滝口雅人横尾 篤野崎謙悟ダナン ビロウォスト章 国強舘野功太倉持栄一新家昭彦納富雅也NTTPN2015-35 EMT2015-86 OPE2015-148 LQE2015-135 EST2015-92 MWP2015-61
我々はシリコンフォトニック結晶中にInAsP/InPナノワイヤ(NW)を配置することで,世界で初めて通信波長帯で動作する... [more] PN2015-35 EMT2015-86 OPE2015-148 LQE2015-135 EST2015-92 MWP2015-61
pp.7-12
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会