お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN 2024-11-19
14:20
大分 別府国際コンベンションセンター/ビーコンプラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Co-packaged optics(CPO)スイッチを用いたデータセンタネットワークの信頼性評価モデルの構築
伊藤 猛村中勇介有川勇輝妹尾和則NTTPN2024-34
 [more] PN2024-34
pp.35-40
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2022-11-29
10:45
熊本 金沢市文化ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律駆動DMAエンジンを搭載したFPGA演算システム
横野智也山部芳朗田仲顕至有川勇輝石崎晃朗NTTVLD2022-28 ICD2022-45 DC2022-44 RECONF2022-51
近年,様々な情報処理基盤は性能及び効率を向上させるために,FPGA,GPU や ASIC を用いた特殊なアクセラレータで... [more] VLD2022-28 ICD2022-45 DC2022-44 RECONF2022-51
pp.55-60
RECONF 2020-09-10
13:30
ONLINE オンライン開催 通信効率の高い分散深層学習を実現するGPU-FPGAヘテロコンピューティング
田仲顕至有川勇輝伊藤 猛森田和孝根本 成三浦史光寺田和彦寺本純司坂本 健NTTRECONF2020-19
分散深層学習において、学習結果のGPU間での共有に用いられる集団通信(Allreduce)は大きなボトルネックになる。提... [more] RECONF2020-19
pp.1-6
RCS, AP
(併催)
2018-11-22
11:20
沖縄 沖縄産業支援センター 5G超高密度分散アンテナシステムにおける協調無線リソーススケジューリング処理向けハードウェアアクセラレータ
有川勇輝坂本 健木村俊二重松智志NTTRCS2018-208
第5世代移動通信システム(5G)向けに超高密度分散アンテナシステムが検討されている.このシステム向けの協調無線リソースス... [more] RCS2018-208
pp.173-178
CS 2017-07-27
13:45
長崎 福江文化会館 [招待講演]5Gモバイルの無線リソース割当て用スケジューラへのハードウェアアクセラレータ適用の検討
有川勇輝坂本 健木村俊二NTTCS2017-24
第5世代移動通信システム(5G)の実現に向けて,システム容量を向上させるために,アンテナを超高密度に配置する超高密度分散... [more] CS2017-24
pp.53-58
RCS 2017-06-21
16:35
沖縄 石垣商工会館 超高密度分散アンテナシステムにおけるスケジューリング処理向けハードウェアアクセラレータ
有川勇輝坂本 健木村俊二NTTRCS2017-58
第5世代移動通信システム(5G)の実現に向けて,システム容量を向上させるために,アンテナを超高密度に配置する超高密度分散... [more] RCS2017-58
pp.49-54
OCS, CS
(併催)
2017-01-19
14:45
福岡 九州産業大学 5Gモバイルの無線リソース割当て最適化のためのハードウェアアクセラレーション技術
有川勇輝鵜澤寛之坂本 健木村俊二NTTCS2016-68
第5世代移動通信システム(5G)の実現に向けて,システム容量を向上させるために,アンテナを超高密度に配置する超高密度分散... [more] CS2016-68
pp.25-30
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-04
09:50
東京 東京工業大学 超高密度分散アンテナシステムにおける協調無線リソーススケジューラ構成技術の基礎検討
有川勇輝鵜澤寛之重松智志NTTRCS2015-375
第5世代移動通信システム(5G)の実現に向けて,システム容量を向上させるために,アンテナを超高密度に配置する超高密度分散... [more] RCS2015-375
pp.243-248
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会