お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-13
13:40
沖縄 沖縄産業支援センター 特定保健指導面談における行動計画の継続予測に向けた対話ログを用いた基礎分析
熊川瑛至高橋公海有賀玲子佐野大河藤村香央里NTTHCS2024-13 HIP2024-13
日本では生活習慣病のリスクが高い人に対して,習慣改善を促すことを目的とした特定保健指導面談が行われている.面談の中で各対... [more] HCS2024-13 HIP2024-13
pp.61-66
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2024-05-13
14:00
沖縄 沖縄産業支援センター 面談における自己開示と面談者へ抱く信頼は行動変容に関係するか? ~ アンケート分析の試み ~
佐藤 妙佐野大河藤村香央里有賀玲子NTTHCS2024-14 HIP2024-14
行動変容を促進する要因,阻害する要因は様々知られている.本研究では,面談者と面談参加者との関係に着目した.保健指導面談と... [more] HCS2024-14 HIP2024-14
pp.67-72
HCS 2022-08-27
10:30
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生活習慣病予防のための保健指導における対話プロセス分析の試み
佐藤 妙藤村香央里有賀玲子石榑康雄宮島麻美NTT)・尾形珠恵峰 明奈菊地恵観子西崎泰弘東海大HCS2022-41
一人ひとりが生活の質(QOL: Quality Of Life)を維持し,心身ともにWell-beingのもとに暮らすた... [more] HCS2022-41
pp.27-32
NC, MBE
(併催)
2021-03-04
14:35
ONLINE オンライン開催 ディスプレイ輝度変化による対光反射を用いたオフィス環境におけるストレス推定のためのパラメータの検討
神田琢也有賀玲子阿部直人NTTMBE2020-47
対光反射は自律神経活動状態の推定に広く活用されている.本研究ではオフィス環境におけるディスプレイの輝度変化による対光反射... [more] MBE2020-47
pp.36-39
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) ユーザの特性に合わせたセルフモニタリングシステムの検討 ~ *学生の研究活動支援に向けた適用事例について ~
小安宗徳篠﨑一慶東京電機大)・青木良輔NTT)・武川直樹東京電機大)・佐藤 妙有賀玲子NTT
HCI分野の研究ではデザイン活動を通じた研究活動(RtD)が確立されている.RtDではデザインプロセスの各モジュールで行... [more]
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2019-05-16
10:50
沖縄 沖縄産業支援センター 学生の行動と心理状態を収集するIoTシステム検討 ~ 大学構内における学生の行動変容に向けて ~
小安宗徳篠崎一慶東京電機大)・佐藤 妙青木良輔有賀玲子渡部智樹犬童拓也NTT)・大島直樹武川直樹東京電機大HCS2019-2 HIP2019-2
我々は学生の教員に対する相談行動の習慣化を目指している.学生の相談行動の習慣化に向けた行動変容実現には,学生の場所,行動... [more] HCS2019-2 HIP2019-2
pp.7-12
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2019-05-16
11:15
沖縄 沖縄産業支援センター 学業における学生の相談行動と「認知的不協和」の影響に関する予備検討
篠﨑一慶小安宗徳東京電機大)・佐藤 妙青木良輔有賀玲子渡部智樹犬童拓也NTT)・大島直樹武川直樹東京電機大HCS2019-3 HIP2019-3
自身で解決できない問題を,周囲に適切なタイミングで相談することは研究を進める際においても重要である.しかし,この相談行動... [more] HCS2019-3 HIP2019-3
pp.13-18
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会