研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
NC, MBE (併催) |
2025-03-07 13:10 |
東京 |
東京大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Diffusion Modelによる知識の増強と非ターゲットクラス相関係数損失を用いた知識蒸留 ○中村謙士・服部元信(山梨大) |
[more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-28 15:40 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター (岡山県) |
[ポスター講演]HAPS追尾のためのゾーニングによる薄型化・軽量化レンズアンテナのビーム走査特性の検討 ○服部元磨(MWF/拓殖大)・依馬 聡・堀江雄太(MWF)・前山利幸(拓殖大) |
次世代無線通信システムの Beyond 5G/6Gでは,上空よりネットワークを構築するHAPS (High Altitu... [more] |
|
AP, SANE, SAT (併催) |
2024-07-24 14:20 |
北海道 |
北海道大学フロンティア応用科学研究棟 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
非地上系ネットワーク(NTN)の地上局アンテナにおけるレンズアンテナの薄型化とビーム走査特性の検討 ○服部元磨(MWF/拓殖大)・依馬 聡・堀江雄太(MWF)・前山利幸(拓殖大) SAT2024-15 |
次世代無線通信システムのBeyond 5G/6Gでは,地上から,海上,空中,僻地,宇宙へと通信エリアの拡張が期待されてい... [more] |
SAT2024-15 pp.2-7 |
NC, MBE (併催) |
2024-03-12 13:30 |
東京 |
東京大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Diffusion Modelsを用いた即応的な敵対的浄化手法 ○成澤唯人・服部元信(山梨大) NC2023-56 |
ニューラルネットワークは画像分類で高性能を収めているがAdversarial Examples(AE)という問題がある.... [more] |
NC2023-56 pp.75-80 |
NC, MBE (併催) |
2024-03-12 13:55 |
東京 |
東京大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
クラス間合成と一貫性正則化を用いた セグメンテーションによる糸状菌の識別 ○清水大雅(山梨大)・アスガー ワリード(オクラホマ州立大)・片岡良太・服部元信(山梨大) NC2023-57 |
環境を保護するための農業の実施には土壌診断が必要とされている.しかし現在の診断法は識別の難しさや診断コストが高いなどの点... [more] |
NC2023-57 pp.81-86 |
MIKA (第三種研究会) |
2023-10-10 15:35 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]非地上系ネットワーク(NTN)の地上局アンテナへの適用を考慮した高利得薄型レンズアンテナの検討 ○服部元磨・依馬 聡・渡部一聖・堀江雄太(MWF) |
次世代無線通信システムの Beyond 5G/6Gでは,地上に留まらず,海上,空中,僻地,宇宙などへの通信エリア拡張が期... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2023-10-10 15:35 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]ホーンアンテナを対象とした平面走査NFFFT(Near-Field to Far-Field Transformation)に適用可能な近傍界振幅分布の検討 ○依馬 聡・服部元磨・渡部一聖・近藤源哉・堀江雄太(MWF) |
波長に対して開口面が非常に大きなアンテナに対する放射指向性の測定は通常のDFF(Direct-Far Field)測定に... [more] |
|
AP, SANE, SAT (併催) |
2023-07-13 13:20 |
北海道 |
北海道立道民活動センター(かでる2・7) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
非地上系ネットワーク(NTN)への適用を考慮した高誘電率材料によるレンズアンテナの薄型化と反射防止膜の検討 ○服部元磨・渡部一聖・堀江雄太(MWF) AP2023-45 SANE2023-26 SAT2023-21 |
次世代無線通信システムのBeyond 5G/6Gでは,地上に留まらず,海上,空中,僻地,宇宙などへの通信エリア拡張が期待... [more] |
AP2023-45 SANE2023-26 SAT2023-21 pp.76-81(AP), pp.27-32(SANE), pp.65-70(SAT) |
SANE, SAT (併催) |
2023-03-03 11:35 |
沖縄 |
宮古島市中央公民館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別講演]マイクロウェーブファクトリー株式会社のNTNへの取組み ○増尾潤一・服部元磨・堀江雄太・名畑考将(MWF) SAT2022-67 |
次世代無線通信システムのBeyond 5G/6Gでは,地上の通信のみならず,ミリ波を用いて海上,空中,僻地,宇宙などへの... [more] |
SAT2022-67 p.68 |
SANE, SAT (併催) |
2023-03-03 14:20 |
沖縄 |
宮古島市中央公民館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
非地上系ネットワーク(NTN)への適用を考慮した高利得ミリ波帯レンズアンテナの検討 ○服部元磨・渡部一聖・堀江雄太(MWF) SAT2022-68 |
誘電体レンズアンテナは,材料評価を始めレーダーセンシング技術等へのアプリケーションが数多く提案されている.中でも,次世代... [more] |
SAT2022-68 pp.69-74 |
SP, WIT, ASJ-H (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2021-10-19 15:10 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
大規模音声コーパスを用いたDNN-HSMM音声合成のためのモデル学習の検討 ○西澤信行・服部 元(KDDI総合研究所) SP2021-34 WIT2021-27 |
本研究では、接続合成用に収集された大規模音声コーパスを用いて、DNN-HSMM音声合成のためのモデル学習を行った。従来の... [more] |
SP2021-34 WIT2021-27 pp.52-57 |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2020-11-27 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
人と一緒にテレビ視聴するロボットの対話行為に関する考察 ○星 祐太・上村真理奈・萩尾勇太・金子 豊・山本正男(NHK)・呉 剣明・服部 元・滝嶋康弘(KDDI総合研究所) CNR2020-7 |
人と一緒にテレビを視聴するロボットの研究開発を進めている.ロボット発話によるテレビ視聴時の人の対話への影響と,ロボット発... [more] |
CNR2020-7 pp.8-13 |
BioX, CNR (共催) |
2020-03-05 15:40 |
東京 |
セコム原宿本社セコムホール (東京都) (開催中止,技報発行あり) |
人と一緒にテレビを視聴するコミュニケーションロボットの試作と検証 ○萩尾勇太・金子 豊・星 祐太・村﨑康博・上村真利奈・山本正男(NHK)・呉 剣明・内藤正樹・服部 元・滝嶋康弘(KDDI総合研究所) BioX2019-63 CNR2019-46 |
人と一緒にテレビを楽しく視聴するロボットの研究開発を進めている.ロボットが一緒にテレビを視聴することによる人への効果検証... [more] |
BioX2019-63 CNR2019-46 pp.7-12 |
NC, MBE (併催) |
2020-03-05 09:30 |
東京 |
電気通信大学 (東京都) (開催中止,技報発行あり) |
Adversarial Trainingの考察に基づくAdversarial Examplesへの耐性の向上 ○小宮山亮太・服部元信(山梨大) NC2019-90 |
ニューラルネットワークは高い汎化性能が得られることから様々なタスクにて使用されている.
しかし高性能なモデルであっても... [more] |
NC2019-90 pp.83-88 |
NC, MBE (併催) |
2019-03-04 10:45 |
東京 |
電気通信大学 (東京都) |
擬似リハーサルと重みの重要度を用いた破局的忘却の抑制 ○中野峻太・服部元信(山梨大) NC2018-47 |
ニューラルネットワークは新しい情報を追加的に学習すると,過去の情報を急激に失ってしまう.
この現象を破局的忘却といい,... [more] |
NC2018-47 pp.19-24 |
NC, MBE (併催) |
2019-03-06 15:00 |
東京 |
電気通信大学 (東京都) |
自己蒸留によるDNNの蒸留の効率化 ○高木純平・服部元信(山梨大) NC2018-83 |
蒸留は,教師ニューラルネットの学習によって獲得した知識を生徒ニューラルネットの学習に用いることでより高精度な生徒を作成す... [more] |
NC2018-83 pp.209-214 |
NC, MBE (併催) |
2018-10-20 15:05 |
宮城 |
東北大学 (宮城県) |
電話オペレータを対象とした業務品質の影響を発見するための心拍変動時系列データの分析 ○小原朋広・服部 元・馬田一郎(KDDI総合研究所)・小泉淳一(放送大/横浜国大) MBE2018-35 |
ストレスチェックが法制化されるなど,労働者の心的負荷が注目されている.本論文では,電話オペレータを対象として,コールセン... [more] |
MBE2018-35 pp.43-46 |
AP |
2017-08-25 09:30 |
北海道 |
函館工業高等専門学校 (北海道) |
鉄筋コンクリート壁で構成された屋内におけるレイトレース法による920MHz帯の伝搬解析 ○服部元磨・常光康弘・前山利幸(拓殖大)・田中稔泰(マイクロウェーブファクトリー) AP2017-79 |
IoTデバイスが幅広く浸透するためには,適切なエリア設計が必要である.ITU-R P.1238により一般的な屋内の伝搬損... [more] |
AP2017-79 pp.59-64 |
AP |
2016-08-23 11:20 |
長崎 |
長崎大学 (長崎県) |
920MHz帯の屋内電波伝搬の一検討 ○服部元磨・和高拓也・常光康弘・前山利幸(拓殖大)・田中稔泰(マイクロウェーブファクトリー) AP2016-83 |
IoTデバイスの普及のためには,適切な無線エリア設計が必要である.特に屋内で使用するIoTデバイスは,建築材料と建築構造... [more] |
AP2016-83 pp.85-90 |
AP |
2016-01-15 14:05 |
東京 |
拓殖大 八王子キャンパス (東京都) |
直交偏波MIMOアンテナによるMassive-MIMO利用に関する一検討 ○和高拓也・服部元磨・程 力戈(拓殖大)・西 清次(マイクロウェーブファクトリー)・前山利幸(拓殖大) AP2015-183 |
次世代の無線通信システムである第5世代移動通信システム(5G)では,ミリ波を利用したMassive-MIMO伝送が検討さ... [more] |
AP2015-183 pp.89-94 |