研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-03 11:40 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
事前学習モデルを用いた音による交通量と速度の推定 ○髙橋知宏(都立大)・植野夏樹(都立大/熊本大)・木下裕磨(東海大)・若林佑幸(豊橋技科大)・小野順貴(都立大)・祐川真紀帆・福馬誠士・中川 浩(ネクスコ東日本エンジニアリング) EA2024-109 SIP2024-144 SP2024-50 |
交通量や速度などを計測する交通モニタリングを低コストに実現するため,我々は走行音に基づくアプローチに取り組んでいる.
... [more] |
EA2024-109 SIP2024-144 SP2024-50 pp.199-206 |
SIP |
2024-08-26 16:15 |
福井 |
福井大学文京キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]高ダイナミックレンジ画像合成の研究動向 ○木下裕磨(東海大) SIP2024-52 |
高ダイナミックレンジ (high dynamic range, HDR) 画像合成は,限られたダイナミックレンジを持つ撮... [more] |
SIP2024-52 p.44 |
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-03-01 16:35 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
音光変換デバイス「ブリンキー」の分散配置に基づく発話検出のシミュレーション評価 ○本山智司・植野夏樹・安田昌弘(都立大)・木下裕磨(東海大)・小野順貴(都立大) EA2023-126 SIP2023-173 SP2023-108 |
本研究では,分散配置した音光変換デバイス「ブリンキー」を活用した発話検出を目的とする.本稿では初期検討として,ブリンキー... [more] |
EA2023-126 SIP2023-173 SP2023-108 pp.382-387 |
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP (共催) SP (連催) [詳細] |
2023-06-23 13:50 |
東京 |
電気通信大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
深層学習を用いたアカペラ歌声分離における歌声合成による教師データ拡張の検討 ○風間香伽(都立大)・木下裕磨(東海大)・植野夏樹・小野順貴(都立大) SP2023-4 |
本研究では,深層学習を用いたアカペラ歌声分離に有効な教師データを検討する.アカペラや合唱など楽器を用いない歌唱データセッ... [more] |
SP2023-4 pp.14-19 |
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 10:40 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
未知の劣化に頑健な画像分類のための拡散モデルを用いた画像再構成法 ○赤澤輝昭(都立大)・木下裕磨(東海大)・貴家仁志(都立大) EA2022-83 SIP2022-127 SP2022-47 |
本稿では,原因が未知の画像劣化に対して頑健に画像分類を実行するために,拡散モデルを用いた画像再構成法を適用し,その効果を... [more] |
EA2022-83 SIP2022-127 SP2022-47 pp.49-54 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-19 10:40 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
N-ホワイトバランス:複数の照明光環境下での色補正を可能とするホワイトバランス補正法 ○赤澤輝昭・木下裕磨・貴家仁志(都立大) SIP2022-5 BioX2022-5 IE2022-5 MI2022-5 |
本稿では,複数の照明環境下において撮影されたディジタル画像の色を補正する目的で,N-ホワイトバランス補正法を提案する.N... [more] |
SIP2022-5 BioX2022-5 IE2022-5 MI2022-5 pp.25-30 |
EMM |
2022-03-07 16:35 |
ONLINE |
長崎大学 文教スカイホール (ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催) |
特性劣化を生じさせない Vision Transformer モデルのアクセス制御 ○飯島諒太・木下裕磨・貴家仁志(都立大) EMM2021-104 |
本稿では,学習済みモデルを正規ユーザー以外に利用できないようにする新たなアクセス制御手法を提案 する.従来のアクセス制御... [more] |
EMM2021-104 pp.70-75 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 13:25 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]自己符号化器を用いた多チャンネル信号の欠損復元法と環境音分類における評価 ○城間佑樹・木下裕磨(都立大)・井本桂右(同志社大)・塩田さやか・小野順貴・貴家仁志(都立大) EA2021-86 SIP2021-113 SP2021-71 |
[more] |
EA2021-86 SIP2021-113 SP2021-71 pp.140-145 |
SP, IPSJ-SLP, IPSJ-MUS (連催) |
2021-06-19 15:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
深層学習に基づく楽器音分類のための画像分類ネットワークを用いたファインチューニング ○城間佑樹・木下裕磨・塩田さやか・貴家仁志(都立大) SP2021-17 |
本研究では,楽器音分類タスクに画像分類ネットワークを用いる際のファインチューニングのためのチャネル変換法の比較評価を行う... [more] |
SP2021-17 pp.75-79 |
SIS, ITE-BCT (連催) |
2020-10-01 10:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
照明光の影響軽減のためのマルチカラーバランスに基づく特定色補正法 ○赤澤輝昭・木下裕磨・貴家仁志(都立大) SIS2020-12 |
本稿では,照明光による色の変化を軽減する目的で,画像中の3つの特定色をマルチカラーバランスに基づき補正する手法を提案する... [more] |
SIS2020-12 pp.11-16 |
IPSJ-AVM, ITE-3DMT (共催) SIS (連催) [詳細] |
2020-06-03 13:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
CIELAB色空間に基づく輝度を排除した色相画像の生成法 ○木下裕磨・貴家仁志(都立大) SIS2020-1 |
本稿では,照明光源に依存しない物体色の情報をのみ記録したRGBカラー画像推定を目的とし,一般のディジタルカメラにより撮影... [more] |
SIS2020-1 pp.1-6 |
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT (共催) IE, ITS (共催) (連催) [詳細] |
2020-02-27 14:00 |
北海道 |
北海道大学 (開催中止,技報発行あり) |
プライバシー保護を考慮したDNNのための画像変換ネットワーク ○伊藤広樹・木下裕磨・貴家仁志(首都大東京) ITS2019-37 IE2019-75 |
プライバシー保護を考慮したDNNのために,視覚保護画像を生成するための画像変換ネットワークを提案する.敵対的サンプルより... [more] |
ITS2019-37 IE2019-75 pp.195-200 |
SIS |
2019-12-12 14:55 |
岡山 |
岡山理科大学 |
量子化画像を用いた機械学習法とその影響 ○長我部恭行・木下裕磨・貴家仁志(首都大東京) SIS2019-27 |
近年,量子化された画像の機械学習への適用が,敵対的攻撃(Adversarial Example)を中心として
機械学習... [more] |
SIS2019-27 pp.23-28 |
ITE-BCT, SIS (連催) |
2019-10-24 11:30 |
福井 |
福井県国際交流会館 |
DNNを用いた画像分類のための画像強調型データ拡張法 ○張 偉航・木下裕磨・貴家仁志(首都大東京) SIS2019-11 |
本稿では DNN のモデルトレーニングのための新しいデータ拡張法として,画像強調型データ拡張法を提案する。DNN を用い... [more] |
SIS2019-11 pp.1-4 |
ITE-BCT, SIS (連催) |
2019-10-24 12:10 |
福井 |
福井県国際交流会館 |
多重露出画像を用いた高品質画像生成法の性能評価 ○瀬尾光希・木下裕磨・貴家仁志(首都大東京) SIS2019-13 |
[more] |
SIS2019-13 pp.11-16 |
EA, SIP, SP (共催) |
2019-03-14 10:00 |
長崎 |
アイランド ナガサキ(長崎市) |
CIELAB色空間に基づく色相補正法 ○木下裕磨・貴家仁志(首都大東京) EA2018-99 SIP2018-105 SP2018-61 |
本研究では,CIELAB色空間に基づく新しい色相補正法を提案する.従来の色相を考慮した画像処理法では,
画像の色域を保... [more] |
EA2018-99 SIP2018-105 SP2018-61 pp.1-6 |
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT (共催) (連催) [詳細] |
2019-02-19 14:15 |
北海道 |
北海道大学 |
色相保存を考慮したトーンマッピング法 ○瀬尾光希・アーティット ビサワキットチャロエン・木下裕磨・塩田さやか・貴家仁志(首都大東京) ITS2018-66 IE2018-87 |
[more] |
ITS2018-66 IE2018-87 pp.79-84 |
SIS, ITE-BCT (連催) |
2018-10-25 11:30 |
京都 |
京都大学 百周年時計台記念館 |
SVE画像のための露出補正を用いた多重露出画像合成法 ○郷 地洋・木下裕磨・塩田さやか・貴家仁志(首都大東京) SIS2018-14 |
[more] |
SIS2018-14 pp.25-30 |
EMM, LOIS, IE (共催) IEE-CMN, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2018-09-27 13:25 |
大分 |
ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) |
次元削減を考慮した暗号化領域でのSVM学習法 ○河村綾菜・前川貴大・木下裕磨・貴家仁志(首都大東京) LOIS2018-11 IE2018-31 EMM2018-50 |
本稿では,次元削減されたEtC画像を用いたサポートベクターマシン(SVM)学習法を提案し,その性能を評価する.ここで,E... [more] |
LOIS2018-11 IE2018-31 EMM2018-50 pp.7-12 |
EMM, LOIS, IE (共催) IEE-CMN, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2018-09-27 14:50 |
大分 |
ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) |
LDR画像の学習に基づくCNNを用いた逆トーンマッピング法 ○木下裕磨・貴家仁志(首都大東京) LOIS2018-14 IE2018-34 EMM2018-53 |
本研究では,任意の単一LDR画像から高品質なHDR画像の生成することを目的に,LDR画像の学習に基づくCNNを用いた逆ト... [more] |
LOIS2018-14 IE2018-34 EMM2018-53 pp.23-28 |