研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
NS, IN, CS, NV (併催) |
2022-09-01 10:00 |
岩手 |
マリオス(盛岡地域交流センター)+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[奨励講演]無線エナジーハーベスティングを行う空中基地局ネットワークにおける分散プッシュサムに基づく最適配置法 ○喜田隼哉・木村達明・滝根哲哉(阪大) |
[more] |
|
NS, IN, CS, NV (併催) |
2022-09-01 10:25 |
岩手 |
マリオス(盛岡地域交流センター)+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
シャドウイングの空間相関を考慮した車々間通信ネットワークにおける干渉電力の時間相関解析 ○烏谷涼雅・木村達明・滝根哲哉(阪大) |
[more] |
|
SAT, RCS (併催) |
2022-08-26 14:20 |
北海道 |
函館市亀田交流プラザ (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]UAV空中基地局の自律分散型最適配置法 ○木村達明(阪大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
IN, CCS (併催) |
2022-08-05 15:40 |
北海道 |
北海道大学 百年記念会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
確率幾何を用いたUAV間通信のための輻輳下における性能解析 ○平井健士・木村達明・若宮直紀(阪大) IN2022-24 |
本稿では,確率幾何を用いてunmanned aerial vehicle (UAV) 間通信 (UAV-to-UAV: ... [more] |
IN2022-24 pp.51-56 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-13 15:55 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
高度の異なるUAVから構成される空中基地局ネットワークにおけるハンドオーバの確率幾何による解析 ○藤枝航生・木村達明・滝根哲哉(阪大) NS2022-35 |
[more] |
NS2022-35 pp.47-52 |
RISING (第三種研究会) |
2021-11-17 09:00 |
東京 |
東京都内+EventIn (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線エナジーハーベスティングを用いたUAV基地局ネットワークにおける自律分散型最適配置制御 ○喜田隼哉・木村達明・滝根哲哉(阪大) |
UAV (Unmanned Aerial Vehicle) を用いた空中基地局は近年大きな注目を集めており,災害時での既... [more] |
|
RISING (第三種研究会) |
2021-11-17 09:00 |
東京 |
東京都内+EventIn (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
UAVを用いたIoTデータ収集ネットワークの性能解析 ○佐々木公威・木村達明・滝根哲哉(阪大) |
近年,医療・生活・交通などの様々な場面で生成される多様な情報を収集するための手段として,Internet of Thin... [more] |
|
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-14 14:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
無線エナジーハーベスティングを行うUAV空中基地局の自律分散型最適配置法 ○喜田隼哉・木村達明・滝根哲哉(阪大) RCC2021-25 NS2021-35 RCS2021-80 SR2021-23 SeMI2021-11 |
UAV (Unmanned Aerial Vehicle) を用いた空中基地局は近年大きな注目を集めており,災害時での既... [more] |
RCC2021-25 NS2021-35 RCS2021-80 SR2021-23 SeMI2021-11 pp.17-22(RCC), pp.19-24(NS), pp.19-24(RCS), pp.22-27(SR), pp.1-6(SeMI) |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-14 14:55 |
ONLINE |
オンライン開催 |
UAVを用いたデータ収集ネットワークの性能解析 ○佐々木公威・木村達明・滝根哲哉(阪大) RCC2021-26 NS2021-36 RCS2021-81 SR2021-24 SeMI2021-12 |
近年,医療・生活・交通・工業などの様々な場面で生成される多様な情報を収集するための手段として, Internet of ... [more] |
RCC2021-26 NS2021-36 RCS2021-81 SR2021-24 SeMI2021-12 pp.23-28(RCC), pp.25-30(NS), pp.25-30(RCS), pp.28-33(SR), pp.7-12(SeMI) |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-15 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
非負値テンソル分解によるDNSクエリログからのユーザ通信行動抽出 ○畑中耕太朗・木村達明・滝根哲哉(阪大) NS2021-43 |
信ログデータを用いたユーザの通信パターンの分析は, ネットワーク運用やセキュリティ監視などの様々 な場面において重要であ... [more] |
NS2021-43 pp.57-62 |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-16 14:55 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[依頼講演]通信サービス故障診断における機械学習を用いた装置コマンド自動制御化の検討 ○山内啓嗣(ソフトバンク)・木村達明(阪大) RCC2021-40 NS2021-56 RCS2021-98 SR2021-40 SeMI2021-29 |
近年,通信サービスの急速な普及と多様化により,ネットワークの装置構成は大規模・複雑化し,その運用は非常に困難になっている... [more] |
RCC2021-40 NS2021-56 RCS2021-98 SR2021-40 SeMI2021-29 pp.83-87(RCC), pp.124-128(NS), pp.104-108(RCS), pp.106-110(SR), pp.82-86(SeMI) |
NS |
2020-10-09 13:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[依頼講演]ユーザQoS最大化のためのUAV空中基地局の自律分散配置法 ○木村達明・小蔵正輝(阪大) NS2020-72 |
[more] |
NS2020-72 pp.86-96 |
NS, IN (併催) |
2020-03-05 11:20 |
沖縄 |
Royal Hotel 沖縄残波岬 (開催中止,技報発行あり) |
衝突回避を目的とした車々間通信の性能解析とブロードキャスト・レート最適化法の提案 ○杉本航希・木村達明・滝根哲哉(阪大) NS2019-195 |
[more] |
NS2019-195 pp.107-112 |
RISING (第二種研究会) |
2019-11-26 14:10 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター |
[ポスター講演]Temporal Multimodal CNN Method for Predicting Service Impact of Network Failure Yoichi Matsuo(NTT)・○Tatsuaki Kimura(Osaka University) |
[more] |
|
RISING (第二種研究会) |
2019-11-27 13:55 |
東京 |
東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター |
[ポスター講演]エンゲージメント最大化を目指したベイズ最適化による動画レート制御 ○木村拓人(NTT)・木村達明(阪大)・岡本 淳(NTT) |
[more] |
|
CCS, IN (併催) |
2019-08-02 15:20 |
北海道 |
KIKI 知床 ナチュラルリゾート |
アクセスパターンに基づいたトラヒック予測手法 駒井友香(NTT)・木村達明(阪大)・○小林正裕・原田薫明(NTT) IN2019-22 |
通信形態の多様化により,通信トラヒックの変動要因が複雑化しており,これらの変動要因を踏まえたトラヒック予測が求められてい... [more] |
IN2019-22 pp.43-46 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2019-03-14 14:20 |
鹿児島 |
鹿児島大学 郡元キャンパス |
ベイズ最適化による動画エンゲージメント制御 ○木村拓人(NTT)・木村達明(阪大)・松本存史・岡本 淳(NTT) CQ2018-100 |
動画配信事業者は,視聴時間等で表されるユーザのエンゲージメント増加と,配信コストの抑制を同時に達成することを目指している... [more] |
CQ2018-100 pp.43-48 |
IA |
2015-08-25 16:05 |
東京 |
IIJセミナールーム (飯田橋グラン・ブルーム 13階) |
ルータ・コマンド出力のブロック構造抽出法 ○木村達明・渡邉 暁・渡辺敬志郎・豊野 剛・石橋圭介(NTT) IA2015-25 |
[more] |
IA2015-25 pp.35-40 |
ICM |
2015-03-20 10:40 |
沖縄 |
石垣市民会館 |
運用業務手順の獲得に向けた作業ログにおける業務分岐点の抽出 ○渡邉 暁・木村達明・豊野 剛・石橋圭介(NTT) ICM2014-63 |
[more] |
ICM2014-63 pp.55-60 |
ICM, CQ, NS, NV (併催) |
2014-11-13 13:00 |
高知 |
高知市文化プラザかるぽーと |
[招待講演]大規模ネットワークの故障診断に向けたログ分析技術 ○木村達明(NTT) NS2014-131 CQ2014-74 ICM2014-22 |
ネットワーク機器のログ情報は, ネットワークの健康診断や故障解析において有用な情報を含むにもかかわらず, ベンダ依存の非... [more] |
NS2014-131 CQ2014-74 ICM2014-22 pp.19-24(NS), pp.19-24(CQ), pp.37-42(ICM) |