研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
SR |
2024-01-25 10:30 |
長野 |
JA長野県ビル (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
日本とドイツ環境におけるローカル5Gシステム用チャネルモデル測定法の検証 ○芝 隆司・古市朋之(東北大)・Gustavo Cainelli・Bodo Gambal(IFAK)・Sven Müller・Nils Kranefeld・Giuliano Persico(DEMAG)・Lisa Underberg(IFAK)・末松憲治(東北大) |
[more] |
|
ED, MW (共催) |
2024-01-26 11:10 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
T型ゲート電極を用いたダイヤモンドFETの高周波特性の温度特性評価とモデリング ○古市朋之・唐澤風海人(東北大)・川島宏幸・若井知子(大熊DD)・桝村匡史(北大)・山口卓宏(大熊DD)・金子純一(北大)・梅沢 仁(大熊DD)・末松憲治(東北大) |
[more] |
|
ED, MW (共催) |
2024-01-26 11:35 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
RFID部分義歯管理システムにおける体内通信の通信方式に関する検討 ○高寺裕二・古市朋之・末松憲治(東北大) |
[more] |
|
SR |
2024-01-26 14:10 |
長野 |
JA長野県ビル (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
1-bitバンドパスΔΣ変調を用いた光ファイバリンクによるミリ波帯ディジタルビームフォーミングアンテナの提案 ○塚本悟司・古市朋之・末松憲治(東北大) |
[more] |
|
WPT |
2023-11-10 11:25 |
東京 |
八丈町商工会 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
インダクタ装荷による受電および導波素子一体型 レクテナアレーの小型化 ○丸山珠美・海老田のあ・鎌田緋莉・石黒大翔・中津川征士(函館高専)・田村昌也(豊橋技科大)・末松憲治(東北大) WPT2023-25 |
半波長ダイポールアンテナ型のレクテナをアレー配列すると,各素子がレクテナとして,電力を受け取るのと同時に八木宇田アンテナ... [more] |
WPT2023-25 pp.12-16 |
AP |
2023-10-20 09:55 |
岩手 |
岩手大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
インピーダンス装荷レクテナアレー ○丸山珠美・石黒大翔・海老田のあ・鎌田緋莉・畑沢公陽・中津川征士(函館高専)・田村昌也(豊橋技科大)・末松憲治(東北大) AP2023-121 |
半波長ダイポール型のレクテナはインピーダンス装荷によって小型化できる.一方,半波長ダイポール型のレクテナはアレー化するこ... [more] |
AP2023-121 pp.123-126 |
MW, EMCJ, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2023-10-20 09:00 |
山形 |
山形大学(米沢市) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
40GHz帯DBFダイレクトディジタルRF送信機の所要bit数と1bitBPΔΣ変調OSRの設計 ○中村公紀・塚本悟司・張 俊皓・古市朋之・末松憲治(東北大) EMCJ2023-56 MW2023-110 EST2023-83 |
低軌道(LEO)コンステレーション衛星を使った次世代無線通信システムでは,衛星搭載用ミリ波帯ディジタルビームフォーミング... [more] |
EMCJ2023-56 MW2023-110 EST2023-83 pp.107-112 |
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2023-07-20 09:10 |
北海道 |
室蘭工業大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
衛星搭載用Q/V帯ダイレクトディジタルRF DBF送受信機構成の基礎検討 ○末松憲治・古市朋之・塚本悟司(東北大) EMT2023-22 MW2023-40 OPE2023-22 EST2023-22 MWPTHz2023-18 |
低軌道 (LEO)コンステレーションでは、Q/V帯のDBF送受信機の衛星搭載が求められている。我々は、衛星搭載に適するS... [more] |
EMT2023-22 MW2023-40 OPE2023-22 EST2023-22 MWPTHz2023-18 pp.71-75 |
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2023-07-20 13:50 |
北海道 |
室蘭工業大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
920MHz帯RFIDシステムにおけるLCXアンテナ近傍の金属遮蔽物によるシャドウイングに関する検討 ○長張永哉・古市朋之・芝 隆司・末松憲治(東北大) EMT2023-30 MW2023-48 OPE2023-30 EST2023-30 MWPTHz2023-26 |
工場内における無線IoT化が進んでおり,特に生産ラインなどにおいて直線状に長い無線通信エリアの形成が求められている。この... [more] |
EMT2023-30 MW2023-48 OPE2023-30 EST2023-30 MWPTHz2023-26 pp.115-119 |
SeMI, RCS, RCC, NS, SR (併催) |
2023-07-12 12:40 |
大阪 |
大阪大学中之島センター+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
バンドパスデルタシグマ変調器における低歪DAC回路方式 ○前畠 貴(住友電工)・本良瑞樹(静岡理工科大)・末松憲治(東北大) SR2023-26 |
第5世代及び次世代移動通信システムでは,高速通信を実現するため変調信号の広帯域化に加えて,複数の送信器を用いるMIMO,... [more] |
SR2023-26 pp.1-6 |
MW |
2023-03-02 11:05 |
鳥取 |
鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
積層ストリップ線路型位相共役回路を用いた5GHz帯2×2反射型レトロディレクティブアレー ○本間優作・ジャン テンガ・古市朋之・芝 隆司・末松憲治(東北大) MW2022-160 |
[more] |
MW2022-160 pp.19-24 |
MW |
2023-03-02 13:50 |
鳥取 |
鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
超100GHz CMOS増幅器用スケーラブル伝送線路モデリング ○青木拓海・古市朋之(東北大)・本良瑞樹(静岡理工科大)・末松憲治(東北大) MW2022-164 |
CMOSプロセスを用いて回路設計をするとき,整合回路などに使用される伝送線路を正確にモデリングすることはとても重要である... [more] |
MW2022-164 pp.42-47 |
MW |
2023-03-03 13:00 |
鳥取 |
鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
広帯域リアルタイム周波数スペクトラムモニタを用いた稠密環境における測定 ○古市朋之・芝 隆司(東北大)・久保田洋平・小池 亮・半澤航平(トヨタ自動車東日本)・末松憲治(東北大) MW2022-175 |
工場などの狭空間に,無線 IoT 等の複数の異なる無線システムが共存する環境においては,これら無線システム間の干渉等によ... [more] |
MW2022-175 pp.103-107 |
MW, ED (共催) |
2023-01-27 09:35 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
アンダーサンプリング周波数の異なる複数パスによるR Fスペクトラム再生法における各パスの伝達関数補正法 ○芝 隆司・古市朋之・末松憲治(東北大) ED2022-86 MW2022-145 |
ダイレクトRFアンダーサンプリング方式は,アナログーデジタルコンバーターのサンプリング周波数を下げる事が可能で,素子,回... [more] |
ED2022-86 MW2022-145 pp.1-6 |
SR, UWT (併催) |
2023-01-27 10:30 |
東京 |
東海大学 高輪キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ダイレクトRFアンダーサンプリング方式スペクトラム再生法におけるサンプリング数に関する一検討 ○芝 隆司・古市朋之・末松憲治(東北大) SR2022-75 |
ダイレクトRFアンダーサンプリング方式は,アナログーデジタルコンバーターのサンプリング周波数を下げる事が可能で,素子,回... [more] |
SR2022-75 pp.12-19 |
MW |
2022-12-15 15:00 |
三重 |
神宮会館(伊勢市) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
簡易モデルを用いた60 GHz帯ダイレクトRFアンダーサンプリング受信用サンプルホールド回路のクロック立下り時間の検討 ○古市朋之・本良瑞樹・末松憲治(東北大) MW2022-135 |
我々はこれまで60 GHz 帯ダイレクトRF アンダーサンプリング受信用サンプルホールド(S/H) IC を開発してきた... [more] |
MW2022-135 pp.22-26 |
SR |
2022-11-08 10:55 |
福岡 |
福岡大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
QZSSショートメッセージSS-CDMA通信システム ~ 天空率による衛星信号受信誤差の評価 ~ ○北 寛登・小熊 博(富山高専)・亀田 卓(広島大)・末松憲治(東北大) SR2022-60 |
我々は準天頂衛星システムを用いて災害時には安否確認システムとして活用できるショートメッセージ通信システムの提案を行ってい... [more] |
SR2022-60 pp.84-90 |
SR |
2022-11-08 14:00 |
福岡 |
福岡大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[技術展示]Wi-Fiバックスキャッタを用いた5 GHz帯簡易ビームフォーミング無線IoT通信 ○古市朋之・枝松航輝・ジャン テンガ・本良瑞樹・亀田 卓・芝 隆司・末松憲治(東北大) SR2022-63 |
Society5.0 や Industry4.0 では無線 Internet of Things (IoT) 技術の適用... [more] |
SR2022-63 pp.97-100 |
SR |
2022-11-08 15:20 |
福岡 |
福岡大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
異種無線IoTシステムにおけるDual-CTSを用いたマルチホップ動的ルーティング手法の提案 ○高山彰悟(東北大)・亀田 卓(広島大)・末松憲治(東北大) SR2022-68 |
近年,工場内などの狭空間で免許不要の周波数帯を用いた様々な無線システムが使用されている.
その中でもワイヤレスセンサネ... [more] |
SR2022-68 pp.114-119 |
EMCJ, MW, EST (共催) IEE-EMC (連催) [詳細] |
2022-10-14 11:15 |
秋田 |
秋田大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
シングルキャリヤ変調信号を用いたセンサノード検出用Wi-Fiバックスキャッタ受信機における通信距離に関する検討 ○藤谷雄紀・芝 隆司・末松憲治(東北大) EMCJ2022-56 MW2022-102 EST2022-66 |
Society 5.0やIndustry 4.0では無線IoT(Internet of Things)技術の適用によるス... [more] |
EMCJ2022-56 MW2022-102 EST2022-66 pp.108-112 |