お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2件中 1~2件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2024-08-05
11:00
北海道 北海道大学 情報教育館 3F
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高周波Q値エンハンスメント技術の適用により高感度および高分解能を実現するグルコースセンサーの提案
杉本泰博山下喜一安田 彰法政大SDM2024-28 ICD2024-18
人間の血糖値を非侵襲で測定する目的で,グルコ-ス水溶液の濃度差による誘電率変化を非侵襲,高周波で測定するグルコ-スセンサ... [more] SDM2024-28 ICD2024-18
pp.9-14
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2019-08-08
11:45
北海道 北海道大学 情報科学院 3F A31 Q値増大手法による無線電力伝送システムでの伝送距離増大に関する検討
杉本泰博鈴木統万中大SDM2019-44 ICD2019-9
磁界共鳴現象を用いる電力伝送技術について,遠方への電力伝送効率を増大させる手法を提案する. 磁界共鳴現象を用いる電力伝送... [more] SDM2019-44 ICD2019-9
pp.41-46
 2件中 1~2件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会