お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED 2024-12-06
11:40
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター) (愛知県) MgOを母材とした水熱合成法による深紫外線蛍光体の開発
岡田昌大根尾陽一郎文 宗鉉静岡大)・松本貴裕名古屋市大ED2024-53
波長200-230nmのfar-UVCは,人体に損傷を与えず,ウィルスの不活化に効果がある特徴をもつ.従来のUVC殺菌で... [more] ED2024-53
pp.45-47
IN 2023-01-20
10:30
愛知 愛知県産業労働センター15階 愛知県立大学サテライトキャンパス (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]地域と共に歩むDX取組みの紹介
松本貴裕NTT西日本IN2022-63
DX取り組みは、テーマ、アプローチ、ツールは様々です。一方で、どの切り口であっても、利用者目線で考え、ゴールに向けた技術... [more] IN2022-63
pp.72-75
ED 2022-12-09
09:50
愛知 12/8 名大,12/9 ウインク愛知(会場は「詳細はこちら」を参照ください) (愛知県) 深紫外光フィールドエミッションランプに向けた蛍光体の開発
橋本 凱根尾陽一郎静岡大)・松本貴裕名古屋市大ED2022-59
近年コロナウイルス抑制へのUV-C光(波長100-280 nm)照射の有効性が示され,注目が集まっている.しかしながら,... [more] ED2022-59
pp.31-34
ED 2021-12-09
15:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 深紫外線フィールドエミッションランプの開発
小池 励根尾陽一郎三村秀典静岡大)・松本貴裕名古屋市大)・細田 誠静岡大ED2021-46
 [more] ED2021-46
pp.43-46
ED 2012-11-20
11:25
大阪 阪大中之島センター (大阪府) 表面プラズモン共鳴を用いたフォトカソードの量子効率増加の取り組み
根尾陽一郎静岡大)・松本貴裕スタンレー電気)・三村秀典静岡大ED2012-64
本研究グループより提案された表面プラズモン共鳴を利用した光励起カソードの高効率化について報告する.当初この提案の最大の利... [more] ED2012-64
pp.49-53
ED 2011-10-21
09:25
青森 八戸ポータルミュージアム はっち (青森県) 表面プラズモン共鳴による光励起カソードに関する研究
根尾陽一郎静岡大)・松本貴裕スタンレー電気)・陳 崇瀚青木 徹三村秀典静岡大ED2011-67
 [more] ED2011-67
pp.37-40
ED 2008-08-05
09:00
静岡 静岡大学浜松キャンパス (静岡県) 電界集中係数緩和を用いた放射電流の安定化
橋本 歩惣田崇志根尾陽一郎静岡大)・松本貴裕スタンレー電気)・嶋脇秀隆八戸工大)・青木 徹三村秀典静岡大)・横尾邦義イデアルスターED2008-117
 [more] ED2008-117
pp.39-44
ED 2006-08-04
10:15
大阪 大阪大学 コンベンションセンター (大阪府) 酸化鉄ウィカーの成長とそれを用いた電子源
岡田守弘静岡大/新日鐵)・根尾陽一郎静岡大)・松本貴裕スタンレー電気)・久保村健二金沢工大)・三村秀典静岡大
鋼板を大気中で炎で熱酸化させるという簡便な方法で、鋼板表面に直径30~200nm、アスペクト比1000程度の新規な形状の... [more] ED2006-130
pp.63-65
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会