研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
SR |
2024-01-25 10:55 |
長野 |
JA長野県ビル (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
圧縮センシングを用いた広帯域な角度・周波数スペクトル検出法 ~ 4.8GHz帯における実証実験 ~ ○ハニズ アズリル・沢田浩和・松村 武(NICT) |
[more] |
|
SR |
2024-01-25 11:20 |
長野 |
JA長野県ビル (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ワイヤレスエミュレータの精度向上のためのドローン搭載アンテナの放射パターン調査 ○沢田浩和・松田隆志・飯草恭一・松村 武(NICT) |
[more] |
|
SR |
2024-01-26 13:10 |
長野 |
JA長野県ビル (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]ローカル5Gにおける上り通信遅延特性評価 ~ 遅延の特徴と実装依存性 ~ ○雨海明博・大堀文子・板谷聡子・松村 武(NICT) |
[more] |
|
NS, RCS (併催) |
2023-12-15 09:50 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
5G NRを利用したUL-NOMAシステムの実機開発と実証実験 ○山添正裕・森山雅文・松田隆志・松村 武(NICT) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
IE, CS (共催) IPSJ-AVM (連催) [詳細] |
2023-12-12 10:00 |
福岡 |
九州工業大学 若松キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
5G NRに対応したUL-NOMAシステムの開発と映像伝送実験 ○森山雅文・山添正裕・松田隆志・松村 武(NICT)・藤野 学・篠原義典・辰川 弘・金子隆義・池田博樹(ABiT) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2023-10-11 14:30 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]ローカル5Gの通信環境構築における電波に関するシミュレーターの有効性を検証 ○正田 亮・小髙良介(TOPPAN ホールディングス)・村上 誉・沢田浩和・松村 武(NICT) |
第5世代移動通信システム(5G)を企業や自治体が自らの敷地内に構築できる「ローカル5G」の普及とともに、同一エリア内に複... [more] |
|
RCS, SAT (併催) |
2023-08-31 12:45 |
長野 |
JA長野県ビル + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]機体間の直接通信に基づくドローンの自律衝突回避及び自律隊列飛行技術 ○単 麟・三浦 龍・松田隆志・越川三保・李 還幇・松村 武(NICT) SAT2023-36 RCS2023-107 |
目視外でUAV を安全に運航するためには,他のUAV や有人機に対する安全をどう確保するかが課題である.そのための手段と... [more] |
SAT2023-36 RCS2023-107 pp.19-23(SAT), pp.31-35(RCS) |
CS |
2023-07-28 14:30 |
東京 |
八丈町商工会 |
台形型ブロックハウスホルダーリフレクターによるOFDM信号の帯域外漏洩電力及びピーク電力の同時抑圧用プリコーディング ○川崎 耀・松村 武(NICT) CS2023-57 |
正規直交化によって得られるユニタリ行列を効率的に表現するため,著者らはこれまでに台形型ブロックハウスホルダーリフレクター... [more] |
CS2023-57 pp.157-162 |
SeMI, RCS, RCC, NS, SR (併催) |
2023-07-12 15:10 |
大阪 |
大阪大学中之島センター+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]仮想空間で無線システムを検証するワイヤレスエミュレータの研究開発 ○松村 武・児島史秀・原井洋明(NICT)・高田潤一(東工大)・原田博司(京大) RCC2023-14 NS2023-32 RCS2023-84 SR2023-31 SeMI2023-25 |
[more] |
RCC2023-14 NS2023-32 RCS2023-84 SR2023-31 SeMI2023-25 pp.2-7(RCC), pp.2-7(NS), pp.26-31(RCS), pp.26-31(SR), pp.20-25(SeMI) |
SeMI, RCS, RCC, NS, SR (併催) |
2023-07-14 13:35 |
大阪 |
大阪大学中之島センター+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Deep Learning-Based Radio Estimation Using Indoor Building Information ○Changwoo Pyo・Hirokazu Sawada・Takeshi Matsumura(NICT) RCS2023-98 |
[more] |
RCS2023-98 pp.97-102 |
MICT, SAT (共催) WBS, RCC (共催) (併催) [詳細] |
2023-05-25 13:00 |
東京 |
東京ビッグサイト (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]ドローン間における60GHz帯無線通信と通信タイミング制御のための時空間同期技術の利用 ○磯谷亮介・近藤啓太郎・安田 哲・志賀信泰・単 麟・松田隆志・三浦 龍・松村 武・荘司洋三(NICT) WBS2023-1 RCC2023-1 |
ドローン間でのミリ波・テラヘルツ帯を使った超高周波帯データ伝送は,Beyond 5Gで目指す非地上系ネットワークの実現に... [more] |
WBS2023-1 RCC2023-1 pp.1-6 |
MICT, SAT (共催) WBS, RCC (共催) (併催) [詳細] |
2023-05-26 16:35 |
東京 |
東京ビッグサイト (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無人機安全飛行のための端末間通信による衝突回避制御アルゴリズム ○単 麟・李 還幇・三浦 龍・松田隆志・松村 武(NICT) WBS2023-12 RCC2023-12 |
近年,無人航空機(UAV)の自律飛行に関連する安全運用の問題が,世界的に注目されている.複数のUAV が上空を飛行する場... [more] |
WBS2023-12 RCC2023-12 pp.63-68 |
AP |
2023-05-11 14:55 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター(てぃるる) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
波長と物体の大きさを考慮した反射・回折波電力の計算法 ~ 局所的なパラメータチューニングの初期検討 ~ ○ハニズ アズリル・川崎 耀(NICT)・細川元気・漆畑卓朗(矢崎総業)・栁 泰行(矢崎エナジーシステム)・國立忠秀(矢崎総業)・沢田浩和・松村 武(NICT) AP2023-15 |
実稼働工場において,無線通信システムを導入するのに必要な導入試験を行うことは困難なため,サイバーフィジカルシステム(CP... [more] |
AP2023-15 pp.37-42 |
AP |
2023-05-12 10:25 |
沖縄 |
沖縄県男女共同参画センター(てぃるる) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
テラヘルツ帯屋内伝搬損失モデルの検討 ○沢田浩和・対馬和樹・吉野理玖・稲垣惠三・菅野敦史・藤井勝巳・チャカロタイ ジェドヴィスノプ・関根徳彦・笠松章史・小川博世・松村 武(NICT) AP2023-18 |
次世代の無線通信に使用される周波数帯として,数十 Gbps の高速無線通信を可能とするためにサブテラヘルツ及びテラヘルツ... [more] |
AP2023-18 pp.54-58 |
SR |
2023-05-12 17:10 |
北海道 |
生涯学習センター きらん(東室蘭) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ワイヤレスエミュレータ検証基盤のためのソフトウェア無線機を用いた5G NR評価環境の構築と動画伝送によるシステム検証 ○松村 武・川崎 耀・伊深和雄(NICT) SR2023-25 |
Society 5.0が目指す社会では,サイバーフィジカルシステム(CPS, Cyber Physical System... [more] |
SR2023-25 pp.106-113 |
SR |
2023-05-12 17:35 |
北海道 |
生涯学習センター きらん(東室蘭) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
5G NRソフトウェア無線機を用いたOFDM信号の帯域外干渉電力抑圧技術の実装及び評価 ○川崎 耀・松村 武(NICT) SR2023-24 |
次世代の情報通信社会では,実社会と仮想空間を融合させたサイバーフィジカルシステム(CPS: cyber-physical... [more] |
SR2023-24 pp.98-105 |
AP |
2023-03-16 14:35 |
富山 |
富山県民会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
バースト干渉環境下での測定に適したCW信号を用いた伝搬損失測定方式の検討 ○熊谷智明・滝島健太・石田未央(NTT-AT)・一瀬正則(NTTコミュニケーションズ)・沢田浩和・村上 誉・松村 武(NICT) AP2022-238 |
Beyond 5Gや6G等の無線ネットワークの設計等には高精度な電波伝搬モデルが不可欠である.モデル構築にあたっては,対... [more] |
AP2022-238 pp.25-30 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2023-03-01 17:05 |
東京 |
東京工業大学+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
帯域内全二重通信システムにおける適応フィルタを用いた自己干渉キャンセル方式の基礎実装 ○廖 偉舜・趙 欧・李 可人・川崎 耀・松村 武・児島史秀・原田博司(NICT) RCS2022-264 |
将来の無線通信システムにおいて帯域内全二重無線通信(IBFD, In-Band Full-Duplex)は高スループット... [more] |
RCS2022-264 pp.100-105 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2023-03-01 17:30 |
東京 |
東京工業大学+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
擬似無線機を用いた怠惰学習による帯域内全二重無線通信の実装に関する一検討 ○趙 欧・廖 偉舜・李 可人・川崎 耀・松村 武・児島史秀・原田博司(NICT) RCS2022-265 |
既存の無線通信システムにおける周波数利用効率を向上させるために,著者らは,怠惰学習を用いて基地局から送信される自己干渉(... [more] |
RCS2022-265 pp.106-111 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2023-03-02 11:15 |
東京 |
東京工業大学+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
同一建屋内における複数事業者間のローカル5G基地局の同期・準同期運用混在時の周波数共用評価 ○村上 誉・沢田浩和・松村 武(NICT) SR2022-87 |
ローカル5Gでは,様々なユースケースに対応するために,複数の時分割複信(TDD)パターンが制度化されている.TDDパター... [more] |
SR2022-87 pp.16-23 |