お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 286件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2024-01-26
14:35
長野 JA長野県ビル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リアルタイム雑音電力推定のための FCME アルゴリズムの初期パラメータ設定
Yau Hong Leow梅林健太東京農工大)・Janne Lehtomakiオウル大)・Miguel Lopez-Benitezリヴァプール大
 [more]
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
17:35
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
干渉除去用アンテナ選択型アダプティブアレーアンテナの特性解析
嶋岡純平梅林健太東京農工大
 [more]
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-21
14:15
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数Wi-Fi端末とのWi-Fi RTTを用いたドローン基地局の屋内測位に関する一検討
岡屋知希小林健太郎中條 渉名城大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-21
14:40
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数Wi-FiアクセスポイントとのWi-Fi RTTを用いたドローンの屋内測位に関する一検討
杉山悠一朗小林健太郎中條 渉名城大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-21
13:50
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イメージセンサ可視光通信におけるCNN型復調方式の単色背景画像に対する実験的性能評価
伊与田友貴名大)・小林健太郎名城大)・岡田 啓ベン ナイラ シャドリア片山正昭名大
 [more]
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-21
14:15
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物体検出によるLEDバックホールの光軸合わせ
西村祐真中條 渉小林健太郎名城大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-21
14:40
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物体検出DNNを用いたイメージセンサ可視光通信方式における受信画像の歪みに対する性能評価
三木悠矢小林健太郎中條 渉名城大
 [more]
ITS, WBS, RCC
(共催)
2023-12-22
10:30
沖縄 みんなの貸会議室 那覇泉崎店
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CSMA/CAを用いた自律分散制御における合意品質向上のための情報転送方式に関する一検討
木村玲太小林健太郎中條 渉名城大
 [more]
CS 2023-07-27
16:40
東京 八丈町商工会 イメージセンサ可視光通信におけるCNNに基づく復調方式のシンボル間干渉に対するロバストネスに関する一検討
伊与田友貴名大)・小林健太郎名城大)・岡田 啓ベン ナイラ シャドリア片山正昭名大CS2023-47
デジタルサイネージとイメージセンサ間における可視光通信について検討する.
デジタルサイネージに表示する視覚情報を阻害し... [more]
CS2023-47
pp.103-108
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-26
11:15
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
標準画像重畳PSK可視光通信の2眼カメラによるビットレート向上
大谷 颯川口翔大中條 渉小林健太郎名城大WBS2023-7 RCC2023-7
小型LCD(液晶ディスプレイ)のLEDバックライト変調とローリングシャッターカメラを用いて,受信画像を表示しながらデータ... [more] WBS2023-7 RCC2023-7
pp.35-40
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-26
11:40
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デジタルサイネージ・イメージセンサ可視光通信のための物体検出DNNを応用した変復調方式に関する一検討
三木悠矢小林健太郎中條 渉名城大WBS2023-8 RCC2023-8
デジタルサイネージを送信機,携帯端末搭載カメラなどのイメージセンサを受信機に用いた可視光通信について検討する.送信機側は... [more] WBS2023-8 RCC2023-8
pp.41-46
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-26
15:20
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ArUcoマーカーを用いたオープンソースドローンの屋内測位に関する一検討
岡屋知希小林健太郎中條 渉名城大WBS2023-9 RCC2023-9
ドローンが自律飛行を行う際は基本的にGPSを用いて、ナビゲーションや安全機能を確立している。しかし、屋内飛行などの非GP... [more] WBS2023-9 RCC2023-9
pp.47-52
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-26
15:45
東京 東京ビッグサイト
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Wi-Fi RTTを用いたドローン屋内測位に関する一検討
杉山悠一朗小林健太郎中條 渉名城大WBS2023-10 RCC2023-10
GPSに代わるドローンの屋内測位の方式として,Wi-Fiアクセスポイントとの通信に要した時間から距離を測定するWi-Fi... [more] WBS2023-10 RCC2023-10
pp.53-58
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2023-03-14
15:45
山口 山口大学常盤キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4PPM空間分割多重スクリーンによるアップリンク可視光通信の物理層セキュリティ強化
川出有紗中條 渉小林健太郎名城大IT2022-86 ISEC2022-65 WBS2022-83 RCC2022-83
これまでにスマートフォンスクリーンとビデオカメラを用いた屋内3.5mのアップリンク可視光通信において,オンオフキーイング... [more] IT2022-86 ISEC2022-65 WBS2022-83 RCC2022-83
pp.114-119
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-01
16:40
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
SVD-Precoded Faster-Than-Nyquist 信号伝送のブロック間干渉を考慮したパラメータ設計
五十嵐勇人梅林健太東京農工大RCS2022-266
限られた時間及び周波数帯域を効率的に活用する方法として,Singular-Value-Decomposition-Pre... [more] RCS2022-266
pp.112-117
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-02
13:50
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]THz無線通信のための時間軸チャネルモデルとその特徴
梅林健太東京農工大RCS2022-277 SR2022-89 SRW2022-54
 [more] RCS2022-277 SR2022-89 SRW2022-54
pp.173-180(RCS), pp.32-39(SR), pp.58-65(SRW)
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
09:00
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチパス環境下におけるアンテナ素子間隔制御型アダプティブアレーアンテナのSINR特性の解析
嶋岡純平石原 俊梅林健太東京農工大RCS2022-284
少ない消費電力でより多くの干渉波を抑制するために, 2素子アンテナ素子間隔制御型アダプティブアレーアンテナ(AAA-WS... [more] RCS2022-284
pp.201-206
RCC, ITS, WBS
(共催)
2022-12-13
13:15
滋賀 立命館大学BKC
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イメージセンサ可視光通信におけるCNNに基づく復調方式の学習パターン数削減に関する一検討
伊与田友貴小林健太郎中條 渉名城大WBS2022-34 ITS2022-10 RCC2022-34
デジタルサイネージとイメージセンサ間における可視光通信について検討する.デジタルサイネージに表示する視覚情報を阻害しない... [more] WBS2022-34 ITS2022-10 RCC2022-34
pp.1-6
RCC, ITS, WBS
(共催)
2022-12-13
16:20
滋賀 立命館大学BKC
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デジタルサイネージ・イメージセンサ可視光通信における色度成分変調とダイバーシチ合成に関する一検討
仕明和也小林健太郎中條 渉名城大WBS2022-40 ITS2022-16 RCC2022-40
デジタルサイネージの画像コンテンツの色変化によりデータ信号の変調を行い,それをイメージセンサで撮影し画像処理を施すことで... [more] WBS2022-40 ITS2022-16 RCC2022-40
pp.30-35
RCC, ITS, WBS
(共催)
2022-12-14
11:05
滋賀 立命館大学BKC
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デジタルサイネージ・イメージセンサ可視光通信におけるセグメンテーションを用いた信号重畳方式の一検討 ~ セグメンテーション方式が視覚品質と通信品質に与える影響 ~
大藪凪紗小林健太郎中條 渉名城大WBS2022-45 ITS2022-21 RCC2022-45
デジタルサイネージを用いたイメージセンサ可視光通信では,デジタルサイネージに表示する視覚情報を阻害しないように,データ情... [more] WBS2022-45 ITS2022-21 RCC2022-45
pp.60-64
 286件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会