お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM 2025-03-13
10:30
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
グラフ構造を利用したエンティティマッチング技術の提案
小川まな美明石和陽小林正史松林宏明小笠原志朗岸田卓大田山健一NTTICM2024-41
異なるデータソース間のエンティティ表記ゆれを解決するため, エンティティの名称情報と隣接関係を用いたグラフベースのマッチ... [more] ICM2024-41
pp.18-22
EE 2025-01-24
09:00
神奈川 1日目:湯河原町商工会 302会議室,2日目:ホテルあかね 会議室「知恵袋」 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
力率改善回路の低電圧出力化に関する検討
林 宏明椛島孝宗菅藤陽希石塚洋一長崎大EE2024-24
AC-DC変換回路は産業機器や民生機器など幅広い用途で使用されており,高調波規格への適合が世界的に求められている。従来の... [more] EE2024-24
pp.30-35
LOIS, ICM
(共催)
2024-01-26
10:35
長崎 長崎県美術館 2階ホール (長崎県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メッシュ構成のネットワークにおける故障発生時のサービス影響リスクの判定に関する検討
山添麻悠明石和陽小林正史松林宏明小川まな美田山健一NTTICM2023-35 LOIS2023-39
通信サービスは重要なインフラの一つであり,大規模故障時に通信事業者は迅速かつ正確な通信サービスへの故障影響把握が求められ... [more] ICM2023-35 LOIS2023-39
pp.39-44
ICM 2023-03-16
09:10
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模災害時におけるネットワーク設備復旧プラン立案支援技術
明石和陽山添麻悠松林宏明金井俊介小林正史田山健一NTTICM2022-44
大規模災害時における通信サービスの早期復旧は,社会的な重要課題である.大規模災害時は,すべての被災設備を一度に修復するこ... [more] ICM2022-44
pp.1-6
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2022-11-24
15:20
福岡 福岡大学文系センター棟 + オンライン開催 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
定常的な障害対応における復旧リソースの配置の最適化
福田展和山添麻悠松林宏明明石和陽金井俊介NTTICM2022-24
通信サービスは社会的に重要なインフラであり、災害時などの通信サービスの復旧に関して通信設備の巡回路や復旧順序を探索する研... [more] ICM2022-24
pp.13-18
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2017-12-15
16:40
岐阜 岐阜大学 (岐阜県) 車載圧力センサ用高ノイズ耐性ICの検討
林 宏明太田則一豊田中研)・間瀬徳之デンソーEMCJ2017-87
車両の電動化や車載電子機器の増加により,車載センサに対する電磁環境が悪化してきており,車載センサのノイズ耐性を向上させる... [more] EMCJ2017-87
pp.81-85
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会