お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2024-10-12
10:10
北海道 函館工業高等専門学校 (北海道) 講義映像のマイクロコンテンツ化手法の検討
古川雅子NII)・柳沼良知放送大ET2024-26
既存の講義映像をマイクロコンテンツ化しようとする場合,映像を数分程度の大きさに分割する必要がある. 本稿では,マイクロコ... [more] ET2024-26
pp.1-4
ET 2019-01-26
15:35
大阪 関西大学 (梅田キャンパス) (大阪府) 面接授業「初歩からのパソコン」のリテンション分析
柳沼良知高橋秀明秋光淳生仁科エミ三輪眞木子放送大ET2018-84
放送大学では,パソコン初心者を対象とした面接授業「初歩からのパソコン」を実施している.この面接授業の事前,事後に行ってい... [more] ET2018-84
pp.39-42
ET 2018-05-19
09:55
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 (神奈川県) 面接授業「初歩からのパソコン」におけるチェックリストの分析
柳沼良知高橋秀明広瀬洋子秋光淳生仁科エミ三輪眞木子放送大ET2018-2
放送大学では,パソコン初心者を対象とした面接授業「初歩からのパソコン」を実施している.この面接授業の事前,事後に行ってい... [more] ET2018-2
pp.7-10
ET 2017-07-07
13:40
山形 山形大学(小白川キャンパス) (山形県) 主観類似度を考慮したWeb上の教育コンテンツの表示
柳沼良知放送大ET2017-23
Web上には,膨大な量の学習に利用できるコンテンツが存在している.本稿では,このようなWeb上から収集したプログラミング... [more] ET2017-23
pp.19-22
ET 2016-07-09
11:25
宮城 東北学院大学 (宮城県) シラバスを用いたWeb上のプログラミングコンテンツの分類
柳沼良知放送大ET2016-24
Web上には,膨大な量のプログラミング学習に利用できるコンテンツが存在している.しかし,このようなコンテンツはWeb上に... [more] ET2016-24
pp.19-20
ET 2016-03-05
15:15
香川 香川大学(幸町キャンパス) (香川県) Web上のプログラミングコンテンツの表示手法の検討
柳沼良知放送大ET2015-103
Web上には,膨大な量の学習に利用できるコンテンツが存在している.本稿では,このようなWeb上から収集したプログラミング... [more] ET2015-103
pp.59-60
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会