お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2023-12-21
17:30
宮城 電気通信研究所 質感の要素知覚メカニズムの独立性の検討
吉田圭吾清川宏暁栗木一郎埼玉大HIP2023-86
Caiら(2023)の心理物理学的研究では,光沢感と半透明感という異なる質感要素の知覚評価が強く相関することを報告した.... [more] HIP2023-86
pp.48-52
HIP 2020-12-22
14:45
ONLINE オンライン開催 脳波を用いた自発的注意計測
小林司弥小野 真羽鳥康裕曽 加蕙栗木一郎塩入 諭東北大HIP2020-59
注意の対象や課題を自発的に選択する処理過程(自発的注意)は,ヒトの主体性にかかわる極めて重要な脳機能であるが,扱いの困難... [more] HIP2020-59
pp.29-34
HIP 2020-12-23
10:45
ONLINE オンライン開催 [招待講演]クラスター解析を用いた基本色カテゴリーの研究
栗木一郎東北大HIP2020-65
 [more] HIP2020-65
pp.61-64
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-27
11:10
北海道 北海道大学
(開催中止,技報発行あり)
背景の輝度分布がコントラスト感度関数に与える影響
早坂美咲山形大)・永井岳大東工大)・佐藤智治一関高専)・田代知範山内泰樹山形大)・栗木一郎東北大
従来のコントラスト感度関数(CSF)は,背景輝度に完全に順応した状態で測定される場合がほとんどであり,日常の環境のように... [more]
HIP 2019-12-19
14:30
宮城 東北大学電気通信研究所 表情分析による画像の好み推定に関する研究
洞口勇太佐藤好幸Chia-huei Tseng栗木一郎塩入 諭東北大HIP2019-66
人間の顔表情は,感情,知覚,認知,思考,意志決定などと関連すると考えられる.もし意志決定に関連する顔表情変化を知ることが... [more] HIP2019-66
pp.7-12
HIP 2019-12-19
16:30
宮城 東北大学電気通信研究所 脳波を用いた視聴覚注意の空間分布測定
小野 真坂本修一寺岡 諒佐藤好幸羽鳥康裕曽 加蕙栗木一郎塩入 諭東北大HIP2019-69
本研究では、定常的誘発電位を用いた視聴覚注意の空間的広がりの測定を行っている。実験では被験者は文字として現れる視覚刺激と... [more] HIP2019-69
pp.25-30
HIP 2019-12-19
17:00
宮城 東北大学電気通信研究所 サッカード眼球運動時の変位抑制へのサッカード前後の輝度コントラストの影響
高野修平松宮一道曾 加蕙栗木一郎東北大)・ハイナー ドイベルミュンヘン大)・塩入 諭東北大HIP2019-70
 [more] HIP2019-70
pp.31-34
HIP 2019-12-20
10:00
宮城 東北大学電気通信研究所 知覚的運動残効と視覚野における順応効果の対応についての検討
越坂若奈任 静薇栗木一郎羽鳥康裕曽 加蕙塩入 諭東北大HIP2019-74
視覚的運動は人間の生活の中で必要不可欠な情報の一つであり,本研究は輝度または色で定義された視覚的運動の相互作用の機構につ... [more] HIP2019-74
pp.51-56
HIP 2019-12-20
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 利き手が身体性注意に与える影響
岩井喬祐Chia-huei Tseng栗木一郎塩入 諭東北大HIP2019-75
身体近傍に潜在的に向けられる注意(身体性注意)の存在が指摘されている.本研究では,身体の運動が身体性注意に与える影響につ... [more] HIP2019-75
pp.57-60
HIP 2018-12-27
09:00
宮城 東北大学電気通信研究所 質感知覚処理と初期視覚特徴処理の時間特性の分離計測
高倉健太郎曽 加蕙栗木一郎塩入 諭東北大HIP2018-77
 [more] HIP2018-77
pp.21-23
HIP 2018-12-27
09:30
宮城 東北大学電気通信研究所 無彩色点軌跡に基づく色の見えのモデルの検討 ~ 明度依存性のある無彩色点の導入 ~
栗木一郎東北大HIP2018-78
 [more] HIP2018-78
pp.25-26
HIP 2017-12-26
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 継時刺激効果に対する頭部方向の影響
坂井拓美東北大)・羽鳥康裕産総研)・方 昱千葉大)・松宮一道栗木一郎塩入 諭東北大)・David WhitneyUC BerkeleyHIP2017-90
われわれ人間が物理的に安定な世界を知覚できる理由の1つとして,視覚系が現在とともに過去の視覚情報も現在の知覚に利用してい... [more] HIP2017-90
pp.35-38
ITE-HI, ITE-CE
(共催)
HIP
(連催) [詳細]
2016-12-21
10:30
宮城 東北大学電気通信研究所 錯覚的手の位置への視覚的注意
野々村 萌Chia-huei Tseng松宮一道栗木一郎塩入 諭東北大HIP2016-67
身体近傍に潜在的に向けられる注意(身体性注意)の存在が指摘されている.本研究では,物理的な手の位置と異なる場所に、手があ... [more] HIP2016-67
pp.29-32
MBE, NC
(併催)
2016-11-19
09:35
宮城 東北大学 空間配置に対する潜在学習の探索順序効果
朱 冰一塩入 聡栗木一郎松宮一道東北大NC2016-34
視覚探索において, 刺激の空間配置情報が繰り返し呈示されると探索時間が短縮される, これは空間配置に対する学習して結果と... [more] NC2016-34
pp.9-13
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会