お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2022-04-21
14:30
大阪 大阪大学+オンライン開催 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波無線を用いた移動体位置検知の精度向上
渡辺亮平麻田知嗣・○小出 洋前田隆行JR東海)・森田基樹NEC)・福川浩二日本信号RCS2022-4
移動体の位置検知手法として、無線通信を活用した方式が広く用いられている。ただし、無線通信がトンネル内等で行われ、長距離か... [more] RCS2022-4
pp.12-17
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-09
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) モバイル網におけるコネクテッドカーの実現に向けたデッドラインアウェアスケジューリング方式
森田基樹伊藤暢彦岩井孝法NECCQ2017-128
交通事故の低減という社会課題の解決に向けて,LTE網等の広域のモバイル網を活用し,車両位置や交通カメラ画像等の交通情報を... [more] CQ2017-128
pp.141-146
NS, RCS
(併催)
2016-12-21
10:15
石川 金沢勤労者プラザ (石川県) QoE劣化の予測に基づくLTE基地局の無線資源制御方式の提案
森田基樹熊谷太一信清貴宏NECRCS2016-209
モバイル網において動画視聴やWeb閲覧などのアプリケーションを継続的に利用してもらうために,ユーザ体感品質(QoE)を維... [more] RCS2016-209
pp.13-18
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会