研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
PRMU, CNR (共催) |
2016-02-22 10:30 |
福岡 |
九州工業大学・飯塚キャンパス (福岡県) |
奥行情報と輝度情報の整合性を利用した屋外環境計測データからの移動物体検出 ○髙部篤志・武原 光・河合紀彦・佐藤智和(奈良先端大)・中西 悟・町田貴史(豊田中研)・横矢直和(奈良先端大) PRMU2015-151 CNR2015-52 |
[more] |
PRMU2015-151 CNR2015-52 pp.103-108 |
PRMU, CNR (共催) |
2016-02-22 11:00 |
福岡 |
九州工業大学・飯塚キャンパス (福岡県) |
運動視差を再現した事前生成型拡張現実感システムの開発 ○西崎優弥・佐藤智和(奈良先端大)・大倉史生(阪大)・河合紀彦・横矢直和(奈良先端大) PRMU2015-152 CNR2015-53 |
モバイル拡張現実感(Augmented Reality: AR)において,仮想物体を意図通りの場所に正確に配置するための... [more] |
PRMU2015-152 CNR2015-53 pp.109-114 |
PRMU, CNR (共催) |
2016-02-22 15:00 |
福岡 |
九州工業大学・飯塚キャンパス (福岡県) |
畳み込みニューラルネットワークを用いた修復失敗領域の自動検出による画像修復の反復的適用 ○田中隆寛・河合紀彦・中島悠太・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) PRMU2015-160 CNR2015-61 |
画像から不要な物体を取り除き,取り除かれた領域(以下,欠損領域)を違和感なく修復することで画像の利用価値を高める画像修復... [more] |
PRMU2015-160 CNR2015-61 pp.133-138 |
PRMU, BioX (共催) |
2015-03-19 11:00 |
神奈川 |
慶応大学矢上キャンパス (神奈川県) |
テクスチャの連続性を考慮した視点依存テクスチャマッピングによる自由視点画像生成 ○片桐敬太・中島悠太・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) BioX2014-42 PRMU2014-162 |
自由視点画像生成とは,あるシーンを複数の地点から撮影した画像を入力として,任意の視点からの見えを再現した画像を生成する技... [more] |
BioX2014-42 PRMU2014-162 pp.17-22 |
PRMU, BioX (共催) |
2015-03-19 15:00 |
神奈川 |
慶応大学矢上キャンパス (神奈川県) |
実時間自由視点画像生成を用いた実画像に基づくドライブシミュレータシステム ○松元裕哉・河合紀彦・佐藤智和(奈良先端大)・町田貴史(豊田中研)・横矢直和(奈良先端大) BioX2014-54 PRMU2014-174 |
現在,運転初心者の教育を目的としたドライブシミュレータシステムが利用されている.これらのシステムでは三次元モデルを用いて... [more] |
BioX2014-54 PRMU2014-174 pp.89-94 |
PRMU, BioX (共催) |
2015-03-20 16:40 |
神奈川 |
慶応大学矢上キャンパス (神奈川県) |
線分の直線性およびテクスチャの連続性を考慮した画像変形に基づく自由視点画像生成における歪みの抑制 ○篠本 渉・河合紀彦・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) BioX2014-79 PRMU2014-199 |
自由視点画像生成は,テレプレゼンスなどのアプリケーションにおいて,カメラで撮影された視点以外の任意視点からの画像をユーザ... [more] |
BioX2014-79 PRMU2014-199 pp.239-244 |
PRMU, MVE (共催) IPSJ-CVIM (連催) [詳細] |
2015-01-22 14:35 |
奈良 |
奈良先端科学技術大学院大学 (奈良県) |
テキストと映像の類似度を用いた映像要約 ○大谷まゆ・中島悠太・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) PRMU2014-95 MVE2014-57 |
安価なカメラの普及により映像撮影および映像をインターネット上で公開することが一般的となった.近年,そのような映像の利用方... [more] |
PRMU2014-95 MVE2014-57 pp.99-104 |
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2014-02-18 10:20 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
自由視点画像を用いた車載カメラ画像処理アルゴリズムの評価 ○小甲啓隆・佐藤智和・粂 秀行(奈良先端大)・町田貴史(豊田中研)・横矢直和(奈良先端大) ITS2013-54 IE2013-119 |
近年,自動車の安全運転の支援を目的として,車載カメラシステムを対象とした様々な画像処理アルゴリ
ズムが開発されている.... [more] |
ITS2013-54 IE2013-119 pp.141-146 |
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2014-02-17 11:15 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
単一のRGB-Dストリームからの動きを伴う人物の自由視点画像生成 ○ファビアン ロレンゾ ダイリット・中島悠太・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) |
[more] |
|
PRMU, CNR (共催) |
2014-02-14 14:30 |
福岡 |
福岡大学 (福岡県) |
実シーンの照明環境を考慮した事前生成型拡張現実感システム ○赤熊高行・大倉史生・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) PRMU2013-161 CNR2013-69 |
近年,新たなモバイルAR の実現手法として,事前に撮影した全方位画像にあらかじめ高品位に仮想物体を重畳合成しておき,ユー... [more] |
PRMU2013-161 CNR2013-69 pp.159-164 |
PRMU, CNR (共催) |
2014-02-14 15:00 |
福岡 |
福岡大学 (福岡県) |
点群へのプリミティブ当てはめに基づく形状とテクスチャの欠損修復 ○中尾聡志・河合紀彦・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) PRMU2013-162 CNR2013-70 |
近年, 仮想空間上に現実物体を三次元モデルとして再現し, 拡張現実感(Augmented Reality: AR)や仮想... [more] |
PRMU2013-162 CNR2013-70 pp.165-170 |
PRMU, MVE (共催) IPSJ-CVIM (併催) [詳細] |
2013-01-24 09:30 |
京都 |
京都大学 (京都府) |
拡張自由視点画像生成を用いた遠隔移動ロボットの操縦インタフェース ○上田優子・大倉史生・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) PRMU2012-108 MVE2012-73 |
[more] |
PRMU2012-108 MVE2012-73 pp.217-222 |
PRMU, MVE (共催) IPSJ-CVIM (併催) [詳細] |
2013-01-24 10:00 |
京都 |
京都大学 (京都府) |
拡張現実感のための視点依存テクスチャ・ジオメトリに基づく仮想化実物体の輪郭形状の修復 ○宇野祐介・中島悠太・河合紀彦・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) PRMU2012-109 MVE2012-74 |
[more] |
PRMU2012-109 MVE2012-74 pp.223-228 |
MVE, HI-SIG-VR (連催) |
2012-09-28 10:15 |
北海道 |
総合文化会館、根室グランドホテル(根室市) (北海道) |
蓄積再生型テレプレゼンスにおける空撮全天球HDR画像の提示手法 ○大倉史生・神原誠之・横矢直和(奈良先端大) MVE2012-42 |
全方位カメラなどで撮影された全天球ハイダイナミックレンジ(HDR)画像を,見回し動作が可能な蓄積再生型テレプレゼンスシス... [more] |
MVE2012-42 pp.85-89 |
IE, MVE (共催) |
2012-03-13 15:50 |
富山 |
富山大学 (富山県) |
IBRテレプレゼンスのための提示映像評価に基づく画像獲得手法 ○田中佳樹・大倉史生(奈良先端大)・堀 磨伊也(鳥取大)・神原誠之・横矢直和(奈良先端大) IE2011-166 MVE2011-128 |
本報告では,Image-Based Rendering(IBR)によるテレプレゼンスのための,遠隔制御ロボットを用いた画... [more] |
IE2011-166 MVE2011-128 pp.193-198 |
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2012-02-20 11:00 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
拡張現実感における画像修復に基づく陰影を考慮したマーカの除去 ○山崎将由・河合紀彦・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) |
本稿では,拡張現実感において広く用いられているマーカを提示画像上から取り除き,その領域を違和感なく修復することでマーカの... [more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2012-02-20 15:20 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
屋外環境三次元モデル化のための三次元点群からの輝度変化に基づく移動物体上の点の検出 ○金谷典武(兵庫県立工技センター/奈良先端大)・粂 秀行・武富貴史・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) ITS2011-42 IE2011-118 |
現実環境の測定結果に基づいて,広域な屋外環境の三次元モデルを生成する技術は景観シミュレーションや複合現実感などの様々な分... [more] |
ITS2011-42 IE2011-118 pp.153-158 |
PRMU, MVE (共催) CQ, IPSJ-CVIM (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2012-01-19 18:15 |
大阪 |
大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス (大阪府) |
明度分布と空間的分布が二分されるHDR画像のためのトーンマッピング ○北浦真樹・大倉史生・神原誠之・横矢直和(奈良先端大) PRMU2011-165 MVE2011-74 |
本研究では,明領域と暗領域の明度分布と空間的分布が二分されるHDR画像に特化したトーンマッピング手法を提案する.明領域と... [more] |
PRMU2011-165 MVE2011-74 pp.185-190 |
PRMU, MVE (共催) CQ, IPSJ-CVIM (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2012-01-20 11:40 |
大阪 |
大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス (大阪府) |
無人飛行船に搭載された2台の全方位カメラを用いた不可視領域のない全天球HDR画像の生成 ○大倉史生・神原誠之・横矢直和(奈良先端大) PRMU2011-171 MVE2011-80 |
テレプレゼンスやイメージベースドライティング(IBL)に用いられる全天球画像を撮影する際,撮影に用いる機器の映り込み等の... [more] |
PRMU2011-171 MVE2011-80 pp.245-250 |
PRMU |
2011-03-10 16:00 |
茨城 |
産総研(つくば) (茨城県) |
物体運動の時間的・空間的な連続性を保持した視点移動を実現するビデオテクスチャ ○馬場口 豊・粂 秀行・佐藤智和・横矢直和(奈良先端大) PRMU2010-262 |
動的環境を一定時間撮影したビデオ映像を適切なタイミングで繰り返し再生することで,任意時間運動し続ける物体の映像を合成する... [more] |
PRMU2010-262 pp.139-144 |