お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-08-01
15:25
島根 松江テルサ (島根県) 多重エコー集約および誘電率の比を用いた基板付き圧電薄膜の電気機械結合係数推定法
島野耀康浴田航平柳谷隆彦早大US2024-24
圧電薄膜の電気機械結合係数k2が大きいほどBAWフィルタやSAWフィルタの挿入損失は小さくなり帯域幅も広くなる。圧電薄膜... [more] US2024-24
pp.37-42
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
11:30
北海道 小樽市民会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地デジ帯レクテナ応用に向けた広帯域圧電薄膜トランス
浴田航平木下紗里那島野耀康柳谷隆彦早大EMT2024-10 MW2024-34 OPE2024-13 EST2024-11 MWPTHz2024-17
今後の通信帯域の増加に伴って、環境電磁波を用いたワイヤレス給電技術は、重要になってくると予想される。本研究では,出力側の... [more] EMT2024-10 MW2024-34 OPE2024-13 EST2024-11 MWPTHz2024-17
pp.15-17
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
11:55
北海道 小樽市民会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
GHz帯RLC電気共振を用いた圧電薄膜の電気機械結合係数k33^2の測定
内田拓希浴田航平島野耀康柳谷隆彦早大EMT2024-11 MW2024-35 OPE2024-14 EST2024-12 MWPTHz2024-18
電気機械結合係数は、圧電デバイスの性能を決めるうえで重要な評価指標である。本報告では、圧電体固有の電気機械結合係数k33... [more] EMT2024-11 MW2024-35 OPE2024-14 EST2024-12 MWPTHz2024-18
pp.18-19
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-20
15:40
北海道 室蘭工業大学 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線形光学デバイスに向けたc軸平行ZnO薄膜のイオンビームアシストスパッタ成長
浴田航平賈 軍軍柳谷隆彦早大EMT2023-21 MW2023-39 OPE2023-21 EST2023-21 MWPTHz2023-17
ウルツ鉱結晶のZnOやAlNは、中赤外域で透明であり、非線形光学効果を使ったレーザ波長変換デバイスへの応用が期待できる。... [more] EMT2023-21 MW2023-39 OPE2023-21 EST2023-21 MWPTHz2023-17
pp.67-70
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会