お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
14:30
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数無線経路を利用する低遅延トラヒック収容制御
永野航太郎アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
15:00
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遅延時間制限下における端末連携通信方式の比較検討
徳永颯太村田英一ト キン山口大)・篠原笑子村山大輔中平俊朗福島 健淺井裕介NTT
 [more]
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
15:45
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エアタイムとトラヒック生起情報によるエンドツーエンド品質推定
永野航太郎アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介NTTRCS2024-207
近年の無線システムの普及と高度化に伴い,無線を利用するユースケースやその要求が多様なものとなっている.マルチリンクオペレ... [more] RCS2024-207
pp.181-186
RISING
(第三種研究会)
2024-11-12
11:15
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 (北海道) [ポスター講演]屋内ミリ波動的ビームフォーミング制御に向けたリアルタイム再構築可能な確率的電波マップの利用によるロボット制御の評価
武士拓実阪大)・中平俊朗篠原笑子淺井裕介NTT)・大平健司下西英之阪大
 [more]
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OFT, OCS, CQ
(併催) [詳細]
2024-11-08
10:25
高知 高知城歴史博物館 (高知県) 無線置局設計の最適化に関する検討 ~ 解法の比較検討および時系列グラフ圧縮を用いた解法の初期検討 ~
中村 遼松尾涼太郎福岡大)・中平俊朗篠原笑子村山大輔淺井裕介NTTCQ2024-65
 [more] CQ2024-65
pp.36-41
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]時系列グラフの圧縮を用いた無線置局設計の最適化に関する一検討
中村 遼松尾涼太郎福岡大)・中平俊朗篠原笑子村山大輔淺井裕介NTT
 [more]
RCS 2024-10-17
15:35
東京 電気通信大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
異なるリンク特性をもつマルチリンク冗長通信の有線実験系における実測評価
宗 秀哉湘南工科大)・藤田隆史淺井裕介NTTRCS2024-140
次世代無線LANにおける機能の一つとして,複数のRF を同時に用いたマルチリンク機能(MLO: Multi-Link O... [more] RCS2024-140
pp.27-32
RCS 2024-10-18
13:15
東京 電気通信大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]マルチ無線プロアクティブ制御技術(Cradio) ~ デジタルツインの推進に向けて ~
若尾佳佑佐々木元晴河村憲一中平俊朗淺井裕介小川智明NTTRCS2024-147
6G/IOWN 時代には無線端末・無線方式・利用アプリケーション・利用形態の多様化と共に,ネットワークに求められる通信品... [more] RCS2024-147
p.64
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
17:10
宮城 東北大学 青葉記念会館 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
稠密無線LAN環境における端末分布によるスループット特性評価
住田沙耶香宗 秀哉湘南工科大)・永野航太郎大谷花絵アベセカラ ヒランタ淺井裕介NTTIT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
無線デバイスの爆発的な普及に伴い,無線通信の需要が年々増加している.スマートフォンにはセルラと共に無線LANが搭載されて... [more] IT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
pp.93-98
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-21
13:40
愛媛 愛媛県男女共同参画センター (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低遅延高スループット通信のためのマルチリンク通信レイヤ横断連携技術
永野航太郎アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介鷹取泰司NTTCQ2023-45
多種多様なアプリケーションの無線伝送に際して,低遅延化や高信頼化,低消費電力化など,無線通信への要求要件の多様化が進んで... [more] CQ2023-45
pp.44-49
RCS 2023-10-19
16:15
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチリンクを用いる無線通信システムのチャネル割り当て法
山田知之アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介鷹取泰司NTTRCS2023-136
次期無線LAN 規格IEEE 802.11be ではデータ伝送の高速化や信頼性向上を目的としてマルチリンクオペレーション... [more] RCS2023-136
pp.34-38
RCS, SAT
(併催)
2023-08-31
17:00
長野 JA長野県ビル + オンライン開催 (長野県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
干渉システムのパケット長を考慮したマルチリンク伝送におけるスループット特性評価
宗 秀哉湘南工科大)・永野航太郎大谷花絵アベセカラ ヒランタ淺井裕介NTTRCS2023-111
次世代無線LAN規格であるIEEE 802.11beでは,既存の周波数帯に加えて新たな周波数帯の活用が検討されている.I... [more] RCS2023-111
pp.43-48
CQ, MIKA
(併催)
2023-08-31
14:40
福島 天神岬スポーツ公園 (福島県) [招待講演]RISを用いた無線空間再現技術の屋内環境における評価
谷口諒太郎村上友規小川智明淺井裕介鷹取泰司NTTCQ2023-27
 [more] CQ2023-27
pp.2-13
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
11:30
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザ満足度向上のための複合要求分布に基づく複数無線方式リソース制御技術
永野航太郎アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介鷹取泰司NTTRCS2023-17
近年の移動端末の普及により,ネットワーク内に様々な要求をもつユーザやアプリケーションが混在する環境がつくられてきている.... [more] RCS2023-17
pp.18-22
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
13:25
香川 レクザムホール(香川県県民ホール) (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]IoT向け無線LAN IEEE 802.11ah規格の概要と伝送効率改善技術
篠原笑子淺井裕介鷹取泰司NTTCQ2023-5
 [more] CQ2023-5
p.19
IT, RCS, SIP
(共催)
2023-01-25
11:55
群馬 前橋テルサ (群馬県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IEEE 802.11無線LANにおける伝送フレームの優先度に基づく送信促進技術
大谷花絵アベセカラ ヒランタ岸田 朗淺井裕介NTTIT2022-61 SIP2022-112 RCS2022-240
IEEE 802.11axでは稠密環境における周波数の空間利用効率上昇を目的とし,Spatial Reuse (SR) ... [more] IT2022-61 SIP2022-112 RCS2022-240
pp.184-189
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催 (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]IEEE 802.11beにおける送信リンク選択技術の提案とMLD特性の実機評価
大谷花絵永野航太郎アベセカラ ヒランタ淺井裕介NTT
現在標準化が進められているIEEE 802.11be無線LANでは,その目玉機能としてマルチリンク機能の採用が予定されて... [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-02
15:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) IEEE 802.11beマルチリンク機能における送信リンク選択に関する一検討
大谷花絵岸田 朗アベセカラ ヒランタ淺井裕介NTTRCS2021-260
現在標準化が進められているIEEE 802.11be無線LANにおいて,マルチリンク機能の採用が予定されている.本機能が... [more] RCS2021-260
pp.54-59
RCS, IN, NV
(併催)
2021-05-28
10:15
ONLINE オンライン開催 (オンライン) IoT向け広域無線LAN IEEE 802.11ahにおけるチャネル選択技術
篠原笑子井上保彦淺井裕介鷹取泰司NTTRCS2021-23
IoT向けの新たな通信規格として注目されている無線LAN規格 IEEE 802.11ah (以降,11ah)は従来の無線... [more] RCS2021-23
pp.41-46
WPT, AP
(併催)
2021-01-22
10:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [依頼講演]圃場における920MHz帯樹木損失特性
猪又 稔山田 渉篠原笑子淺井裕介NTTAP2020-110
本稿では,圃場における無線エリア設計に向けて,920MHHz帯における見通し内外の樹木損失特性を評価し,モデリングを行っ... [more] AP2020-110
pp.39-43
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会