お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 75件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2023-03-22
14:05
ONLINE オンライン開催 (オンライン) Preliminary study on detection of white cane users based on surveillance cameras and YOLOv5
Li ZhiqingHotaka TakizawaAkihisa OhyaUniv. of Tsukuba)・Makoto KobayashiTsukuba Univ. of Technology)・Mayumi AoyagiAichi Univ. of EducationWIT2022-20
駅のホームでの視覚障害者の事故が多発しており、視覚障害者支援システムだけでなく、視覚障害者を支援する駅員支援システムの構... [more] WIT2022-20
pp.13-14
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2023-03-22
14:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) マルチチャンネル化とCNNを用いた視覚障がい者のための椅子認識システムの改良
秋山和大滝沢穂高大矢晃久筑波大)・小林 真筑波技大)・青柳まゆみ愛知教大WIT2022-22
現在,視覚障がい者を支援する様々なシステムが提案されているが,特殊なデバイスを用いるものが多い.そこで,本研究ではスマー... [more] WIT2022-22
pp.19-20
MI 2023-03-06
13:15
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]2.5DデフォーマブルコンボリューションCNNを用いた腹部CT画像多臓器セグメンテーションにおける小臓器精度の改善
奥村裕也工藤博幸滝沢穂高筑波大MI2022-80
深層学習を用いた腹部CT画像の多臓器セグメンテーションにおいて膵臓などの小臓器は解剖学的なばらつきが大きいことに加え、臓... [more] MI2022-80
pp.38-39
MI 2023-03-07
14:33
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]深層学習を用いたコーンビームCTの散乱補正と画像再構成の統合
岡部蒼太藤井克哉滝沢穂高工藤博幸筑波大MI2022-116
 [more] MI2022-116
pp.177-178
PRMU 2022-10-21
16:10
東京 日本科学未来館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Preliminary Study on Extraction of Cervical Intervertebral Disks from VF using HFE-HE Filter, GC Filter, Multi-channelization and M-Net
Luo ShijieHotaka TakizawaUniv. of Tsukuba)・Kojiro MekataShijonawate Gakuen Univ.)・Hiroyuki KudoUniv. of TsukubaPRMU2022-30
我々は先行研究で,嚥下時X線動画(VF)にM-Netとマルチチャンネル化を適用し,頸椎椎間板の抽出精度を改善できることを... [more] PRMU2022-30
pp.47-49
SIP, BioX, IE, MI
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-20
16:40
熊本 熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2.5DデフォーマブルコンボリューションCNNを用いた3D医用画像のセグメンテーション
奥村裕也工藤博幸滝沢穂高筑波大SIP2022-29 BioX2022-29 IE2022-29 MI2022-29
深層学習を用いた3D医用画像セグメンテーションの精度を向上させる有効な手法として、臓器構造の個人差や位置ずれを変位ベクト... [more] SIP2022-29 BioX2022-29 IE2022-29 MI2022-29
pp.150-155
SIP, BioX, IE, MI
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-20
17:00
熊本 熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Deep Residual UNetを用いた3D医用画像非剛体位置合わせの精度改善
中村泰河佐藤悠輝工藤博幸滝沢穂高筑波大SIP2022-30 BioX2022-30 IE2022-30 MI2022-30
近年,医用画像非剛体位置合わせの手法として深層学習を用いる手法が研究
され,特に変位ベクトル場の正解を用いないで位置合... [more]
SIP2022-30 BioX2022-30 IE2022-30 MI2022-30
pp.156-160
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2021-12-09
14:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) Performance evaluation of a YOLO-based detection method of white-cane users in surveillance camera images
Qixi HeHotaka TakizawaAkihisa OhyaUT)・Makoto KobayashiTUT)・Mayumi AoyagiAUEWIT2021-39
駅のホームなどの公共の場における視覚障害者の人身事故の問題が社会問題となっている.我々の先行研究では,監視カメラとYOL... [more] WIT2021-39
pp.40-41
MI, MICT
(共催) [詳細]
2021-11-05
15:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 2層マルチチャンネル化とM-Netを用いた嚥下時X線動画からの頸椎椎間板の抽出に関する初期検討
郡司絵莉華筑波大)・目片幸二郎四条畷学園大)・滝沢穂高工藤博幸筑波大MICT2021-40 MI2021-38
本研究では、嚥下時X線動画(VF)に2層マルチチャンネル化、特徴画像選択とM-Netを適用し、頸椎椎間板を抽出する手法を... [more] MICT2021-40 MI2021-38
pp.60-61
SP, WIT, ASJ-H
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2021-10-19
11:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 白杖グリップにおける牽引力錯覚を用いた情報提供デバイス開発に向けた振動イメージ測定の試み ~ 下方向への振動に対するイメージ ~
布川清彦東京国際大)・田辺 健産総研)・滝沢穂高筑波大)・土井幸輝特総研)・井野秀一阪大SP2021-28 WIT2021-21
 [more] SP2021-28 WIT2021-21
pp.24-27
WIT 2021-08-20
13:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 深層学習とマルチチャンネル化を用いた視覚障がい者のための椅子認識に関する基礎的検討
原田佑二滝沢穂高大矢晃久筑波大)・小林 真筑波技大)・青柳まゆみ愛知教大WIT2021-13
 [more] WIT2021-13
pp.1-4
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2020-12-10
13:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 視覚障がい者のためのCNNを用いた人のいる階段環境の認識に関する基礎的研究
関田現喜滝沢穂高大矢晃久筑波大)・小林 真筑波技大)・青柳まゆみ愛知教大WIT2020-18
 [more] WIT2020-18
pp.5-6
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2020-12-10
14:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) Improvement of the line drawing support system for the visually impaired
Lili GeHotaka TakizawaAkihisa OhyaUniv. of Tsukuba)・Makoto KobayashiTsukuba Univ. of Tech.)・Mayumi AoyagiAichi Univ. of EducationWIT2020-20
 [more] WIT2020-20
pp.13-14
WIT 2020-09-08
13:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) スマートフォンカメラとCNNを用いた視覚障がい者のための椅子認識に関する基礎的検討
原田佑二滝沢穂高大矢晃久筑波大)・小林 真筑波技大WIT2020-5
本報告では,スマートフォンカメラで撮影した画像を用いた視覚障がい者のための椅子認識手法を2つ提案する.1つはスマートフォ... [more] WIT2020-5
pp.1-2
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2020-03-13
16:25
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県)
(開催中止,技報発行あり)
視覚障害の児童生徒用プログラミング教育教材の検討
小林 真筑波技大)・滝沢穂高大矢晃久筑波大WIT2019-49
国内のプログラミング教育は,2020年度から小学校において必修化されるなど,その対象が低年齢化してきている.必修化は教科... [more] WIT2019-49
pp.57-62
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2020-03-13
17:15
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県)
(開催中止,技報発行あり)
視覚障がい者のためのCNNを用いた上り階段の認識手法の比較
関田現喜滝沢穂高大矢晃久筑波大)・小林 真筑波技大)・青柳まゆみ愛知教大WIT2019-51
 [more] WIT2019-51
pp.69-71
MI, MICT
(共催) [詳細]
2019-11-05
13:20
茨城 筑波大学 (茨城県) 分離度膜に基づく3D-CT画像からの臓器抽出
北宮匠馬滝沢穂高福井和広筑波大MICT2019-29 MI2019-56
医療画像からの臓器輪郭抽出法として動的輪郭モデルが広く用いられている.
その一つの分離度スネークでは,輪郭モデルをBス... [more]
MICT2019-29 MI2019-56
pp.19-24
MI, MICT
(共催) [詳細]
2019-11-05
15:30
茨城 筑波大学 (茨城県) テンプレートマッチングを用いた頚部X線透視動画における基準座標系の設定に関する基礎的検討
栗田尚征藤中彩乃筑波大)・目片幸二郎神戸赤十字病院)・滝沢穂高工藤博幸筑波大MICT2019-35 MI2019-62
 [more] MICT2019-35 MI2019-62
pp.51-52
WIT, SP
(共催)
2019-10-26
13:50
鹿児島 第一工業大学 4号館1階大会議室 (鹿児島県) 視覚障碍者のためのトイレ内案内に関する研究 ~ 使用状況の判別と携帯端末を介した伝達 ~
萩谷優輝大矢晃久滝沢穂高筑波大)・小林 真筑波技大SP2019-18 WIT2019-17
目の見えない人や弱視などの視覚障碍者は晴眼者に比べて様々な行動が制限され、特に未知の環境では消極的になってしまう。そこで... [more] SP2019-18 WIT2019-17
pp.7-11
WIT, SP
(共催)
2019-10-26
14:10
鹿児島 第一工業大学 4号館1階大会議室 (鹿児島県) 線分追跡による監視カメラ映像からの白杖使用者の検出と追跡
真田嘉寿佐滝沢穂高筑波大)・青柳まゆみ愛知教大)・大矢晃久筑波大)・小林 真筑波技大SP2019-19 WIT2019-18
視覚障がい者の公共空間における事故が問題となっている.本研究では,監視カメラ映像から白杖を検出および追跡することで,歩行... [more] SP2019-19 WIT2019-18
pp.13-16
 75件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会