お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RISING
(第三種研究会)
2024-11-12
10:15
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 (北海道) [ポスター講演]情報指向ネットワークにおける自己組織化MAPおよび蟻コロニー最適化による経路制御
赤羽根 凜瀬名波拓巳佐久間修平朝香卓也都立大
現在、IPアドレスを用いたホスト指向のネットワークに代わる新たなネットワークモデルとして、コンテンツのIDを活用してコン... [more]
RISING
(第三種研究会)
2024-11-12
11:15
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 (北海道) [ポスター講演]情報指向ネットワークにおける蟻コロニー最適化を用いた最大可用帯域経路探索
瀬名波拓巳馬場大寿朝香卓也都立大
情報指向ネットワーク(ICN)は,コンテンツのIDを用いてコンテンツを発見・転送する技術で,従来のホスト指向型ネットワー... [more]
CQ 2024-06-28
11:15
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島) (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
聴覚障害者のためのARグラスを用いた音声認識支援システムの提案と実装
緑川 諒馬場大寿瀬名波拓巳朝香卓也都立大CQ2024-36
 [more] CQ2024-36
pp.68-73
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]顔認証機能を搭載したローカル5G環境におけるVR監視システム
瀬名波拓巳乗松佑樹朝香卓也都立大
ローカル5Gネットワークを用いた8K全天球映像監視システムの研究開発が進められている.本システムにおいて,監視者への身体... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]エッジコンピューティングを用いた音声認識支援ARシステム
馬場大寿緑川 諒瀬名波拓巳賣井坂柊誠朝香卓也都立大
一側性難聴者は音の定位や音声の認識が困難である.またノイズキャンセリングイヤホン等の機器の利用者は,周辺の音声を認識でき... [more]
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会