研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2023-12-21 13:50 |
沖縄 |
みんなの貸会議室 那覇泉崎店 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
イメージセンサ可視光通信におけるCNN型復調方式の単色背景画像に対する実験的性能評価 ○伊与田友貴(名大)・小林健太郎(名城大)・岡田 啓・ベン ナイラ シャドリア・片山正昭(名大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2023-10-11 14:30 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]高速表示ディスプレイとローリングシャッタカメラを用いた可視光通信システムにおけるデータレート向上の検討 ○大河知恵里・岡田 啓・ベンナイラ シャドリア・片山正昭(名大) |
[more] |
|
RCS, SAT (併催) |
2023-08-31 09:00 |
長野 |
JA長野県ビル + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
衛星IoTシステムにおける利用可能チャネルの偏りと端末間の公平性を考慮したCRDSA/IRSA方式の送信制御 ○熊澤完介・岡田 啓(名大)・松井宗大・立神光洋・五藤大介・糸川喜代彦・山下史洋(NTT)・片山正昭(名大) SAT2023-33 |
920MHz帯LPWAを用いた衛星IoTシステムでは,端末は地上ネットワークへの干渉を避けるために利用可能なチャネルが制... [more] |
SAT2023-33 pp.1-6 |
CS |
2023-07-27 16:40 |
東京 |
八丈町商工会 |
イメージセンサ可視光通信におけるCNNに基づく復調方式のシンボル間干渉に対するロバストネスに関する一検討 ○伊与田友貴(名大)・小林健太郎(名城大)・岡田 啓・ベン ナイラ シャドリア・片山正昭(名大) CS2023-47 |
デジタルサイネージとイメージセンサ間における可視光通信について検討する.
デジタルサイネージに表示する視覚情報を阻害し... [more] |
CS2023-47 pp.103-108 |
SRW, MICT, WBS (共催) |
2023-07-21 14:15 |
新潟 |
新潟大学駅南キャンパスときめいと (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Angle Diversity for Transmitter and Receive Arrays of Optical Multi-User Multi-Input Multi-Output System ○Xuejuan Zhu・Chedlia Ben Naila・Hiraku Okada・Masaaki Katayama(Nagoya Univ.) WBS2023-26 SRW2023-24 MICT2023-23 |
[more] |
WBS2023-26 SRW2023-24 MICT2023-23 pp.67-71 |
SeMI, RCS, RCC, NS, SR (併催) |
2023-07-14 10:00 |
大阪 |
大阪大学中之島センター+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
パケット損失のある複数UAVシステムのための軌跡に基づく追従制御手法 ○城 海斗・ベン ナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大) RCC2023-19 |
複数のUnmanned Aerial Vehicle(UAV)の隊列飛行において,隊列の保持や衝突回避の実現のためには,... [more] |
RCC2023-19 pp.20-25 |
RCS |
2023-06-14 10:00 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ドローンを用いた無線LAN中継システムにおけるMIMOによる性能向上の実験的検証 ○河辺志温・岡田 啓・ベンナイラ シャドリア・片山正昭(名大) RCS2023-31 |
本研究では,ドローンに無線LANの中継器を載せ,山などの地形を空中で迂回して通信の見通しを得るような通信システムについて... [more] |
RCS2023-31 pp.19-24 |
MICT, SAT (共催) WBS, RCC (共催) (併催) [詳細] |
2023-05-26 10:50 |
東京 |
東京ビッグサイト (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
単眼深度推定モデルの敵対的サンプルを用いたスクリーンカメラ通信のシミュレーションによる検証 ○イ チャンソク・岡田 啓(名大)・和田忠浩(静岡大)・ベン ナイラ シャドリア・片山正昭(名大) WBS2023-6 RCC2023-6 |
スクリーンカメラ通信はその低コストと直観性から有効性が広く認められている.さらに,隠しスクリーンカメラ通信は画像などの視... [more] |
WBS2023-6 RCC2023-6 pp.29-34 |
RCC, ISEC, IT, WBS (共催) |
2023-03-14 15:20 |
山口 |
山口大学常盤キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
High Speed Optical Wireless Uplink using MU-MIMO with Angle Diversity ○Xuejuan Zhu・Chedlia Ben Naila・Hiraku Okada・Masaaki Katayama(Nagoya Univ) IT2022-85 ISEC2022-64 WBS2022-82 RCC2022-82 |
[more] |
IT2022-85 ISEC2022-64 WBS2022-82 RCC2022-82 pp.109-113 |
RCC, ISEC, IT, WBS (共催) |
2023-03-15 10:20 |
山口 |
山口大学常盤キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
産業用ロボットの無線操作における不完全な通信の補完を用いた作業品質改善手法 ○高城洋介・ベン ナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大) IT2022-109 ISEC2022-88 WBS2022-106 RCC2022-106 |
[more] |
IT2022-109 ISEC2022-88 WBS2022-106 RCC2022-106 pp.257-262 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 13:20 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]都市環境におけるLoS伝搬を考慮した複数UAV配置 ○浅野博之・岡田 啓・ベンナイラ シャドリア・片山正昭(名大) SeMI2022-72 |
無人航空機(UAV)を用いた地上端末への無線通信の提供を検討する.空対地の通信では,地対地と比較して見通し(LoS)が確... [more] |
SeMI2022-72 pp.9-13 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 17:00 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]ドローンを用いた920MHz帯空対地通信における山間部での電波伝搬特性の測定 ○奥田哲款・岡田 啓(名大)・内山功次・藤原稔弘(中部電力)・ベンナイラ シャドリア・片山正昭(名大) SeMI2022-91 |
本研究では山間部における電波伝搬特性の把握のために,岐阜県郡上市大和町の内ヶ谷山林にて,送信機を搭載したドローンと地上に... [more] |
SeMI2022-91 pp.84-89 |
RCC, ITS, WBS (共催) |
2022-12-14 16:00 |
滋賀 |
立命館大学BKC (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
隊列飛行するドローンの無線制御における通信の不完全性の影響評価 ○城 海斗・ベン ナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大) WBS2022-53 ITS2022-29 RCC2022-53 |
複数のドローンが,先頭のドローンに追従して等間隔で一列に隊列飛行するシステムを考える.ここで,先頭ドローンは外部からの指... [more] |
WBS2022-53 ITS2022-29 RCC2022-53 pp.103-107 |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2022-11-24 14:30 |
栃木 |
ホテルエピナール那須 (栃木県) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]デジタルサイネージ搭載ドローンによる広告に関する検討 ○浅野博之・岡田 啓・ベンナイラ シャドリア・片山正昭(名大) SeMI2022-52 |
現在,ドローンは通信,点検,農業,物流,エンターテインメントなど様々な分野への応用が検討されている.本発表では,デジタル... [more] |
SeMI2022-52 p.18 |
MIKA (第三種研究会) |
2022-10-14 10:40 |
新潟 |
新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]都市環境におけるLoS伝搬を考慮したUAVの最適配置 ○浅野博之・岡田 啓・ベンナイラ シャドリア・片山正昭(名大) |
無人航空機(UAV)を用いた地上端末への無線通信の提供が検討されている.空対地の通信では比較的見通し(LoS)が確保しや... [more] |
|
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-13 14:05 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
屋外環境における長距離高速光無線MIMOシステムの実験的評価 ○山田隼史・ベン ナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大) RCS2022-71 |
空間多重により高速化をはかる光無線textrm{MIMO (MIMO-OWC)} 方式は,屋外環境において定点間での長距... [more] |
RCS2022-71 pp.14-19 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-13 14:30 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
屋外環境における長距離高速イメージングMIMOシステムの実験的検討 ○石川大希・ベン ナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大) RCS2022-72 |
屋外での定点間光無線通信において,信号光を複数用いて伝送路を空間的に多重化し,伝送を高速化することを考える.本研究で用い... [more] |
RCS2022-72 pp.20-25 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-13 15:55 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
産業用ロボット無線制御における通信の不完全性が作業品質に与える影響の実験的評価 ○高城洋介・ベン ナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大) RCC2022-22 |
無線通信を用いて産業用ロボットの制御を行うシステムを考える.無線通信ではデータ欠落,輻輳制御や誤り制御に起因する遅延等の... [more] |
RCC2022-22 pp.24-29 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-13 16:20 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
遠隔映像を用いた産業用ロボット制御における通信不完全性の制御作業品質への影響の実験的評価 ○佐々木郁治・ベンナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大) RCC2022-23 |
産業用ロボットを,操作者が現場の映像等の情報を取得・確認しながら遠隔地より制御するシステムを考える.本研究は,このような... [more] |
RCC2022-23 pp.30-35 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-14 13:00 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
センサネットワークにおける情報鮮度を考慮した評価尺度の比較検討 ○棚橋亮太(名大)・ベンナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大/IMaSS) SeMI2022-33 |
センサネットワークでは収集された情報の量だけでなく,情報の発生から受信までの経過時間,すなわち情報の鮮度が重要である.情... [more] |
SeMI2022-33 pp.64-69 |