お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2024-11-06
14:50
大阪 大阪公立大学 I-siteなんば [依頼講演]大学におけるデジタルツイン
生野壮一郎東京工科大CS2024-48
 [more] CS2024-48
pp.9-15
NS, IN, CS, NV
(併催)
2024-09-05
10:25
宮城 東北大学 電気通信研究所 + オンライン開催 ICNワークフローにおけるFace数を考慮したタスク割り当て手法
川端風矢東京工科大)・金光永煥早大)・生野壮一郎東京工科大IN2024-34
今日のIoTやAIの普及により多数のマシンを連携して効率よく処理を行うためにワークフローの実行にICNを用いることが提案... [more] IN2024-34
pp.7-10
MoNA 2018-01-19
13:55
京都 キャンパスプラザ京都(京都市下京区) Generative Adversarial Networkによる生体データの自動生成とディープラーニング学習サンプルへの適用
高畑達也東京工科大)・堀江和正筑波大)・秋月百合熊本大)・生野壮一郎東京工科大MoNA2017-55
ディープラーニングは,高い学習性能・認識性能をもつ一方,学習用のサンプルデータを大量に必要とする.一方で体温や体調などの... [more] MoNA2017-55
pp.79-82
MoNA 2018-01-19
14:55
京都 キャンパスプラザ京都(京都市下京区) Android携帯端末を用いた熱中症の警告アプリケーションの開発
柳 慶介生野壮一郎東京工科大MoNA2017-57
 [more] MoNA2017-57
pp.89-92
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会