お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN, NS, OCS
(併催)
2017-06-15
12:10
秋田 秋田大学 フレキシブルグリッド網における光パス到達性改善による障害復旧性能の向上
竹下仁士小熊健史藤澤慎介谷田部 漠鈴木雄太田島章雄エマニュエル ル・タヤンディエ・ドゥ・ガボリNECOCS2017-14
(事前公開アブストラクト) 帯域狭窄による信号品質劣化を抑圧するために、光ノードに搭載する光フィルタの改良を行うとともに... [more] OCS2017-14
pp.17-22
PN 2017-04-24
15:30
東京 機械振興会館 [招待講演]光伝送装置のオープン化に関する最新動向
柳町成行竹下仁士中村 滋田島章雄NECPN2017-4
近年、大手キャリアであるAT&TやOTTと呼ばれるGoogle, Facebookを中心に光伝送装置のオープン化の議論が... [more] PN2017-4
pp.19-25
OCS, CS
(併催)
2017-01-20
10:45
福岡 九州産業大学 光パス到達性を向上させるSimplified Optical Cross Connect の帯域狭窄特性改善
谷田部 漠松山友理恵竹下仁士藤澤慎介中田武志田島章雄小熊健史NECOCS2016-68
光通信システムの容量拡大と柔軟性向上を可能とするエラスティック光ネットワークでは,光ノードに内蔵される光バンドパスフィル... [more] OCS2016-68
pp.21-25
OPE, EST, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-01-19
13:10
三重 伊勢市観光文化会館 [招待講演]光ネットワークの高信頼化に向けたエラスティック光パス制御方式
藤澤慎介竹下仁士田島章雄NECPN2016-69 EMT2016-98 OPE2016-144 LQE2016-133 EST2016-108 MWP2016-82
エラスティック光網において,障害復旧性能向上に向けた光パス制御方式を提案する.本方式では,伝送特性に応じた光パス収容によ... [more] PN2016-69 EMT2016-98 OPE2016-144 LQE2016-133 EST2016-108 MWP2016-82
pp.157-163
OCS, NS, PN
(併催)
2016-06-23
11:40
北海道 北海道大学 光パス到達性を向上させるSimplified Optical Cross Connect Architectureの提案と基礎特性評価
竹下仁士松山友理恵小熊健史藤澤慎介田島章雄NECOCS2016-12
エラスティック光通信ネットワークでは、光スペクトル利用効率が高くなる一方で、光パス到達性が低下することが問題である。光ノ... [more] OCS2016-12
pp.17-22
OPE, LQE, OCS
(共催)
2015-10-29
09:05
大分 別府国際コンベンションセンター Theoretical Analysis of Photon-Photon Resonance on Active Multimode Interferometer Laser Diode
Bingzhou HongMohammad Nasir UddinTakuya KitanoKyushu Univ.)・Akio TajimaGreen Platform Research Laboratories, NEC)・Haisong JiangKiichi HamamotoKyushu Univ.OCS2015-41 OPE2015-91 LQE2015-60
(事前公開アブストラクト) Photon-Photon resonance has been applied in ma... [more] OCS2015-41 OPE2015-91 LQE2015-60
pp.1-4
NS, OCS, PN
(併催)
2015-06-19
13:50
福井 福井市地域交流プラザ 小型・低損失Si光スイッチモジュールを用いたCDC-ROADM向けトランスポンダ集約スイッチシステム
田島章雄柳町成行中村 滋竹下仁士樋野智之福知 清NECOCS2015-20
シリコンフォトニクスは、次世代光ネットワーク向けに小型で拡張性の高い光スイッチを実現する技術としても注目されているが、光... [more] OCS2015-20
pp.49-54
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会