お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN 2019-01-21
14:05
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス 強化学習を用いたフォグクラウドコンピューティングにおける分散処理制御手法
森 友哉宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2018-74
IoTシステムの実装形態の一つにフォグクラウドコンピューティング(FCC)がある.FCCでは,フォグ(センサーデバイス等... [more] IN2018-74
pp.13-18
IN 2018-01-22
11:15
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス フォグクラウドコンピューティングシステム最適設計のための一検討
森 友哉宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2017-73
近年フォグクラウドコンピューティングシステムが注目されている.このシステムは,IoTデバイスを含むネットワークエッジから... [more] IN2017-73
pp.19-24
IN 2017-01-19
14:45
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス フォグコンピューティングにおけるジョブ割り振り戦略の検討
森 友哉宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2016-89
IoT(Internet of Things)の普及でクラウドに多大な負荷がかかり,現在のクラウドコンピューティングでは... [more] IN2016-89
pp.25-30
IN 2017-01-20
11:00
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス 社会的行動を考慮したDTNシステムにおける寛容な行動の検証
三賀本直也宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2016-95
DTNとは,通信インフラが使用不可能となった環境でも通信サービスを提供することができるネットワーク技術であり,近年,モバ... [more] IN2016-95
pp.61-66
IN 2016-06-16
10:45
静岡 静岡大学(浜松) ユーザの社会的行動を利用したDTNシステムの性能評価
三賀本直也宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2016-18
DTN とは,通信インフラが使用不可能となった環境でも通信サービスを提供することができるネットワーク技術であり,近年,モ... [more] IN2016-18
pp.1-6
IN 2016-01-22
13:00
愛知 名古屋企業福祉会館 小型無人飛行機を活用した遅延耐性ネットワークの性能評価
林 秀和宇都宮陽一田 学軍奥田隆史愛知県立大IN2015-102
近年,通信遅延・通信途絶を許容する遅延耐性ネットワーク (DTN:Delay Tolerant Network) が着目... [more] IN2015-102
pp.41-46
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会