お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE 2019-01-17
13:55
熊本 熊本市国際交流会館 (熊本県) PVシステム併設型無線通信基地局の統合制御に関する基礎的検討
角谷昌恭白戸陽一郎細川裕士竹野和彦NTTドコモ)・村上雄基若尾真治早大EE2018-56
近年の環境エネルギー問題や頻発する災害を背景に,NTTドコモでは無線通信基地局のバックアップ電源として,太陽光発電(PV... [more] EE2018-56
pp.109-110
EE 2018-01-30
11:35
大分 サテライトキャンパスおおいた (大分市) (大分県) 広域に配置したグリーン基地局群を用いた電力需要削減制御の一考察
白戸陽一郎小宮一公竹野和彦NTTドコモEE2017-69
NTTドコモでは,主に非常時のバックアップ用として多数の無線基地局に蓄電池を有している。これらの設備を活用することにより... [more] EE2017-69
pp.157-158
EE, IEE-SPC, IEE-EDD
(併催)
2017-11-21
08:35
鹿児島 鹿児島大学 (鹿児島県) グリーン基地局における蓄電池併設型太陽光発電システムの統合制御に関する基礎的検討
角谷昌恭新井拓馬若尾真治早大)・細川裕士白戸陽一郎村 友里恵竹野和彦NTTドコモEE2017-35
現在,NTTドコモでは,蓄電池と太陽光パネルが併設された無線通信基地局であるグリーン基地局の導入を進めている.このグリー... [more] EE2017-35
pp.1-6
EE, IEE-SPC
(連催)
2016-07-14
10:45
東京 機械振興会館 (東京都) グリーン基地局用燃料電池システムの低温動作特性に関する一考察
白戸陽一郎蓑輪浩伸竹野和彦NTTドコモEE2016-8
現在、無線基地局において太陽光発電と蓄電池を組み合わせ、商用電力の削減と災害耐力の向上を両立するグリーン基地局を推進して... [more] EE2016-8
pp.19-24
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会