お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 118件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-06
10:40
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) 複数のMirai亜種におけるDoS攻撃コマンドの長期観測と分析
梅村勇貴久保正樹笠間貴弘NICT)・白石善明神戸大
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-06
14:45
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) 医療用IoT機器のセキュリティリスクに関する大規模実態調査
谷崎公亮神戸大/NICT)・古本啓祐倍味幸平高橋健志NICT)・白石善明神戸大
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-07
09:50
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) テイント解析のためのLLMコンパイラの性能について
濱口健人瀧田 愼下向井睦希葛野弘樹神戸大)・掛井将平名工大)・白石善明神戸大
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-07
10:10
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) LLMコンパイラを用いたバイナリコードからのテイント解析の検討
杉原 佑瀧田 愼下向井睦希葛野弘樹神戸大)・掛井将平名工大)・白石善明神戸大
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-07
10:30
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) オープンソースソフトウェアの依存関係を考慮した脆弱性および修正状況の可視化手法の提案
矢野智彦セコム)・葛野弘樹白石善明神戸大
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-07
12:05
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) Bluetooth省電力モードと認証の脆弱性を用いた中間者攻撃の検討
木村圭一朗葛野弘樹白石善明森井昌克神戸大
 [more]
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
13:50
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サイバーセキュリティ文書のための固有表現抽出モデルについて
青田建之介瀧田 愼Thin Tharaphe Thein葛野弘樹神戸大)・毛利公美近畿大)・白石善明神戸大ICM2024-35 LOIS2024-68
本研究では,サイバーセキュリティのテキストマイニングにおける事前学習済み言語モデルへのドメイン適応型事前学習(DAPT)... [more] ICM2024-35 LOIS2024-68
pp.96-99
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
14:15
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラウド環境におけるアクセス制限つきWAFシステムの構築の自動化
藤井翔太神戸大)・掛井将平名工大)・瀧田 愼神戸大)・毛利公美近畿大)・葛野弘樹白石善明神戸大ICM2024-36 LOIS2024-69
SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなどのWebサービスの脆弱性を利用したサイバー攻撃は機密情報の流出や... [more] ICM2024-36 LOIS2024-69
pp.100-105
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-11
13:00
兵庫 御影公会堂(301・302集会室) (兵庫県) モジュールの塗りつぶしによるホログラムQRコードの拡張 ~ QRコードを利用したフィッシングサイトへの誘導方法も含めて ~
三井陸豊白石善明森井昌克神戸大LOIS2024-1
二次元コードであるQRコードは自動認識技術として世界中に普及しており,キャッシュレス決済やWebサイトへの誘導など様々な... [more] LOIS2024-1
pp.1-6
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-11
13:25
兵庫 御影公会堂(301・302集会室) (兵庫県) 文字列の統計的特徴と公開情報を用いた悪性ドメイン検知
楠見玲於毛利公美近畿大)・白石善明神戸大LOIS2024-2
インターネットのサービスアクセスに欠かすことのできないドメイン名は,攻撃者によってフィッシングサイトやマルウェア感染サイ... [more] LOIS2024-2
pp.7-12
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-11
13:50
兵庫 御影公会堂(301・302集会室) (兵庫県) DNSリカーシブリゾルバにおけるブロックリスト管理
井崎景太毛利公美近畿大)・白石善明神戸大LOIS2024-3
Web アクセスなどのインターネット通信に欠かすことのできないドメイン名は,フィッシングサイトやマルウェア感染サイトへの... [more] LOIS2024-3
pp.13-18
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-11
14:15
兵庫 御影公会堂(301・302集会室) (兵庫県) MITRE CALDERAを用いたサイバー演習コンテンツの開発
氏田真悟福田洋治近畿大)・白石善明神戸大)・廣友雅徳佐賀大)・筋 伊知朗毛利公美近畿大LOIS2024-4
サイバーセキュリティ人材の育成において,体験型のセキュリティ演習システムを利用することが有効であるが,市販のものは演習の... [more] LOIS2024-4
pp.19-24
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-12
09:30
兵庫 御影公会堂(301・302集会室) (兵庫県) リスクアセスメントに用いる知識を体系化したセキュリティオントロジーについて
廣友雅徳小川龍介佐賀大)・白石善明神戸大LOIS2024-5
セキュリティ対策を適切にかつ効果的に行うためには,情報資産のリスクを正しく分析し評価するリスクアセスメントが必要になる.... [more] LOIS2024-5
pp.25-30
LOIS 2024-03-14
13:40
沖縄 沖縄県男女共同参画センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の専有VMで構成した標的型攻撃演習システム
西村拓也神戸大)・廣友雅徳佐賀大)・白石善明葛野弘樹神戸大)・毛利公美近畿大)・森井昌克神戸大LOIS2023-64
特定の組織を狙った標的型攻撃はその巧妙さと被害の大きさから問題になっている.標的型攻撃の性質から,被害を回避するためには... [more] LOIS2023-64
pp.96-101
LOIS, SITE, ISEC
(共催)
2023-11-10
14:25
広島 サテライトキャンパスひろしま 502大講義室 (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Bluetooth BR/EDRに対する省エネモードを利用した暗号鍵ハイジャック攻撃の提案
木村圭一朗葛野弘樹白石善明森井昌克神戸大ISEC2023-70 SITE2023-64 LOIS2023-28
Bluetoothデバイスの需要増加に伴い,デバイスの消費電力を抑えるBluetoothの省エネルギーモード(以下,省エ... [more] ISEC2023-70 SITE2023-64 LOIS2023-28
pp.103-109
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2023-03-15
14:15
山口 山口大学常盤キャンパス (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
背景色によって復号の可否が変わる視覚復号型秘密分散法の設計について
丸井惇司廣友雅徳佐賀大)・白石善明神戸大IT2022-138 ISEC2022-117 WBS2022-135 RCC2022-135
 [more] IT2022-138 ISEC2022-117 WBS2022-135 RCC2022-135
pp.445-450
LOIS, ICM
(共催)
2023-01-20
10:55
福岡 北九州国際会議場 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二次元コードを利用した災害時地図表示システムとその実装
三井陸豊村井祐斗中嶋祥吾白石善明森井昌克神戸大ICM2022-42 LOIS2022-42
QRコードの利用において,URLを格納情報とし,そのURLが示すwebサーバにアクセスすることによって必要な情報を得るこ... [more] ICM2022-42 LOIS2022-42
pp.65-70
ICSS 2022-11-07
13:55
北海道 北海道自治労会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブロックチェーンを用いたデータの起源判定機能付きクラウドストレージ監査方式
嘉戸裕一神戸大)・廣友雅徳佐賀大)・白石善明森井昌克神戸大ICSS2022-39
 [more] ICSS2022-39
pp.7-12
ICSS 2022-11-08
10:30
北海道 北海道自治労会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ランサムウェアに対する実行遅延タスクスケジューラの提案と評価
榎本秀平東京農工大)・葛野弘樹神戸大)・山田浩史東京農工大)・白石善明森井昌克神戸大ICSS2022-46
ランサムウェアの感染による情報資産の不正な暗号化被害は深刻な問題である.不正な暗号化から情報資産を保護するためには,アン... [more] ICSS2022-46
pp.49-54
ICSS 2022-11-08
10:55
北海道 北海道自治労会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RAMBleedにおけるビット反転探索の効率化について
奥田 悠神戸大)・瀧田 愼兵庫県立大)・福島和英仲野有登KDDI総合研究所)・白石善明森井昌克神戸大ICSS2022-47
DRAM(Dynamic Random Access Memory) の同じ物理アドレスにアクセスを繰り返すと,その近隣... [more] ICSS2022-47
pp.55-60
 118件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会