研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MVE, IMQ, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2025-03-06 09:30 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
チアリーディング演技動画からの集団ジャンプの自動採点 ○木村秀星(中京大)・久徳遙矢(愛知工科大)・道満恵介・目加田慶人(中京大) |
[more] |
|
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-17 14:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
局所的な見えの一貫性を考慮したImage Inpaintingに関する検討 ○張 天翔・道満恵介・目加田慶人(中京大) IMQ2022-77 IE2022-154 MVE2022-107 |
本稿では,一つの入力画像から複数の異なる修復結果が生成できるPICNetを改良することで,局所的な見えの一貫性を維持した... [more] |
IMQ2022-77 IE2022-154 MVE2022-107 pp.296-301 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-17 15:40 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Image Captioningのためのピクセル単位のセマンティック情報を用いたCross Attention機構の改良 ○陳 質豪・道満恵介・目加田慶人(中京大) IMQ2022-84 IE2022-161 MVE2022-114 |
画像キャプション生成モデルでは,画像と単語列の情報を入力として注目領域(重み付き画像特徴)を生成するAttention機... [more] |
IMQ2022-84 IE2022-161 MVE2022-114 pp.333-338 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-11 17:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
料理写真の魅力度推定に適したマルチタスク学習の検討 ○宮崎光明・道満恵介(中京大)・井手一郎(名大)・目加田慶人(中京大) IMQ2021-68 IE2021-130 MVE2021-97 |
料理写真の魅力度推定に適したマルチタスク学習について検討した結果を報告する.これまで我々は,小規模データを有効活用するこ... [more] |
IMQ2021-68 IE2021-130 MVE2021-97 pp.306-311 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-06 09:45 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) (開催中止,技報発行あり) |
【オンライン】バドミントンダブルス競技映像における競技者の姿勢に基づくショット検出 ○山岸 哲・山本佳輝・道満恵介・目加田慶人(中京大) IMQ2019-54 IE2019-136 MVE2019-75 |
バドミントンダブルス競技では,味方選手との連携が得失点に大きく影響する.
しかし,各選手の動きが適切かどうか判断するこ... [more] |
IMQ2019-54 IE2019-136 MVE2019-75 pp.199-203 |
IE, IMQ, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2020-03-06 10:10 |
福岡 |
九州工業大学 戸畑キャンパス (福岡県) (開催中止,技報発行あり) |
【オンライン】競泳の指導支援のための飛び込み局面の分類に関する検討 ○橋本総一郎・山本佳輝・道満恵介・目加田慶人(中京大) IMQ2019-55 IE2019-137 MVE2019-76 |
競泳において,飛び込みのパフォーマンスはタイムに大きく影響する.競泳の飛び込みを指導する際,指導者が飛び込みの姿勢情報を... [more] |
IMQ2019-55 IE2019-137 MVE2019-76 pp.205-208 |
HCGSYMPO (第二種研究会) |
|
三重 |
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市) (三重県) |
ディジタル絵解き支援に向けた絵伝中の注目領域推定手法の検討 ○竹村康弘・臼井裕規・道満恵介(中京大)・井手一郎(名大)・目加田慶人(中京大)・阿部泰郎(名大) |
絵解きとは,伝記を絵と詞書で連続的に表した絵伝の内容を解説することであり,近年,ディジタル端末を用いた「ディジタル絵解き... [more] |
|
MVE |
2017-09-22 10:50 |
千葉 |
千葉大学 西千葉キャンパス (千葉県) |
料理写真の魅力度を推定する際の画像特徴に関する定量分析 ~ 食材構成の理解が魅力度に及ぼす影響 ~ ○服部竜実・道満恵介(中京大)・井手一郎(名大)・目加田慶人(中京大) MVE2017-22 |
本発表では,食材構成の理解の有無が魅力度および魅力度推定精度に及ぼす影響を定量的に分析した結果について述べる.
これま... [more] |
MVE2017-22 pp.43-48 |
PRMU, BioX (共催) |
2017-03-20 15:45 |
愛知 |
名城大 (愛知県) |
エレキベースのスラップ奏法を対象としたスペクトル特徴と演奏制約を利用した採譜支援 ○山本清高・村田晴美(中京大)・荻原昭夫(近畿大)・目加田慶人(中京大) BioX2016-44 PRMU2016-207 |
音楽データから自動で楽譜を作成する自動採譜の研究において,音高の推定は非
常に重要な要素技術である.
エレキベースを... [more] |
BioX2016-44 PRMU2016-207 pp.63-66 |
MI |
2017-01-18 11:10 |
沖縄 |
那覇市ぶんかテンブス館(那覇市) (沖縄県) |
[ショートペーパー]人工的な病変画像を用いた3D-CNNによる転移性肝がん検出 ○小西孝明・道満恵介(中京大)・縄野 繁(国際医療福祉大)・目加田慶人(中京大) MI2016-75 |
肝がんの読影は,現在多くの施設で読影医の目視によって診断される.そのため,読影医の負担と... [more] |
MI2016-75 pp.21-22 |
EA |
2015-12-11 15:15 |
石川 |
金沢大学 サテライト・プラザ (石川県) |
[ポスター講演]同時発音に関する制約を用いたNMFによるエレキベースの音高・発音時刻推定 ○山本清高・村田晴美(中京大)・荻原昭夫(近畿大)・目加田慶人(中京大) EA2015-43 |
本稿では,エレキベースの演奏音に対して音高・発音時刻推定をおこなうための,非負値行列因子分解(NMF)の新たな正則化項を... [more] |
EA2015-43 pp.19-22 |
PRMU, BioX (共催) |
2015-03-20 16:10 |
神奈川 |
慶応大学矢上キャンパス (神奈川県) |
運転時の人間の視野特性を考慮した歩行者の見落としやすさ推定手法に関する検討 ○谷繁龍之介(名大)・道満恵介(中京大)・出口大輔(名大)・目加田慶人(中京大)・井手一郎・村瀬 洋(名大) BioX2014-76 PRMU2014-196 |
[more] |
BioX2014-76 PRMU2014-196 pp.223-228 |
MI |
2015-03-02 13:40 |
沖縄 |
石垣島 ホテルミヤヒラ (沖縄県) |
術中音声操作に基づく手術ナビゲーションにおけるユーザインタフェースの改良 ○林 雅大・道満恵介・目加田慶人(中京大)・三澤一成(愛知県がんセンター)・森 健策(名大) MI2014-81 |
我々は,音声認識を用いて,執刀医が自ら操作が可能な手術ナビゲーションシステムを開発している.従来システムでは,音声命令に... [more] |
MI2014-81 pp.129-132 |
PRMU |
2013-12-12 09:30 |
三重 |
三重大学 (三重県) |
ドライバの特性を考慮した歩行者の見つけやすさ推定手法に関する予備的検討 ○谷繁龍之介・出口大輔(名大)・道満恵介・目加田慶人(中京大)・井手一郎・村瀬 洋(名大)・酒井 映(デンソー) PRMU2013-69 |
近年の歩行者技術の発展により,ドライバに歩行者の存在を警告し,運転を支援することが可能になっている.しかしながら,全ての... [more] |
PRMU2013-69 pp.5-10 |
MI |
2013-01-25 13:10 |
沖縄 |
ぶんかテンブス館 (沖縄県) |
[ポスター講演]ナビゲーションシステムにおける音声認識を用いた直観的操作 ○平田正保・道満恵介・目加田慶人(中京大)・森 健策(名大) MI2012-113 |
近年はナビゲーションシステムが広く臨床医の間で利用されている.しかし従来のシステムでは手術器具の操作とナビゲーションシス... [more] |
MI2012-113 pp.267-270 |
MI |
2013-01-25 13:10 |
沖縄 |
ぶんかテンブス館 (沖縄県) |
[ポスター講演]映像照合による腹腔鏡手術映像へのタグ付けに関する検討 ○佐藤健司・道満恵介・目加田慶人(中京大)・三澤一成(愛知県がんセンター)・森 健策(名大) MI2012-114 |
腹腔鏡下手術は低侵襲手術とも呼ばれ,患者への負担が少ない術式である.しかし,カメラから得られる視野は狭く,少ない情報を頼... [more] |
MI2012-114 pp.271-274 |
PRMU, HIP (共催) |
2012-03-30 10:00 |
兵庫 |
神戸大学 (兵庫県) |
過去の車載カメラ映像との時空間差分による不特定障害物検出に関する検討 ○久徳遙矢・出口大輔(名大)・高橋友和(岐阜聖徳学園大)・目加田慶人(中京大)・井手一郎・村瀬 洋(名大) PRMU2011-263 HIP2011-91 |
本研究の目的は,前方を向いた車載カメラ映像から前方障害物を検出することである.
車載カメラ映像からの障害物検出に関する... [more] |
PRMU2011-263 HIP2011-91 pp.147-152 |
PRMU, MI, IE (共催) |
2011-05-20 11:00 |
愛知 |
名古屋大学 (愛知県) |
ドライバの視線情報を利用した運転行動予測 ○上坂竜規・野田雅文・出口大輔(名大)・目加田慶人(中京大)・井手一郎・村瀬 洋(名大) IE2011-27 PRMU2011-19 MI2011-19 |
近年,運転行動予測に基づく安全運転支援が強く求められている.一般的にドライバは,認知・判断・操作の手順を踏み自動車を運転... [more] |
IE2011-27 PRMU2011-19 MI2011-19 pp.105-110 |
MI |
2011-01-19 16:20 |
沖縄 |
那覇市ぶんかテンブス館 (沖縄県) |
色情報を用いた部分空間法による腹腔鏡手術シーン分類の検討 ○茅野貴洋・目加田慶人(中京大)・森 健策(名大)・三澤一成(愛知県がんセンター) MI2010-81 |
本稿では腹腔鏡手術映像に対し,色情報を用いた部分空間法により手術シーンを自動分類する手法について報告する.腹腔鏡手術では... [more] |
MI2010-81 pp.1-4 |
ITS, IEE-ITS, IPSJ-ITS (連催) |
2010-09-10 10:00 |
東京 |
電気学会本部(市ヶ谷) (東京都) |
複数の画像特徴の統合による道路標識の視認性推定手法 ~ 車載カメラ画像への適用と評価 ~ ○道満恵介・出口大輔(名大)・高橋友和(岐阜聖徳学園大/名大)・目加田慶人(中京大)・井手一郎・村瀬 洋(名大)・玉津幸政(デンソー) ITS2010-16 |
近年,様々な運転支援システムが自動車に搭載されるようになってきており,今後もその数は増加するものと考えられる.
しかし... [more] |
ITS2010-16 pp.1-6 |