研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING (併催) |
2024-07-17 15:40 |
北海道 |
かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
外乱を有する非同期型MHCNのための通信ルートと制御入力の同時最適化 ○吉田光希・石井光治(香川大) RCC2024-22 |
[more] |
RCC2024-22 pp.23-28 |
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING (併催) |
2024-07-17 16:05 |
北海道 |
かでる2・7(北海道立道民活動センター) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
空間変調を用いた符号領域NOMAにおけるGFAのスパースモデリング復調による数値解析 ○小野滉貴・石井光治(香川大) RCC2024-23 |
[more] |
RCC2024-23 pp.29-34 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2023-12-22 11:20 |
沖縄 |
みんなの貸会議室 那覇泉崎店 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
非同期型マルチホップ制御 ○吉田光希・石井光治(香川大) WBS2023-51 ITS2023-34 RCC2023-45 |
協調通信技術の1つであるマルチホップ通信ネットワークを用いて複数の制御対象を制御するマルチホップ制御ネットワークが提案さ... [more] |
WBS2023-51 ITS2023-34 RCC2023-45 pp.117-122 |
RCC, ISEC, IT, WBS (共催) |
2023-03-14 13:25 |
山口 |
山口大学常盤キャンパス (山口県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
GPS及びQZSSのスプーフィング信号生成 ○河崎雄太・石井光治(香川大) IT2022-82 ISEC2022-61 WBS2022-79 RCC2022-79 |
GNSS(Global Navigation Satellite System)において,実際の衛星信号になりすまし, ... [more] |
IT2022-82 ISEC2022-61 WBS2022-79 RCC2022-79 pp.91-96 |
IT, ISEC, RCC, WBS (共催) |
2022-03-10 14:40 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
合意制御におけるネットワーク中心性制約を用いたデータ駆動最適化におけるクラスタリング手法に関する検討 ○小川翔也・石井光治(香川大) IT2021-109 ISEC2021-74 WBS2021-77 RCC2021-84 |
複雑なネットワークにおける合意制御では,合意制御アルゴリズム内のパラメータ(エッジ重み)がアルゴリズム全体の振る舞いに大... [more] |
IT2021-109 ISEC2021-74 WBS2021-77 RCC2021-84 pp.155-160 |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-14 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
深層展開による拡散LMSアルゴリズムのエッジ重みとステップサイズの最適化に関する検討 ○西畑友登・石井光治(香川大) RCC2021-22 |
本研究では,センサネットワークにおける分散信号処理の高速化を目的とし,データ駆動型パラメータ設計を提案する.分散信号処理... [more] |
RCC2021-22 pp.1-6 |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-14 10:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
合意制御におけるネットワーク条件緩和のための固有ベクトル中心性制約を用いた深層展開 ○小川翔也・石井光治(香川大) RCC2021-23 |
複雑なネットワークにおける合意制御では,合意制御アルゴリズム内のパラメータがアルゴリズム全体の振る舞いに大きく影響するた... [more] |
RCC2021-23 pp.7-12 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2020-12-14 09:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
隣接エージェント数に基づくCSMA/CAのバックオフ期間制御の一検討 ○西野智也・石井光治(香川大) WBS2020-9 ITS2020-5 RCC2020-12 |
マルチエージェントシステムの合意形成問題では,個々のエージェントが自律分散的に動作するため,自律分散的な無線通信技術が求... [more] |
WBS2020-9 ITS2020-5 RCC2020-12 pp.7-12 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2020-12-14 10:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
IEEE 802.15.4ネットワークにおける制御入力および通信スケジューリング同時最適化の一検討 ○塩田将士・石井光治(香川大) WBS2020-10 ITS2020-6 RCC2020-13 |
IEEE 802.15.4 ビーコンモードを用いて複数機器の無線制御を行う場合,コントローラと制御対象間の通信 は,通信... [more] |
WBS2020-10 ITS2020-6 RCC2020-13 pp.13-18 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2020-12-14 10:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
深層展開を用いた合意制御におけるネットワーク条件の緩和のための一検討 ○小川翔也・石井光治(香川大) WBS2020-11 ITS2020-7 RCC2020-14 |
複雑なネットワークにおける合意制御では,合意制御アルゴリズム内のパラメータがアルゴリズム全体の 振る舞いに大きく影響する... [more] |
WBS2020-11 ITS2020-7 RCC2020-14 pp.19-24 |
SeMI, RCS, NS, SR, RCC (併催) |
2019-07-11 10:40 |
大阪 |
I-Siteなんば(大阪) (大阪府) |
[ポスター講演]ディープラーニングによるGPS位置推定手法の一検討 ○山野葵生・石井光治(香川大) RCC2019-22 NS2019-58 RCS2019-115 SR2019-34 SeMI2019-31 |
都市部などのマルチパスリッチな環境下においても高精度なGPS受信を可能にすることを目的に,我々は従来のGPS受信に加え,... [more] |
RCC2019-22 NS2019-58 RCS2019-115 SR2019-34 SeMI2019-31 pp.55-60(RCC), pp.81-86(NS), pp.77-82(RCS), pp.87-92(SR), pp.69-74(SeMI) |
SeMI, RCS, NS, SR, RCC (併催) |
2019-07-11 10:40 |
大阪 |
I-Siteなんば(大阪) (大阪府) |
[ポスター講演]CSMA/CAを用いた合意制御におけるバックオフ期間制御の一検討 ○西野智也・石井光治(香川大) RCC2019-23 NS2019-59 RCS2019-116 SR2019-35 SeMI2019-32 |
本稿では,無線通信制約下の合意制御においてCSMA/CAを基にした通信方式に関して検討した.本稿で注目する合意形成制御は... [more] |
RCC2019-23 NS2019-59 RCS2019-116 SR2019-35 SeMI2019-32 pp.61-66(RCC), pp.87-92(NS), pp.83-88(RCS), pp.93-98(SR), pp.75-80(SeMI) |
SeMI, RCS, NS, SR, RCC (併催) |
2019-07-11 10:40 |
大阪 |
I-Siteなんば(大阪) (大阪府) |
[ポスター講演]自己符号化器を用いた符号化変調に関する一検討 ○中田信穂・石井光治(香川大) RCC2019-24 NS2019-60 RCS2019-117 SR2019-36 SeMI2019-33 |
本稿では,自己符号化器を用いて,所望の伝送レートで符号化変調する送受信機を作成し,その特性を評価する.自己符号化器は入出... [more] |
RCC2019-24 NS2019-60 RCS2019-117 SR2019-36 SeMI2019-33 pp.67-72(RCC), pp.93-98(NS), pp.89-94(RCS), pp.99-104(SR), pp.81-86(SeMI) |
WBS, ITS, RCC (共催) |
2018-12-06 13:00 |
沖縄 |
宮古島平良港ターミナルビル(マリンターミナルビル)大研修室 (沖縄県) |
[ポスター講演]多層パーセプトロンによるGPS位置推定手法の一検討 ○山野葵生・石井光治(香川大) WBS2018-48 ITS2018-31 RCC2018-79 |
[more] |
WBS2018-48 ITS2018-31 RCC2018-79 pp.115-119 |
WBS, ITS, RCC (共催) |
2018-12-06 13:00 |
沖縄 |
宮古島平良港ターミナルビル(マリンターミナルビル)大研修室 (沖縄県) |
[ポスター講演]最遠の位置情報をサイド情報として送るマルチホップ伝送を用いた合意制御の一検討 ○西野智也・石井光治(香川大) WBS2018-49 ITS2018-32 RCC2018-80 |
無線通信制約を考慮した合意制御では,その収束特性が著しく劣化することが知られている.本稿では,無線通信制約下においても収... [more] |
WBS2018-49 ITS2018-32 RCC2018-80 pp.121-124 |
ASN, NS, RCS, SR, RCC (併催) |
2018-07-12 10:55 |
北海道 |
函館アリーナ (北海道) |
[ポスター講演]機械学習によるGPSスプーフィング防御に関する一検討 ○福田智和・石井光治(香川大) RCC2018-42 NS2018-55 RCS2018-100 SR2018-39 ASN2018-36 |
GPSを代表とするGNSS (Global Navigation Satellite System) による位置情報や時... [more] |
RCC2018-42 NS2018-55 RCS2018-100 SR2018-39 ASN2018-36 pp.89-94(RCC), pp.95-100(NS), pp.107-112(RCS), pp.99-104(SR), pp.105-110(ASN) |
RCC, MICT (共催) |
2018-05-24 13:00 |
東京 |
東京ビッグサイト (東京都) |
[ポスター講演]パス信頼度を考慮したマルチホップ制御 ○石井光治(香川大) RCC2018-15 MICT2018-15 |
複数の制御器がマルチホップ通信路を介して複数の制御対象を制御するマルチホップ制御ネットワークが提案されている.マルチホッ... [more] |
RCC2018-15 MICT2018-15 pp.73-78 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2017-12-14 10:00 |
沖縄 |
てぃるる/沖縄県市町村自治会館 (沖縄県) |
[ポスター講演]誤り検出符号を用いないための軟値出力による無線フィードバック制御 ○中原寛大・石井光治(香川大) WBS2017-41 ITS2017-18 RCC2017-57 |
[more] |
WBS2017-41 ITS2017-18 RCC2017-57 pp.33-37 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2017-12-14 10:00 |
沖縄 |
てぃるる/沖縄県市町村自治会館 (沖縄県) |
[ポスター講演]フェーディングによる通信範囲変動を利用した被覆制御 ○渡辺じゅん・石井光治(香川大) WBS2017-42 ITS2017-19 RCC2017-58 |
[more] |
WBS2017-42 ITS2017-19 RCC2017-58 pp.39-43 |
ITS, WBS, RCC (共催) |
2017-12-14 10:00 |
沖縄 |
てぃるる/沖縄県市町村自治会館 (沖縄県) |
[ポスター講演]USRPを用いたGPSスプーフィング実装 ○福田智和・石井光治(香川大) WBS2017-43 ITS2017-20 RCC2017-59 |
GPSを代表とするGNSS ( Global Navigation Satellite System ) による位置情報... [more] |
WBS2017-43 ITS2017-20 RCC2017-59 pp.45-49 |