お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WIT 2019-06-16
10:25
東京 早稲田大学 早稲田キャンパス 手話CG Wikiの提案とその評価
金子岬暉田嶋克向澤野弘明愛知工大)・鈴木裕利中部大)・石井成郎一宮研伸大)・酒向慎司名工大WIT2019-2
手話の学習に利用される手話映像の制作では,手話者による撮影が一般的であるが,肖像権の確保や撮影の準備など,撮影の手間の問... [more] WIT2019-2
pp.7-12
ET 2016-06-11
15:45
愛知 名古屋工業大学 初心者プログラミング教育におけるPADの導入とその効果
小宅直樹鈴木裕利山内康一郎奥居 哲中部大)・石井成郎愛知きわみ看護短大ET2016-18
本稿では,プログラミング初心者の学習支援の在り方を検討するために,異なる環境で実施される複数のプログラミングに関連する授... [more] ET2016-18
pp.59-64
ET 2016-06-11
16:10
愛知 名古屋工業大学 社会的スキルに着目したプログラミング教育の学習効果の分析
内 正也鈴木裕利中部大)・石井成郎愛知きわみ看護短大)・板井陽俊山下隆義中部大ET2016-19
本研究は,プログラミング教育の学習効果について,学習者の社会的スキルに着目した分析を目的としている.本稿では,2名1組の... [more] ET2016-19
pp.65-70
ET 2016-06-11
16:35
愛知 名古屋工業大学 モデリング能力向上のための授業デザインの改善
上田磨歩鈴木裕利山下隆義板井陽俊中部大)・石井成郎愛知きわみ看護短大ET2016-20
本稿では,創造性育成を目的としたロボット製作の授業における,授業デザインの改善とその成果について報告する.著者等は,学習... [more] ET2016-20
pp.71-76
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会