お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 67件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SeMI 2024-01-18
15:35
山梨 楽気ハウス 甲斐路 [ポスター講演]狭帯域loT通信システムにおける動態管理のパケット送信タイミングに関する検討
今井元就池亀旅人池田直希井家上哲史明大)・石原 進静岡大)・加藤新良太スペースタイムエンジニアリング)・髙井峰生阪大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NS, RCS
(併催)
2023-12-14
11:50
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]複数の移動無線観測機を用いた下水管検査の省力化の取り組み
石原 進静岡大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SRW, SeMI
(併催)
2023-11-21
14:10
東京 東京農工大小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
浮流型無線カメラによる下水管検査のための音ビーコンを基にした位置追跡手法 ~ インパルス応答測定に基づいた実現 ~
丸山健斗Thanh Van Pham立蔵洋介石原 進静岡大SeMI2023-43
 [more] SeMI2023-43
pp.11-16
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]V-High帯屋外通信実験における移動受信電力 ~ 長区間変動特性と瞬時変動特性 ~
池田直希今井元就池亀旅人井家上哲史明大)・石原 進静岡大)・山本 寛立命館大)・加藤新良太梶田宗吾高井峰生スペースタイムエンジニアリング
VHF-High 帯(207.5MHz~222MHz) において, 十分な伝送速度を実現可能な災害対応の準狭帯域無線シス... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]準狭帯域無線システムDR-IoT設計のためのVHF-High帯通信実験 ~ 地理的条件を考慮した伝搬特性推定手法の考察 ~
池亀旅人池田直希今井元就井家上哲史明大)・高井峰生阪大)・石原 進静岡大)・加藤新良太梶田宗吾スペースタイムエンジニアリング
VHF-High帯(207.5 MHz~222 MHz)において, 十分な伝送速度を実現可能な災害対応の準狭帯域無線シス... [more]
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2023-05-18
16:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
浮流型無線カメラによる下水管検査のための音ビーコンを基にした位置追跡手法 ~ 相互相関法を用いた実現 ~
丸山健斗Thanh V. Pham石原 進静岡大SeMI2023-3
 [more] SeMI2023-3
pp.9-14
SeMI, SeMI
(併催)
2023-01-20
10:30
徳島 鳴門グランドホテル海月
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
準狭帯域無線システムDR-IoTの基本アーキテクチャの設計
石原 進淺野心夏梅本亮佑静岡大)・加藤新良太梶田宗吾スペースタイムエンジニアリング)・山本 寛立命館大)・井家上哲史明大)・髙井峰生阪大SeMI2022-97
大規模災害発生時に複数の異なる組織が災害関連情報を効率的かつ効果的に収集・共有・分析し意思決定を行うためのデジタル自営無... [more] SeMI2022-97
pp.119-124
SeMI 2022-01-21
09:10
長野 野沢温泉スパリーナ コンベンションホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]音波による小口径下水管内における浮流型観測機の位置推定に関する検討
丸山健斗近本祐介堤 悠喜立花誠也石原 進静岡大SeMI2021-71
 [more] SeMI2021-71
pp.70-74
SeMI 2022-01-21
10:30
長野 野沢温泉スパリーナ コンベンションホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害対応IoT(Disaster Response IoT:DR-IoT)無線システムの検討
大和田泰伯NICT)・髙井峰生阪大)・梶田宗吾スペースタイムエンジニアリング)・井家上哲史明大)・石原 進加藤新良太静岡大)・山本 寛立命館大SeMI2021-79
 [more] SeMI2021-79
pp.109-113
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2021-11-25
11:20
東京 機械振興会館 (予定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
小口径下水管内における高信頼性UDPベースプロトコルを使用した際のデータ転送性能
立花誠也近本祐介堤 悠喜石原 進静岡大SeMI2021-31
筆者らは,短時間・低コストの下水管検査手法として,浮流無線カメラ端末を用いた省力下水管検査を提案している.石原らは小口径... [more] SeMI2021-31
pp.7-12
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS, IPSJ-ITS
(連催)
2021-05-28
09:35
ONLINE オンライン開催 個別認証を伴う無線LAN車車間すれ違い通信における転送可能データ量予測に関する実証的考察
加藤新良太静岡大)・髙井峰生阪大/カリフォルニア大ロサンゼルス校)・石原 進静岡大SeMI2021-8
筆者らは、耐災害通信システム実現のため、LoRa や Wi-Fi 等を用いた車車間遅延耐性ネットワークの構築 を目指して... [more] SeMI2021-8
pp.39-44
SeMI 2021-01-20
14:10
ONLINE オンライン開催 浮流無線カメラを用いた下水管検査システムのためのデータ集約システムの設計と実装
近本祐介立花誠也堤 悠喜石原 進静岡大SeMI2020-46
 [more] SeMI2020-46
pp.16-21
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2020-11-26
16:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]小口径下水管内での浮流無線LANノードからのバルクデータ転送性能
立花誠也近本祐介堤 悠喜石原 進静岡大SeMI2020-28
 [more] SeMI2020-28
pp.51-56
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(併催)
2020-06-18
13:25
ONLINE オンライン開催 分散サーバ間の移動体による非同期通信を用いた災害時情報共有システム
大和田泰伯NICT)・前野 誉スペースタイムエンジニアリング)・加藤新良太静岡大)・佐藤剛至天間克宏NICT)・髙井峰生阪大)・久利敏明NICT)・石原 進静岡大SeMI2020-2
大規模かつ多様な自然災害に対し,基礎自治体が的確に,かつ迅速に対応することが求められている.大規模災害時においては,非常... [more] SeMI2020-2
pp.7-12
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2020-03-02
16:05
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]Cooperative Perceptionにおける車両の相対位置に応じたセンサ情報送信頻度調整の効果
黒田周祐石原 進静岡大SeMI2019-129
 [more] SeMI2019-129
p.147
SeMI 2020-01-31
13:50
香川 ことひら温泉琴参閣 狭下水管内における複数浮流無線カメラからの映像伝送プロトコルの設計と実装
安田智則石原 進静岡大SeMI2019-118
現在日本では,下水管の老朽化が深刻な問題となっている.しかしながら既存の下水管検査手法では,小
口径下水管を安全かつ低... [more]
SeMI2019-118
pp.79-84
MIKA
(第二種研究会)
2019-10-03
11:15
北海道 北海道大学 [ポスター講演]FILSとDTNを用いた通信途絶領域内における災害保健医療情報伝達訓練
大和田泰伯佐藤剛至天間克宏久利敏明NICT)・前野 誉スペースタイムエンジニアリング)・加藤新良太石原 進静岡大)・高井峰生阪大
南海トラフ地震などの大規模災害時において,既存通信システムが障害等により途絶することが予測されている.このような状況下に... [more]
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2019-05-23
15:10
鹿児島 奄美市社会福祉センター [ポスター講演]仮想無線LANデバイスを活用した実働無線LANシステムの挙動監視手法
加藤新良太静岡大)・高井峰生阪大/カリフォルニア大ロサンゼルス校)・石原 進静岡大SeMI2019-5
 [more] SeMI2019-5
p.97
RCS 2019-04-18
14:10
北海道 登別グランドホテル [依頼講演]突発的障害物回避のための車々間通信による協調型車線変更制御
石原 進山下広仁静岡大RCS2019-8
車々間通信を用いると,積載物の落下等によって突発的に路上障害物が発生したとしても,車両間の協調動作によって,障害物のある... [more] RCS2019-8
pp.37-41
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(共催)
ASN, MoNA
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-03-05
15:50
東京 東京大学 駒場キャンパス 複数ノード協調型下水管内映像収集プロトコルの信頼性向上のための改良と実装
武居悠樹西島達哉劉 志石原 進静岡大ASN2018-114
我が国の下水管の老朽化は深刻であり,その検査と整備は急務である.筆者らは,下水管内を浮流する小型カメラで撮影した映像を,... [more] ASN2018-114
pp.239-244
 67件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会