お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2025-01-30
13:00
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]隠れたものを可視化するテラヘルツ波センシング技術
蒲原健一郎杣田一郎西村拓真平 明徳石岡和明早馬道也梅田周作吉間 聡三菱電機
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, AP
(併催)
2024-11-13
14:30
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]テラヘルツ波を活用した心拍間隔推定技術 ~ 学会でのオープンイノベーションの取り組みも添えて ~
梅田周作石岡和明早馬道也平 明徳岡崎彰浩米田尚史三菱電機AP2024-141 RCS2024-154
テラヘルツ波は,電波の透過性と光の高解像度を併せ持つ.この特長の活用方法として,微細な変動を検知する高精度センシングが盛... [more] AP2024-141 RCS2024-154
p.37(AP), p.13(RCS)
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2024-08-06
13:00
北海道 北海道大学 情報教育館 3F (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]CMOS-ICによるテラヘルツセンサ技術 ~ 300GHz帯MIMOレーダによる短距離断層撮像の原理実証 ~
杣田一郎平井暁人平 明徳石岡和明西村拓真山中宏冶三菱電機SDM2024-37 ICD2024-27
多様な社会問題解決のためセンシング技術は大きな役割を担っている.なかでもテラヘルツ波は光の高解像度と無線の透明性を併せ持... [more] SDM2024-37 ICD2024-27
pp.42-47
RCS 2023-10-19
17:05
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯サブテラヘルツ波を用いたMIMOイメージング評価
早馬道也石岡和明土田 輝梅田周作平 明徳三菱電機RCS2023-138
サブテラヘルツ波は障害物背後の高精度センシングが可能であり新たなアプリケーション応用が期待されている.MIMO (Mul... [more] RCS2023-138
pp.45-50
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-14
14:25
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯サブテラヘルツ波の生体情報測定への応用 ~ 遠隔での拍動検知性能評価 ~
梅田周作石岡和明中村浩太早馬道也平 明徳岡崎彰浩三菱電機RCS2023-100
テラヘルツ波は,電波の透過性と光の高解像度を併せ持つ特長により,障害物の後ろにある対象物のイメージングや微細な変動を検知... [more] RCS2023-100
pp.109-114
RCS 2023-06-16
15:35
北海道 北海道大学 + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯サブテラヘルツ波を用いた高解像度イメージング向けセンシング技術
平 明徳石岡和明早馬道也梅田周作土田 輝岡崎彰浩三菱電機RCS2023-77
6G時代に向け高周波数帯を活用した通信機能とセンシング機能の統合が注目されている。6Gで導入が期待されるテラヘルツ波は、... [more] RCS2023-77
pp.288-293
SIP, IT, RCS
(共催)
2021-01-22
14:50
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 高信頼・低遅延な28GHz帯ローカル5Gシステムのエリア設計手法
鮫島景子青山哲也大賀正夫石岡和明武 啓二郎有賀 博三菱電機IT2020-96 SIP2020-74 RCS2020-187
障害物のある屋内環境において,ローカル5Gシステムを運用する際に,高信頼・低遅延な通信が可能となるよう,エリア設計する手... [more] IT2020-96 SIP2020-74 RCS2020-187
pp.182-187
RCS, SAT
(併催)
2019-08-23
09:55
愛知 名古屋大学 (愛知県) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMOシステムを用いたフィールド環境MU-MIMO伝送実験
酒井 学蒲原健一郎井浦裕貴石岡和明中澤正幸岡崎彰浩三菱電機)・野中信秀須山 聡増野 淳NTTドコモ)・岡村 敦三菱電機)・奥村幸彦NTTドコモRCS2019-162
本稿では,28 GHz帯500MHz帯域幅massive Multiple-Input Multiple-Output(... [more] RCS2019-162
pp.85-90
RCS, SR, SRW
(併催)
2019-03-08
17:20
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク (神奈川県) フィールド試験結果を用いた高SHF帯・広帯域Massive MIMO無線アクセス向けビーム制御の評価
内野大地石岡和明武 啓二郎岡村 敦三菱電機RCS2018-334
第5世代移動通信システム(5G)技術の一つとして注目されているMassive MIMO(Multiple-Input M... [more] RCS2018-334
pp.273-278
RCS, SIP, IT
(共催)
2019-02-01
13:55
大阪 大阪大学 中之島センター (大阪府) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMOシステムを用いたフィールド環境SU-MIMO伝送実験
酒井 学中川兼治蒲原健一郎井浦裕貴岩山直文石岡和明山本正幸岡崎彰浩三菱電機)・野中信秀須山 聡増野 淳NTTドコモ)・岡村 敦三菱電機)・奥村幸彦NTTドコモIT2018-70 SIP2018-100 RCS2018-277
本稿では,高SHF 帯におけるハイブリッド・ビームフォーミングを用いた,屋外環境でのシングルユーザMIMO16 ストリー... [more] IT2018-70 SIP2018-100 RCS2018-277
pp.203-207
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-01
11:50
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク (神奈川県) [技術展示]5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMOマルチビーム空間多重の屋内実験検証
西本 浩酒井 学中川兼治内田 繁石岡和明山口 聡中溝英之村田吉隆鈴木邦之岡崎彰浩岡村 敦三菱電機RCS2017-354 SR2017-120 SRW2017-74
高周波数帯(高SHF~EHF帯)を活用した第5世代移動通信システム(5G)が脚光を浴びており,飛躍的に周波数利用効率を向... [more] RCS2017-354 SR2017-120 SRW2017-74
pp.215-216(RCS), pp.55-56(SR), pp.41-42(SRW)
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-21
11:55
北海道 北海道大学 (北海道) 5Gにおける高SHF帯・広帯域Massive MIMO実現に向けた28GHz帯見通し環境下の電波伝搬実験
中川兼治内田 繁石岡和明中村浄重岡崎彰浩三菱電機)・佐藤 圭須山 聡増野 淳奥村幸彦NTTドコモ)・岡村 敦三菱電機RCS2017-137
高周波数帯を活用した第5 世代移動通信システム(5G) が検討されており, 周波数利用効率を向上させる技術としてMass... [more] RCS2017-137
pp.227-232
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-04
13:40
東京 東京工業大学 (東京都) [依頼講演]44GHz帯電波伝搬測定に基づくMassive-MIMOシステムの性能評価
井浦裕貴平 明徳中川兼治内田 繁石岡和明森重秀樹岡崎彰浩三菱電機)・須山 聡小原辰徳奥村幸彦NTTドコモ)・岡村 敦三菱電機SR2015-115
 [more] SR2015-115
pp.157-162
SR, SRW
(併催)
2015-10-27
09:30
東京 構造計画研究所(本所新館) (東京都) [技術展示]Multi-Beam Based Spatial Multiplexing for EHF-band Massive MIMO System and Evaluation by Outdoor Experimental Trial
Akihiro OkazakiHideki MorishigeKenji NakagawaHiroki IuraShigeru UchidaKazuaki IshiokaMitsubishi Electric Corp.)・Tatsunori ObaraSatoshi SuyamaYukihiko OkuyamaNTT DOCOMO)・Atsushi OkamuraMitsubishi Electric Corp.SR2015-55 SRW2015-36
 [more] SR2015-55 SRW2015-36
pp.35-36
RCS, IN
(併催)
2015-05-21
09:45
東京 機械振興会館 (東京都) 5G超大容量Massive MIMO伝送における44GHz帯屋外基礎実験に基づいたアンテナ構成評価
中川兼治井浦裕貴平 明徳石岡和明岡崎彰浩三菱電機)・須山 聡奥村幸彦NTTドコモ)・岡村 敦三菱電機RCS2015-24
高周波数帯(SHF~EHF帯)を活用した第5世代 (5G) 無線アクセスが脚光を浴びており,飛躍的に周波数利用効率を向上... [more] RCS2015-24
pp.7-12
RCS 2015-04-17
15:15
大分 湯布院・湯布郷館 (大分県) 5G超大容量Massive MIMO伝送におけるマルチビーム多重化技術と44GHz帯を用いた屋外基礎実験に基づいた評価
岡崎彰浩井浦裕貴中川兼治石岡和明紀平一成岡村 敦三菱電機)・須山 聡奥村幸彦NTTドコモRCS2015-22
高周波数帯(SHF~EHF帯)を活用した第5世代(5G)無線アクセスが脚光を浴びており,飛躍的な周波数利用効率を向上する... [more] RCS2015-22
pp.119-124
WBS, ITS
(併催)
2014-12-19
11:35
熊本 熊本大学 (熊本県) 耐干渉無線通信方式に関する検討
鈴木和雅石岡和明佐野裕康岡村 敦三菱電機WBS2014-53
新しい無線通信システムの導入を考えた場合に,専用の周波数バンドが割り当てられる免許波を使用することは,電波が逼迫している... [more] WBS2014-53
pp.77-81
DC 2013-12-13
16:25
石川 和倉温泉観光会館 (石川県) 電波環境測定データを用いたオフライン検証による高信頼無線方式の検討手法
小篠大輔石岡和明武 啓二郎石津文雄三菱電機DC2013-76
従来より無線通信の評価として、無線方式検証段階にガウシアンノイズを用いたシミュレーションだけを行っており、実機開発後のフ... [more] DC2013-76
pp.45-49
RCS, SIP
(共催)
2012-01-26
09:50
福岡 福岡大学 (福岡県) 小電力センサーネットにおける周波数オフセット送信ダイバーシチ方式に関する検討
鈴木和雅石岡和明平 明徳久保博嗣三菱電機SIP2011-80 RCS2011-269
周波数オフセット送信ダイバーシチは,送信アンテナ毎に異なる周波数オフセットを付加して送信することにより,受信機において強... [more] SIP2011-80 RCS2011-269
pp.13-17
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-03
10:00
神奈川 YRP (神奈川県) フェムトセル環境におけるアンテナ選択送信ダイバーシチ適用時のスループット特性改善効果
塚本 薫石岡和明元吉克幸平 明徳久保博嗣三菱電機RCS2010-268
 [more] RCS2010-268
pp.121-126
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会