お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2025-03-01
13:50
長野 信州大学教育学部 (長野県) DNSおよびBGPネットワークのセキュリティ演習システムの効果検証に向けて
砂原 悟千歳科技大)・中田亮太郎一橋大/木更津高専
 [more]
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
11:00
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]DNSを活用した研究で着目した幾つかのリソースレコードの紹介
金 勇Science Tokyo)・一瀬 光大分大)・砂原 悟千歳科技大)・飯田勝吉北大)・山井成良東京農工大ICM2024-32 LOIS2024-65
 [more] ICM2024-32 LOIS2024-65
pp.80-83
IA 2024-09-05
16:35
北海道 北海道大学 情報基盤センター南館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
様々なDNSプロトコルの同時処理におけるパフォーマンスに対する検討に向けて
塩見早紀砂原 悟萩原茂樹千歳科技大IA2024-16
 [more] IA2024-16
pp.27-30
IA 2023-09-21
13:50
北海道 北海道大学 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DNSのプライバシー保護を強化するための権威DNSサーバ発見方式の検討
砂原 悟千歳科技大)・金 勇東工大)・飯田勝吉北大IA2023-11
DNSクエリの平文通信にはプライバシーの漏洩リスクが存在する.そのため,クライアント端末からフルサービスリゾルバ間,そし... [more] IA2023-11
pp.1-5
IN, IA
(併催)
2022-12-13
16:40
広島 広島大学 東千田キャンパス 未来創生センター (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]IPヘッダ情報からのプライバシー漏洩を防ぐDoHに基づく新たな名前解決機構
砂原 悟千歳科技大)・金 勇東工大)・飯田勝吉北大IA2022-67
 [more] IA2022-67
pp.99-100
IA, CQ, MIKA
(併催)
2022-09-15
17:50
北海道 北海道立道民活動センター (かでる2・7) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
完全DoH化DNSアーキテクチャに関する一検討
砂原 悟千歳科技大)・金 勇東工大)・飯田勝吉北大IA2022-23
DNSの通信では暗号化を伴わないUDPが主に用いられており、DNSキャッシュポイズニングによる改ざんや盗聴によるプライバ... [more] IA2022-23
pp.50-53
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会