お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, NWS
(併催)
2025-01-24
10:50
大阪 東淀川区民会館 + オンライン開催 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]IoT環境におけるデータ圧縮処理を適用した通信手法の評価
伊藤千紗お茶の水女子大)・竹房あつ子NII)・中田秀基順天堂大)・小口正人お茶の水女子大NS2024-183
 [more] NS2024-183
pp.77-82
NS 2024-10-10
14:15
徳島 徳島大学 + オンライン開催 (徳島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IoT通信のための効果的なデータ圧縮処理の調査
伊藤千紗お茶の水女子大)・竹房あつ子NII)・中田秀基順天堂大)・小口正人お茶の水女子大NS2024-105
IoT機器から収集された様々なセンサデータをクラウドで収集,解析し,活用することが期待されている.しかし,モバイル環境に... [more] NS2024-105
pp.80-85
CPSY, DC, RECONF
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2024-08-09
10:55
徳島 あわぎんホール (徳島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数科目で共同・同時利用可能なWeb 型プログラミング教育支援システムの開発
大江和一NII)・齊藤智也山口大)・筒井優子NII)・丹生智也NIG)・西井 淳岡田耕一爲末隆弘王 躍山口大)・竹房あつ子NIICPSY2024-30 DC2024-30 RECONF2024-30
本研究は,大学ごとに運用形態が異なるコンピュータシステム環境上において容易に構築・運用が可能なオンライン講義演習システム... [more] CPSY2024-30 DC2024-30 RECONF2024-30
pp.75-83
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-NL
(連催)
2021-05-21
10:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 動作認識のための合成データ活用に向けたドメイン適応手法の検討
礒井葉那お茶の水女子大)・竹房あつ子NII)・中田秀基産総研)・小口正人お茶の水女子大PRMU2021-5
ディープニューラルネットワークの進歩に伴う学習データ不足の問題について様々な議論が行われており, その解決策の1つに合成... [more] PRMU2021-5
pp.25-30
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(連催)
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
ICD, IE
(共催)
RECONF
(併催) [詳細]
2019-11-14
15:45
愛媛 愛媛県男女共同参画センター (愛媛県) エッジ,クラウド間の分散処理に向けたポーズデータを用いた動作識別手法の調査
高崎智香子お茶の水女子大)・竹房あつ子NII)・中田秀基産総研)・小口正人お茶の水女子大CPSY2019-43
センサの発達やクラウドコンピューティングの普及により,一般家庭で取得,蓄積した動画像が子供やお年寄りの見守りサービスや防... [more] CPSY2019-43
pp.7-12
NS, IN, CS, NV
(併催)
2019-09-06
11:40
宮城 東北大学 電気通信研究所 (宮城県) マルチドメインネットワークでの効率的なネットワーク信頼性評価方法
谷口 篤井上 武水野晃平NTT)・栗本 崇竹房あつ子漆谷重雄NIICS2019-55
近年、遠隔医療や自動運転等といった高信頼なアプリケーションの登場により、アプリケーションを実行するネットワークに対する信... [more] CS2019-55
pp.45-50
MoNA 2017-12-21
15:20
東京 お茶の水女子大学 (東京都) KafkaとSpark Streamingを利用したリアルタイム動画像解析フレームワークの構成検討
一瀬絢衣お茶の水女子大)・竹房あつ子NII)・中田秀基産総研)・小口正人お茶の水女子大MoNA2017-39
各種センサの普及やクラウドコンピューティング技術の習熟に伴い,お年寄りや子供のための安全サービ スなどを目的としたライフ... [more] MoNA2017-39
pp.59-63
MoNA 2017-12-21
15:45
東京 お茶の水女子大学 (東京都) 大規模データ分散プラットフォームApache Sparkにおけるタスク並列化に関する検討
加藤香澄お茶の水女子大)・竹房あつ子NII)・中田秀基産総研)・小口正人お茶の水女子大MoNA2017-40
カメラやセンサの普及とクラウド技術により,一般家庭でライフログを取得してクラウドに送信し,ログ の解析を行うことが可能に... [more] MoNA2017-40
pp.65-69
PN 2017-11-15
13:35
東京 工学院大学 (東京都) エラスティック光ネットワーク上のエニーキャスト通信のためのRSA問題に対するグリーディーアルゴリズムの比較
宮川穏貴渡部洋介・○繁野麻衣子筑波大)・石井紀代産総研)・竹房あつ子NII)・吉瀬章子筑波大PN2017-28
エラスティック光ネットワークでは,通信需要を伝送するときに経路の決定及び周波数スロットの割当(Routing and S... [more] PN2017-28
pp.1-8
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2017-07-26
10:00
秋田 秋田アトリオンビル(秋田) (秋田県) SINETを活用したインタークラウド環境構築システムの開発
竹房あつ子NII)・横山重俊群馬大)・政谷好伸丹生智也佐賀一繁長久 勝合田憲人NIICPSY2017-17
高性能な学術ネットワークSINETと学術・商用クラウドの利用により,安全か
つ高性能な仮想クラウド環境の構築が可能にな... [more]
CPSY2017-17
pp.7-12
NS, IN
(併催)
2017-03-02
09:10
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル (沖縄県) SINET5とNSIネットワークテストベッドを用いた国際間オンデマンドネットワークの構築
竹房あつ子栗本 崇合田憲人NIINS2016-165
インタークラウド環境で安全かつ高品質なサービスを構築するには,クラウド
間ネットワークが課題となる.
高性能ネットワ... [more]
NS2016-165
pp.47-52
NS, IN
(併催)
2016-03-03
09:10
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) (宮崎県) FELIX日欧連携基盤におけるIaaSマイグレーション実証実験
竹房あつ子芳賀 ジェイソン 英世高野了成岡崎史裕柳田誠也産総研)・工藤知宏東大NS2015-176
BCP(事業継続計画)はITサービスの重要課題の一つであり,クラウドサービ
ス全体を遠隔データセンターにマイグレーショ... [more]
NS2015-176
pp.47-52
DE 2015-09-25
10:30
神奈川 神奈川工科大学 横浜オフィス (神奈川県) リアルタイム動画像解析アプリケーションフレームワークにおけるセンサ・クラウド間負荷分散の性能評価
黒崎裕子お茶の水女子大)・竹房あつ子中田秀基産総研)・小口正人お茶の水女子大DE2015-24
一般家庭やオフィスビルでカメラや各種センサの情報を取得してクラウドに転送し,
解析処理を行うライフログ解析アプリケーシ... [more]
DE2015-24
pp.23-28
NS, IN
(併催)
2015-03-03
13:20
沖縄 沖縄コンベンションセンタ (沖縄県) 多粒度多階層光パスネットワーク資源管理システムの実装
竹房あつ子産総研)・湊 賢治NTT)・石井紀代谷村勇輔産総研)・坂井田規夫NTT)・大久保克彦清水敏行工藤知宏産総研NS2014-246
大容量データ転送を低消費電力で行うことができる光パスネットワークを多粒
度のアプリケーションに効率よく提供するため,我... [more]
NS2014-246
pp.403-408
SC 2014-03-14
15:00
東京 国立情報学研究所 (東京都) インタークラウド仮想インフラ構築システムIrisのプロトタイプシステムの開発
竹房あつ子高野了成中田秀基柳田誠也工藤知宏産総研SC2013-21
クラウドOSソフトウェアの普及により,IaaSクラウドの構築が容易に行えるよ
うになってきた.
しかしながら,Iaa... [more]
SC2013-21
pp.13-18
NS, IN
(併催)
2014-03-06
09:50
宮崎 宮崎シーガイア (宮崎県) NSIコネクションサービスプロトコルver. 2.0の参照実装の開発
竹房あつ子工藤知宏高野了成中田秀基大久保克彦岡崎史裕産総研NS2013-202
研究・教育ネットワークでは,異なる管理ドメインが提供する複数ネットワー
クを跨ったパスを動的に構築・提供する試みが複数... [more]
NS2013-202
pp.149-154
DE 2012-12-13
17:05
京都 キャンパスプラザ京都 (京都府) Cassandraによる局所性を考慮した分散並列処理の提案
菱沼直子お茶の水女子大)・竹房あつ子中田秀基産総研)・小口正人お茶の水女子大DE2012-40
近年,データの爆発的な増加により,大量のデータを高速に処理することが必要な場面が増えてきた.そこで本研究では,大規模デー... [more] DE2012-40
pp.149-153
NS, IN
(併催)
2012-03-09
11:40
宮崎 宮崎シーガイア (宮崎県) NSI相互運用試験のためのGridARSによるネットワーク資源管理
竹房あつ子工藤知宏中田秀基高野了成大久保克彦岡崎史裕柳田誠也産総研NS2011-224
NSI (Network Service Interface)はOGFで標準化が進められているネットワー
クサービスを... [more]
NS2011-224
pp.255-260
DC, CPSY
(併催)
2011-07-29
16:05
鹿児島 かごしま県民交流センター (鹿児島県) 省電力化にむけた仮想計算機パッキングアルゴリズムの提案
竹房あつ子中田秀基広渕崇宏伊藤 智関口智嗣産総研CPSY2011-21
データセンターでの消費電力削減手法の一つとして、仮想計算機(VM)を適宜
マイグレーションして使用していない物理計算機... [more]
CPSY2011-21
pp.73-78
IN, NS
(併催)
2011-03-04
11:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) マルチドメインクラウド資源管理フレームワークの実証実験
竹房あつ子中田秀基高野了成柳田誠也大久保克彦工藤知宏田中良夫産総研NS2010-249
マルチドメインクラウドの資源管理フレームワークとして,資源管
理システム,アプリケーション実行管理システム,分散モニタ... [more]
NS2010-249
pp.479-484
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会