お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN, EMT, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2025-01-23
13:00
兵庫 アクリエひめじ (兵庫県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テラヘルツ帯における都市環境でのクラッタ損失モデルの開発
対馬和樹NICT/早大)・沢田浩和関根徳彦笠松章史NICT)・川西哲也NICT/早大)・松村 武NICTPN2024-44 EMT2024-94 MWPTHz2024-82
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] PN2024-44 EMT2024-94 MWPTHz2024-82
pp.21-24
ED, MWPTHz
(共催)
2024-12-20
10:40
宮城 東北大・通研 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]fmax = 450 GHz超を有するダブルδドープGa0.22In0.78SbチャネルHEMT
町田龍人NICT)・吉田陸人岸本尚之河野亮介礒前雄人海老原怜央林 拓也神内智揮國澤宗真東京理科大)・渡邊一世山下良美原 紳介笠松章史NICT)・遠藤 聡藤代博記東京理科大ED2024-61 MWPTHz2024-73
InSb系高電子移動度トランジスタ(HEMT)の更なるRF特性向上のため,薄膜AlInSbスペーサ層およびバリア層による... [more] ED2024-61 MWPTHz2024-73
pp.26-29
RCS, AP
(併催)
2024-11-14
11:25
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]テラヘルツ帯通信のための電力遅延プロファイル特性評価
沢田浩和ハニズ アズリル齋藤伸吾稲垣惠三笠松章史関根徳彦NICT)・スレン シンデビッド ヴァン ワーカム井上賢一高橋 智キーサイト・テクノロジー)・松村 武NICTAP2024-145 RCS2024-160
数十Gbps以上の高速通信を可能とする次世代無線通信システムに使用される周波数帯として,テラヘルツ帯の利用が検討されてお... [more] AP2024-145 RCS2024-160
pp.56-61(AP), pp.44-49(RCS)
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
09:20
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テラヘルツ帯における都市環境でのクラッタ損失モデルの適用検討
対馬和樹NICT/早大)・沢田和浩関根徳彦笠松章史NICT)・川西哲也NICT/早大)・松村 武NICTSRW2024-1 MWPTHz2024-1
Beyond 5Gや6Gといった次世代通信システムのユースケースとして航空機や高高度プラットフォーム(HAPS),衛星と... [more] SRW2024-1 MWPTHz2024-1
pp.1-4
AP, RCS
(併催)
2023-11-16
10:35
熊本 熊本県労働者福祉会館 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]A 2D Beam-Steerable 252-285-GHz 25.8-Gbit/s CMOS Receiver Module
吉田 毅広島大)・原 紳介萩野達雄Mohamed Mubarak笠松章史NICT)・高野恭弥東京理科大)・杉本義喜榊原久二男名工大)・天川修平藤島 実広島大AP2023-142 RCS2023-165
近年,高速無線通信用のサブテラヘルツ帯送信機(TX)および受信機(RX)に関する報告が数多くあり,チップレベルのTXおよ... [more] AP2023-142 RCS2023-165
p.66(AP), p.70(RCS)
AP 2023-05-12
10:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター(てぃるる) (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テラヘルツ帯屋内伝搬損失モデルの検討
沢田浩和対馬和樹吉野理玖稲垣惠三菅野敦史藤井勝巳チャカロタイ ジェドヴィスノプ関根徳彦笠松章史小川博世松村 武NICTAP2023-18
次世代の無線通信に使用される周波数帯として,数十 Gbps の高速無線通信を可能とするためにサブテラヘルツ及びテラヘルツ... [more] AP2023-18
pp.54-58
AP, MW
(併催)
2022-09-15
12:25
愛媛 愛媛県美術館 (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯4並列バイポーラトランジスタのマクロモデルの作成と検証
那須南美東京理科大)・原 紳介笠松章史NICT)・楳田洋太郎高野恭弥東京理科大MW2022-77
本研究では300 GHz帯に対応する4並列バイポーラトランジスタモデルを簡易に作成することを目的とし、バイアス可変のマク... [more] MW2022-77
pp.48-51
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
16:35
北海道 旭川市民文化会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体シートの接触による120GHz帯RF信号伝送の検討
枚田明彦牛尾政貴千葉工大)・渡邊一世関根徳彦笠松章史NICTEMT2022-30 MW2022-54 OPE2022-33 EST2022-31 MWPTHz2022-28
現在,テラヘルツ信号が内部を伝送する誘電体シート上に端末を置くだけでLAN接続を可能にするシート状LANは,シートごとに... [more] EMT2022-30 MW2022-54 OPE2022-33 EST2022-31 MWPTHz2022-28
pp.109-112
MW 2022-03-04
10:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 誘電体のテラヘルツ帯測定結果による電波吸収体設計
李 尚曄東工大)・藤田真男豊田将之マクセル)・高野恭弥東京理科大)・原 紳介渡邊一世笠松章史NICT)・伊藤浩之東工大MW2021-132
 [more] MW2021-132
pp.117-121
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-03
09:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 232~330GHz帯屋内伝搬モデルの検討
沢田浩和松村 武稲垣惠三菅野敦史藤井勝巳チャカロタイ ジェドヴィスノプ関根徳彦笠松章史小川博世NICTSRW2021-72
 [more] SRW2021-72
pp.17-20
ED, THz
(共催)
2021-12-21
10:20
宮城 東北大学・電気通信研究所 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エピスケーリングを施したGaInSb-HEMTの特性評価と遅延時間解析
礒前雄人岸本尚之林 拓也國澤宗真東京理科大)・渡邊一世山下良美町田龍人原 紳介笠松章史NICT)・○遠藤 聡藤代博記東京理科大ED2021-57
我々は3種類のAl0.40In0.60Sb/Ga0.22In0.78Sb-HEMTを作製した.これらのHEMTエピタキシ... [more] ED2021-57
pp.44-47
AP, SANE, SAT
(併催)
2021-07-30
14:05
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [依頼講演]Beyond 5Gに向けた300GHz帯フロントホール無線の電波伝搬の研究
枚田明彦千葉工大)・藤井勝巳渡邊一世関根徳彦笠松章史NICTAP2021-44
現在,次世代の移動体通信である Beyond 5G の研究開発が活性化している.ターゲットとする 100 Gbit/s ... [more] AP2021-44
pp.115-119
OPE, MW, MWP, EST, EMT
(共催)
IEE-EMT, THz
(連催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-07-15
16:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 120GHz帯SRRバンドストップフィルタの 接触による透過性制御のアライメント依存性
枚田明彦千葉工大)・渡邊一世関根徳彦笠松章史NICTEMT2021-16 MW2021-21 OPE2021-10 EST2021-17 MWP2021-18
テラヘルツ波を利用した近接無線では,大容量データの瞬時転送が可能であるが,一つのシステムが広い帯域を使用するため,システ... [more] EMT2021-16 MW2021-21 OPE2021-10 EST2021-17 MWP2021-18
pp.50-53
MWP 2021-05-26
15:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) THz-TDS と VN Aによる 200-500 GHz におけるガラス複素誘電率測定
枚田明彦水津光司千葉工大)・渡邊一世関根徳彦笠松章史NICTMWP2021-3
100 Gbit/s のデータ伝送を可能にする 300 GHz 帯テラヘルツ(THz)無線リンクは,6G 移動体通信での... [more] MWP2021-3
pp.10-13
EMT, MWP, PN
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2021-01-21
15:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [招待講演]窒化シリコンマイクロリング共振器を用いたKerr周波数コム発生とモード間隔周波数測定
古澤健太郎関根徳彦笠松章史NICTPN2020-38 EMT2020-56 MWP2020-39
連続波狭線幅レーザで励起された高 Q 値微小共振器において発生する Kerr 周波数コムは、従来は困 難であった 100... [more] PN2020-38 EMT2020-56 MWP2020-39
pp.46-49
AP
(第二種研究会)
2020-12-10
13:20
沖縄 大濱信泉記念館 多目的ホール (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
300GHz帯における複数アンテナの全周パターン測定 ~ 6Gに向けたITU-R勧告F.699の適用周波数拡大を目指して ~
稲垣惠三沢田浩和藤井勝巳小川博世菅野敦史児島史秀齋藤伸吾関根徳彦笠松章史寳迫 巌NICT
 [more]
MWP 2020-10-21
14:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [招待講演]THz波発生効率向上のためのリッジ形状PPLNデバイス
浜崎淳一小川 洋NICT)・岸本 直OKI)・関根徳彦笠松章史寳迫 巌NICTMWP2020-27
 [more] MWP2020-27
pp.7-10
MWP 2020-05-28
15:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 120GHz帯SRRバンドストップフィルタの透過性制御
枚田明彦板倉弘一朗千葉工大)・戸村 崇広川二郎東工大)・渡邊一世関根徳彦笠松章史NICTMWP2020-5
 [more] MWP2020-5
pp.23-26
ED, MW
(共催)
2020-01-31
16:35
東京 機械振興会館 地下3階6号室 (東京都) [招待講演]ミリ波・サブミリ波帯無線通信に向けた化合物半導体電子デバイスおよび高周波計測技術
渡邊一世山下良美笠松章史NICTED2019-105 MW2019-139
窒化ガリウム(GaN)系高電子移動度トランジスタ(HEMT)等の化合物半導体電子デバイスは,周波数100 GHz以上で動... [more] ED2019-105 MW2019-139
pp.59-64
OFT 2020-01-16
16:40
愛知 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター (愛知県) 光基準信号伝送を利用した微小光共振器の分散測定
古澤健太郎諸橋 功長野重夫熊谷基弘関根徳彦笠松章史NICTOFT2019-49
高Q値微小光共振器は小型周波数コム光源として期待される光カーコムの有望なプラットフォームである。光カーコムの発生において... [more] OFT2019-49
pp.15-19
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会