研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-28 15:40 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター (岡山県) |
[ポスター講演]MIMOと偏波を適用したOAM多重伝送におけるQRM-MLD伝送特性評価 ○伊藤幹人・齋藤周平・菅沼碩文(早大)・小川賀代(日本女子大)・前原文明(早大) |
OAM(Orbital Angular Momentum)多重伝送の更なる大容量化を実現するアプローチとして,複数UCA... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-28 15:40 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター (岡山県) |
[ポスター講演]マルチパスフェージング環境下における誤り訂正を適用した非同期FBMC/OFDMシステムの特性評価に関する一検討 ○小林龍馬・齋藤周平・菅沼碩文・前原文明(早大) |
OFDMは,ガードインターバル(GI)の挿入によりマルチパスフェージングを抑圧でき,広帯域無線通信の実現に有効であるが,... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-29 14:35 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター (岡山県) |
[ポスター講演]符号化FTN-MIMO伝送へのV-BLASTの適用効果に関する一検討 ○鈴木拓海・齋藤周平・菅沼碩文・前原文明(早大) |
FTN (faster-than-Nyquist)伝送は,シンボル間干渉(ISI : inter-symbol inte... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2024-10-29 14:35 |
岡山 |
岡山コンベンションセンター (岡山県) |
[ポスター講演]時間選択性フェージング環境下における複数送信アンテナを用いた多元接続方式の切り替え方式に関する一検討 ○木村悠華・佐々木希実・齋藤周平・菅沼碩文・前原文明(早大) |
逼迫する周波数資源の利用効率向上には,複数アンテナを利用し,複数ユーザを同一周波数で収容することが効果的であるが,その実... [more] |
|
CQ (第二種研究会) |
2024-08-29 11:00 |
福島 |
天神岬スポーツ公園 (福島県) |
[ポスター講演]1回反射点分布を用いたIRS配置手法の適用可能性についての検討 ○山岸直輝・松田崇弘(都立大)・菅沼碩文(アンリツ) |
Intelligent Reflecting Surface (IRS)は,電波の反射方向を制御できる反射板であり,見通... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2024-06-11 15:10 |
新潟 |
新潟大学 駅南キャンパスときめいと 会議室A (新潟県) |
[招待講演]フィールド環境に基づくミリ波端末試験に向けた取り組み ○菅沼碩文・倉光康太(アンリツ)・満井 勉・松田崇弘(都立大) |
移動通信端末の性能や安定性を十分に担保すべく,特定のテストケースに基づくラボ試験に加えて,フィールド試験が実施されている... [more] |
|
SRW, SeMI (併催) |
2023-11-21 17:00 |
東京 |
東京農工大小金井キャンパス (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]偏波多重を適用したOAM多重伝送へのMIMOの適用効果に関する検討 ○伊藤幹人・齋藤周平・菅沼碩文(早大)・小川賀代(日本女子大)・前原文明(早大) SRW2023-31 |
OAM多重伝送では,ビーム広がりの影響が特に高次モードにおいて深刻となることから,送信モードを低次モードに集中させつつ偏... [more] |
SRW2023-31 pp.22-23 |
MIKA (第三種研究会) |
2023-10-10 15:35 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]Support Vector Machineを用いたアンテナビーム幅推定に関する一検討 ○菅沼碩文・満井 勉(アンリツ)・松田崇弘(都立大) |
ミリ波通信では距離減衰の影響を克服すべく,アレーアンテナを用いて高利得ビームが形成されることから,エリア設計時にアンテナ... [more] |
|
MIKA (第三種研究会) |
2023-10-11 14:30 |
沖縄 |
沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]反射点分布を用いたIRS配置点手法における測定点クラスタリングに関する検討 ○山岸直輝・松田崇弘(都立大)・菅沼碩文・満井 勉(アンリツ) |
ミリ波・テラヘルツといった高周波数帯の通信において基地局 (BS)のカバレッジを拡大するために,IRS (Intelli... [more] |
|
RCS, SAT (併催) |
2023-08-31 09:25 |
長野 |
JA長野県ビル + オンライン開催 (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
不均一なユーザ分布における送信ダイバーシチを用いたハイブリッド多元接続方式の特性 ○佐々木希実・田中風我・齋藤周平・菅沼碩文・前原文明(早大) RCS2023-105 |
非直交多元接続(NOMA : Non-orthogonal Multiple Access)では,ユーザ間のチャネル利得... [more] |
RCS2023-105 pp.21-25 |
CQ, MIKA (併催) |
2023-09-01 09:00 |
福島 |
天神岬スポーツ公園 (福島県) |
[依頼講演]屋外マルチパス環境における反射点分布推定に基づくIRS配置手法に関する検討 ○山岸直輝・松田崇弘(都立大)・菅沼碩文・満井 勉(アンリツ) CQ2023-33 |
ミリ波・テラヘルツといった高周波数帯の通信において基地局 (BS) のカバレッジを拡大するために,IRS (Intell... [more] |
CQ2023-33 pp.44-49 |
CQ, MIKA (併催) (第二種研究会) |
2023-08-30 16:20 |
福島 |
天神岬スポーツ公園 (福島県) |
[ポスター講演]屋外マルチパス環境における反射点分布推定に基づくIRS配置手法に関する検討 ○山岸直輝・松田崇弘(都立大)・菅沼碩文・満井 勉(アンリツ) |
[more] |
|
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-17 11:35 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
屋外マルチパス環境における到来方向に基づく反射地点推定 ○山岸直輝・松田崇弘(都立大)・菅沼碩文・満井 勉(アンリツ) CQ2022-104 |
IRS (Inteligent Reflecting Surface) は,多くの受動素子から構成される反射版であり,入... [more] |
CQ2022-104 pp.125-130 |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2022-11-25 15:05 |
栃木 |
ホテルエピナール那須 (栃木県) (栃木県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]ミリ波通信におけるアンテナ高とユーザ位置情報を用いた基地局選択法に関する一検討 ○細井 元・新田光将・齋藤周平・菅沼碩文・前原文明(早大) SRW2022-34 SeMI2022-69 CNR2022-27 |
ミリ波通信では,歩行者や自動車などの遮蔽により伝送特性が大幅に劣化することから,遮蔽の影響を考慮した特性評価が重要となる... [more] |
SRW2022-34 SeMI2022-69 CNR2022-27 pp.58-59(SRW), pp.74-75(SeMI), pp.43-44(CNR) |
RCS, SIP, IT (共催) |
2022-01-20 11:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
A Study on Effectiveness Evaluation of FTN Signaling in the Presence of Nonlinear Distortion under Multipath Fading Channels ○Atsuya Nakamura・Yuta Kumagai・Shuhei Saito・Hirofumi Suganuma(Waseda Univ.)・Keita Kuriyama・Yu Ono・Hayato Fukuzono・Masafumi Yoshioka(NTT)・Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) IT2021-33 SIP2021-41 RCS2021-201 |
This report investigates the throughput performance of faste... [more] |
IT2021-33 SIP2021-41 RCS2021-201 pp.30-33 |
RCS, NS (併催) |
2021-12-16 13:00 |
奈良 |
奈良県文化会館+オンライン開催 (奈良県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Performance Evaluation of SC-FDE Considering Radiation Pattern in Millimeter-wave and Terahertz Broadband Communications ○Yuto Oyamada・Shuhei Saito・Hirofumi Suganuma(Waseda Univ.)・Keita Kuriyama・Yu Ono・Hayato Fukuzono・Masafumi Yoshioka(NTT)・Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) RCS2021-178 |
With the growing demand for wireless mobile services and the... [more] |
RCS2021-178 pp.19-23 |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2021-11-26 15:00 |
東京 |
機械振興会館 (予定) (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]Performance of Least-squares Channel Estimation for Large-scale MU-MIMO-OFDM in the Presence of Terminal Mobility ○Yutaka Itoya・Shuhei Saito・Hirofumi Suganuma(Waseda Univ.)・Hiromichi Tomeba・Takashi Onodera(Sharp)・Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) SRW2021-51 SeMI2021-50 CNR2021-25 |
[more] |
SRW2021-51 SeMI2021-50 CNR2021-25 pp.82-83(SRW), pp.69-70(SeMI), pp.59-60(CNR) |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2021-11-26 15:00 |
東京 |
機械振興会館 (予定) (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]A Study on Blockage Mitigation Method Employing Antenna Height and User Position in Millimeter-wave Communications ○Mitsumasa Nitta・Hirofumi Suganuma・Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) SRW2021-52 SeMI2021-51 CNR2021-26 |
Millimeter-wave (mmWave) communications are susceptible to b... [more] |
SRW2021-52 SeMI2021-51 CNR2021-26 pp.84-85(SRW), pp.71-72(SeMI), pp.61-62(CNR) |
RCS |
2021-04-22 10:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
A Study on Deep Learning Based Resource Allocation Method to Control System Capacity and Fairness for MU-MIMO THP ○Yukiko Shimbo・Hirofumi Suganuma(Waseda Univ.)・Hiromichi Tomeba・Takashi Onodera(Sharp)・Fumiaki Maehara(Waseda Univ.) RCS2021-2 |
[more] |
RCS2021-2 pp.6-10 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2021-03-04 11:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[ポスター講演]レベル交差回数に基づく深層学習を用いたフェージング変動推定に関する検討 ○河内幸四郎・新保薫子・菅沼碩文・前原文明(早大) RCS2020-233 SR2020-72 SRW2020-62 |
第5世代移動通信システム(5G)では,高速・大容量に加えて,多数同時接続,超低遅延といった多様なユーザニーズの実現が期待... [more] |
RCS2020-233 SR2020-72 SRW2020-62 pp.155-156(RCS), pp.48-49(SR), pp.43-44(SRW) |