研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
AP |
2023-10-19 10:00 |
岩手 |
岩手大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]都市環境における見通し率推定式 ○藤村真成・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
AP |
2023-10-19 13:00 |
岩手 |
岩手大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]照明器具間無線通信伝搬路における障害物の影響 ○木俣景斗・岩井誠人・衣斐信介(同志社大)・元村正志・亀田圭以・五島成夫(パナソニック) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
AP |
2023-10-19 13:00 |
岩手 |
岩手大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]送信アンテナ選択によるSSMの耐盗聴性能の改善 ○大黒佐輔・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) |
[more] |
|
SeMI, RCS, RCC, NS, SR (併催) |
2023-07-13 13:50 |
大阪 |
大阪大学中之島センター+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CFO存在下におけるマルチユーザMIMOのための双線形推論に基づくベイジアン受信機設計に関する一検討 ○伊藤賢太・高橋拓海・五十嵐浩司(阪大)・石橋功至(電通大)・衣斐信介(同志社大) RCS2023-93 |
本稿では,マルチユーザMIMO (Multi-Input Multi-Output) システムにおける上り回線一括マルチ... [more] |
RCS2023-93 pp.70-75 |
RCS |
2023-06-16 09:50 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
周波数選択性フェージング環境における帯域内全二重通信のための適応差動遅延を用いたブラインド自己干渉除去に関する一検討 ○西川幸市・衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・岩井誠人(同志社大) RCS2023-67 |
IBFDの実現には自己干渉 (SI: Self-Interference) 信号の除去が必要不可欠である.
SI除去法... [more] |
RCS2023-67 pp.229-234 |
RCS |
2023-06-16 10:00 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
独立成分分析に基づくMIMOブラインド信号分離における自己符号化器に関する一検討 ○亀田 新・衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・岩井誠人(同志社大) RCS2023-68 |
[more] |
RCS2023-68 pp.235-240 |
RCS |
2023-06-16 10:30 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
BLE到来角情報に基づく室内位置推定のためのニューラルネットワークによる補正に関する一検討 ○大橋吟次・衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・岩井誠人(同志社大) RCS2023-69 |
2019年にBLEに方向探知機能が追加されたことで,BLEを用いて信号の到来角度 (AoA: Angle of Arri... [more] |
RCS2023-69 pp.241-246 |
RCS |
2023-06-16 10:40 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
適応量子化符号語を用いた無線物理層秘密鍵共有における鍵一致に関する検討 ○吉田正樹・笹岡秀一・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) RCS2023-70 |
無線物理層秘密鍵共有では鍵一致の手法とその効率向上が重要である.鍵一致の効率は鍵のビット不一致率に依存するため,鍵一致の... [more] |
RCS2023-70 pp.247-252 |
RCS |
2023-06-16 10:50 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
補助基準局を用いたDGNSS測位のニューラルネットワークによる補正に関する一検討 ○東野祐貴・衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・岩井誠人(同志社大) RCS2023-71 |
近年の通信の高速大容量,高信頼・低遅延,多数同時接続を実現する第5世代移動通信システム (5G: 5th Generat... [more] |
RCS2023-71 pp.253-258 |
RCS |
2023-06-16 11:00 |
北海道 |
北海道大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
QAM-FTN伝送におけるPDA繰り返し受信機の適応スケールビリーフに関する一検討 ○梶田 怜・衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・岩井誠人(同志社大) RCS2023-72 |
直交振幅変調を適用したFTN (Faster-than-Nyquist) 伝送は,多値化を行いつつナイキスト間隔未満でシ... [more] |
RCS2023-72 pp.259-263 |
AP |
2023-04-14 14:45 |
大阪 |
大阪大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
都市環境における見通し率推定式の基礎検討 ○藤村真成・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) AP2023-6 |
都市環境における見通し率推定式に関する検討結果について述べる.その基礎検討として,方格設計都市環境を対象として,道路幅と... [more] |
AP2023-6 pp.28-33 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2023-03-03 16:35 |
東京 |
東京工業大学+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]電波を用いた新しい近距離センシング技術に関する研究開発 ○栗原拓哉・芹澤和伸・清水 聡・坂野寿和(ATR)・新谷一貴・長友浩大・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) SRW2022-68 |
近年はサイバーフィジカルシステムが注目されており,その基盤となるセンシング技術も研究が進められている.また,新型コロナウ... [more] |
SRW2022-68 pp.112-117 |
IT, RCS, SIP (共催) |
2023-01-24 14:50 |
群馬 |
前橋テルサ (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]機械学習・深層学習を応用した無線物理層技術 ○衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・白瀬大地・土井隆暢・村岡一志・石井直人(NEC) IT2022-42 SIP2022-93 RCS2022-221 |
[more] |
IT2022-42 SIP2022-93 RCS2022-221 pp.72-77 |
IT, RCS, SIP (共催) |
2023-01-25 11:55 |
群馬 |
前橋テルサ (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2段独立成分分析に基づくブラインド信号分離における非ガウス性評価に関する一検討 ○野上泰輔・衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・岩井誠人(同志社大) IT2022-55 SIP2022-106 RCS2022-234 |
次世代の無線通信インフラにおいて重要な役割を担う IoT (Internet of Things) 通信では,通信パケッ... [more] |
IT2022-55 SIP2022-106 RCS2022-234 pp.148-153 |
IT, RCS, SIP (共催) |
2023-01-25 12:20 |
群馬 |
前橋テルサ (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
判定帰還通信路推定のための無線自己符号化器に関する一検討 ○市橋義紀・衣斐信介(同志社大)・高橋拓海(阪大)・土井隆暢・村岡一志・石井直人(NEC)・岩井誠人(同志社大) IT2022-56 SIP2022-107 RCS2022-235 |
MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) 通信路において,判定帰還通信路推定を用いて通... [more] |
IT2022-56 SIP2022-107 RCS2022-235 pp.154-159 |
RCS, NS (併催) |
2022-12-15 16:10 |
愛知 |
名古屋工業大学+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
一般化近似メッセージ伝搬法によるマルチユーザ検出を用いた大規模MIMOシステムのOuter Loop Link Adaptationに関する一検討 ○土井隆暢・式田 潤・白瀬大地・村岡一志・石井直人(NEC)・高橋拓海(阪大)・衣斐信介(同志社大) RCS2022-196 |
Beyond 5Gにおける上りリンクの大容量化には,大規模マルチユーザMIMO (Multi-Input Multi-O... [more] |
RCS2022-196 pp.57-62 |
AP |
2022-10-19 09:30 |
岐阜 |
岐阜市文化センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]飛翔体基地局を想定した市街地環境における見通し率の検討 ○波多優介・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) AP2022-95 |
本研究では、特定の市街地エリアにおいて高い見通し率を達成するために必要な最小飛翔体基地局密度を、市街構造パラメータから簡... [more] |
AP2022-95 pp.9-10 |
AP |
2022-10-19 09:30 |
岐阜 |
岐阜市文化センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]アンテナ特性の変化を用いた人体センシングにおける距離検出指標の検討 ○長友浩大・新谷一貴(同志社大)・清水 聡(同志社大/ATR)・岩井誠人・衣斐信介(同志社大)・栗原拓也・坂野寿和(ATR) AP2022-110 |
人体がアンテナ近傍に存在する場合,人体の存在有無やその位置までの距離によってアンテナ特性が変化する.筆者等は,人体がアン... [more] |
AP2022-110 pp.76-77 |
AP |
2022-10-19 09:30 |
岐阜 |
岐阜市文化センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]圧縮センシングによる到来角度・距離の二次元推定における距離推定の性能改善 ○原 一真・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) AP2022-111 |
マルチパスフェージング環境において,フェージングの相関距離を超える遠方地点の受信信号を推定する遠地点受信信号推定が検討さ... [more] |
AP2022-111 pp.78-79 |
AP |
2022-10-19 12:20 |
岐阜 |
岐阜市文化センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]屋内設置無線機器から屋外環境への伝搬特性の解析 ○西本直樹(同志社大)・五島成夫(パナソニック)・岩井誠人・衣斐信介(同志社大) AP2022-114 |
屋外に設置された無線端末を,屋内に設置した親機から無線制御するシステムが検討されている.このようなシステムにおいて信頼性... [more] |
AP2022-114 pp.88-89 |