お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS 2022-01-28
15:20
ONLINE オンライン開催 和食体験に係る言語・非言語インタラクションの観察
角 康之公立はこだて未来大)・山下直美NTT)・井村直恵京都産大)・奥野 茜公立はこだて未来大HCS2021-49
和食体験に係る言語・非言語インタラクションの理解を深めるために、京都の割烹での共食体験の映像、音声、視線行動のコーパス構... [more] HCS2021-49
pp.36-42
CNR 2019-08-28
11:00
北海道 札幌市資料館 人形遊戯におけるオノマトペと動作の相互想起
高橋拓也・○角 康之公立はこだて未来大CNR2019-13
オノマトペは動作の様子や程度を表現するのに優れている言語である.言語表現である以上,同じオノマトペ表現に対して多くの人が... [more] CNR2019-13
pp.7-12
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2015-12-04
13:00
愛知 名古屋工業大学 ユーザの読み書き体験に基づいた書籍探索
及川拓弥角 康之公立はこだて未来大NLC2015-42
本研究では、書籍のキーワード検索において、他人の視点を取り入れることで、
利用者に有用な書籍の発見をもたらすシステムの... [more]
NLC2015-42
pp.81-86
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-19
16:35
沖縄 沖縄産業支援センター Acting Based System Prototyping Workshop Design
草野孔希大野健彦NTT)・角 康之公立はこだて未来大HCS2015-13 HIP2015-13
本研究では,システムを利用する様子を演じることでユーザー要求やシステムの制約を抽出する手法:Acting Based S... [more] HCS2015-13 HIP2015-13
pp.103-108
CNR 2013-12-20
14:00
東京 東京大学山上会館 展示空間における写真上の会話を利用したロボットガイド
権瓶 匠松村耕平角 康之公立はこだて未来大CNR2013-24
本研究は,体験的知識のメディアとしてのロボット,また,体験的学習のパートナーとしてのロボットを実現することを目的とする.... [more] CNR2013-24
pp.19-24
CNR 2012-10-11
16:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 実世界と仮想世界を行き来する擬人化エージェントとのインタラクションによる体験協創
角 康之松村耕平横井逸人公立はこだて未来大CNR2012-6
人と情報サービスのインタラクションに一貫性の高さと活動空間の広がりを提供するために、サービスを提供する擬人化エージェント... [more] CNR2012-6
pp.7-10
CNR 2012-10-11
16:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 Hakoniwa: ミニチュアモデルを用いた実仮想空間の相互強化
松村耕平角 康之公立はこだて未来大CNR2012-7
ミニチュアモデルを手で操作することで3DCG空間の現象やカメラワークを編集できる箱庭環境を提案する。箱庭内のモデル動作を... [more] CNR2012-7
pp.11-14
HCS 2011-08-27
09:40
京都 京都大学学術情報メディアセンター 情報コンシェルジェ:Mind Probingに基づくマルチモーダルインタラクションシステム
平山高嗣名大)・角 康之公立はこだて未来大)・河原達也松山隆司京大HCS2011-37
量的に爆発し,質的にも複雑さを増大する情報空間において,人は望みの情報に辿り着くことに苦難している.そこで,我々はユーザ... [more] HCS2011-37
pp.55-60
CNR 2011-08-24
15:30
北海道 北海道大学 情報科学研究科棟 11階 大会議室 互いの視点への書き込みによって対話を行う人とロボットの体験協創
角 康之公立はこだて未来大CNR2011-13
本研究は、体験的知識のメディアとしてのロボット、また、体験的学習のパートナーとしてのロボットを実現することを目的とする。... [more] CNR2011-13
pp.19-23
PRMU, HIP
(共催)
2006-01-20
14:00
大阪 阪大 実世界学習活動における気付きの抽出・可視化
岡田昌也鳥山朋二ATR)・角 康之ATR/京大)・間瀬健二ATR/名大)・小暮 潔萩田紀博ATR
目に見えない発見にあふれる現実世界での体験学習は,人々を社会的な不思議に気付かせるための重要な教育領域である.人間の注意... [more] PRMU2005-162 HIP2005-132
pp.77-82
PRMU 2004-12-16
14:10
大分 湯布院公民館 [特別講演]ユビキタス体験メディアによるインタラクション・コーパス構築
間瀬健二名大/ATR)・角 康之ATR/京大)・伊藤禎宣岩澤昭一郎土川 仁小暮 潔萩田紀博ATR
 [more] PRMU2004-132
pp.53-58
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会