研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
MSS, CAS, SIP, VLD (共催) |
2023-07-07 10:50 |
北海道 |
小樽商科大学 3号館 102教室 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
モバイルセンサネットワークにおける動的被覆・目標追跡タスクの集団ゲームに基づく分散割当法 ○金澤尚史(摂南大) CAS2023-19 VLD2023-19 SIP2023-35 MSS2023-19 |
本研究では,複数種類の多数のモバイルセンサノードを用いて対象領域の監視や目標追跡を行うモバイルセンサネットワークについて... [more] |
CAS2023-19 VLD2023-19 SIP2023-35 MSS2023-19 pp.93-96 |
MSS, NLP (共催) |
2022-03-29 16:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
出発時刻選択を考慮した利己的ルーティングに対する積分器を用いた通行料設計について ○金澤尚史・志原隆一郎(摂南大) MSS2021-81 NLP2021-152 |
ネットワークを利用するエージェントが自身の遅延を最小化するよう利己的に経路選択する利己的ルーティングにおいては,管理者が... [more] |
MSS2021-81 NLP2021-152 pp.139-142 |
MSS, CAS (共催) IPSJ-AL (連催) [詳細] |
2020-11-26 15:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
選択可能タスクの削減を考慮した複数種エージェントに対する大域最適タスク割当法 ○渡邉大樹(阪大)・金澤尚史(摂南大) CAS2020-33 MSS2020-25 |
能力の異なる複数種のエージェントに対して性質の異なるタスクを割り当てる問題において,割当の効用はエージェントとタスクの組... [more] |
CAS2020-33 MSS2020-25 pp.79-84 |
MSS, NLP (併催) |
2020-03-09 13:05 |
愛知 |
やすらぎの宿 蒲郡荘 (開催中止,技報発行あり) |
集団を区別しない成功の模倣に対するPI制御法 ○梶山虎宇・金澤尚史(阪大) MSS2019-57 |
[more] |
MSS2019-57 pp.1-4 |
SS, MSS (共催) |
2020-01-14 15:00 |
広島 |
広島市立大学 サテライトキャンパス |
エージェントの能力の違いを考慮したスミスダイナミクスに基づくタスク割当法 ○渡邉大樹・金澤尚史(阪大) MSS2019-45 SS2019-29 |
タスク割当問題において,割当によって得られる効用は,タスクの性質とエージェントの能力の組合せに強く依存すると考えられる.... [more] |
MSS2019-45 SS2019-29 pp.25-30 |
CAS, MSS (共催) IPSJ-AL (連催) [詳細] |
2019-11-28 10:25 |
福岡 |
旧大連航路上屋(北九州門司) |
レビューサイトのランキング機能に基づく消費者行動の集団ゲームモデル ○黒見大希・金澤尚史(阪大) CAS2019-45 MSS2019-24 |
近年,カスタマーレビューを用いたショッピングサイトを利用することは一般的となっている.多くのレビューサイトでは,商品の平... [more] |
CAS2019-45 MSS2019-24 pp.7-10 |
CAS, MSS (共催) IPSJ-AL (連催) [詳細] |
2019-11-29 14:15 |
福岡 |
旧大連航路上屋(北九州門司) |
需要変動ネットワークにおける利己的ルーティングに対する各辺の課税額決定法 ○松井義樹・金澤尚史(阪大) CAS2019-61 MSS2019-40 |
ネットワークを利用する各プレイヤーが,自身の遅延を小さくしようと利己的に経路を選ぶことを利己的ルーティングという.利己的... [more] |
CAS2019-61 MSS2019-40 pp.121-124 |
MSS, CAS, SIP, VLD (共催) |
2019-07-30 13:00 |
岩手 |
岩手大学 |
集団に依存しない模倣ダイナミクスにおける目標戦略分布実現のための補助金配分法 ○梶山虎宇・金澤尚史(阪大) CAS2019-5 VLD2019-11 SIP2019-21 MSS2019-5 |
本報告では,集団に依存しない模倣を行う集団ゲームに対して,与えられた目標戦略分布を実現するための2つの補助金配分法を提案... [more] |
CAS2019-5 VLD2019-11 SIP2019-21 MSS2019-5 pp.21-26 |
HCS, HIP (共催) HI-SIGCE (連催) [詳細] |
2019-05-17 14:00 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター |
人の合奏と人工知能の合奏 ~ 人工知能オーケストラ実現にむけて ~ ○河瀬 諭・金澤尚史(阪大) HCS2019-21 HIP2019-21 |
本研究の目的は、合奏において集団的創造性を発揮する際のインタラクションを明らかにし、それを人工知能技術(マルチエージェン... [more] |
HCS2019-21 HIP2019-21 pp.165-168 |
NLP, MSS (併催) |
2019-03-14 14:45 |
福井 |
福井大学 文京キャンパス |
レビューにおける価値観の誤認識を考慮した消費者の集団ゲームモデル ○黒見大希・金澤尚史(阪大) MSS2018-86 |
近年,カスタマーレビューを用いたショッピングサイトを利用することは一般的となっている.
レビューサイトでは,カスタマー... [more] |
MSS2018-86 pp.29-34 |
MSS, SS (共催) |
2019-01-15 17:00 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[招待講演]インセンティブ配分を用いた電力使用量削減問題に対するゲーム理論的アプローチ ○長谷川祐太・金澤尚史(阪大) MSS2018-65 SS2018-36 |
消費者の電力削減量に応じてインセンティブを与えることにより負荷平準化を図るデマンドレスポンスが注目されている.電力会社と... [more] |
MSS2018-65 SS2018-36 pp.57-60 |
CAS, SIP, MSS, VLD (共催) |
2018-06-15 10:25 |
北海道 |
北海道大学フロンティア応用科学研究棟 |
利己的ルーティングにおけるネットワーク構造に基づいた各辺の課税額決定法 ○松井義樹・金澤尚史(阪大) CAS2018-22 VLD2018-25 SIP2018-42 MSS2018-22 |
ネットワークを利用する各プレイヤーが,自身の遅延を小さくしようと利己的に経路を選ぶことを利己的ルーティングという.利己的... [more] |
CAS2018-22 VLD2018-25 SIP2018-42 MSS2018-22 pp.115-118 |
CAS, SIP, MSS, VLD (共催) |
2018-06-15 10:45 |
北海道 |
北海道大学フロンティア応用科学研究棟 |
自身の戦略に対する他者の評価を考慮した模倣ダイナミクスに基づくステルスマーケティングの分析 ○黒見大希・金澤尚史(阪大) CAS2018-23 VLD2018-26 SIP2018-43 MSS2018-23 |
近年,カスタマーレビューを用いたショッピングサイトを利用することは一般的となっている.
レビューサイト上の評価には共通... [more] |
CAS2018-23 VLD2018-26 SIP2018-43 MSS2018-23 pp.119-124 |
MSS, NLP (併催) |
2018-03-14 09:15 |
大阪 |
大阪大学豊中キャンパス |
複数集団レプリケータダイナミクスに対する一部の集団の観測に基づく補助金を用いたPI制御法 ○門屋 涼・金澤尚史(阪大) MSS2017-88 |
多くの社会システムは,利己的に行動する多くのプレイヤーから構成される.また,各プレイヤーの価値観は必ずしも一致せず,共通... [more] |
MSS2017-88 pp.57-60 |
SS, MSS (共催) |
2018-01-18 13:10 |
広島 |
広島市立大学サテライトキャンパス |
複数集団アクセスポイント選択ゲームにおける重み付きポテンシャル ○小寺雄貴・金澤尚史(阪大) MSS2017-52 SS2017-39 |
無線通信ネットワークはユーザと通信事業者との関係によって特徴付けられる.各ユーザがそれぞれ利得を最大化しようと,アクセス... [more] |
MSS2017-52 SS2017-39 pp.31-34 |
CAS, MSS (共催) IPSJ-AL (連催) [詳細] |
2017-11-17 14:45 |
東京 |
日立中央研究所 |
アグリゲータによるインセンティブ配分のもとでの電力使用量削減問題における利己的消費者のゲームモデル ○長谷川祐太・金澤尚史(阪大) CAS2017-58 MSS2017-42 |
電力供給において,ピーク時の消費電力の削減量に応じてインセンティブを与えることで負荷平準化を図るデマンドレスポンスが注目... [more] |
CAS2017-58 MSS2017-42 pp.123-128 |
CAS, MSS (共催) IPSJ-AL (連催) [詳細] |
2017-11-17 15:10 |
東京 |
日立中央研究所 |
利得差の順序付き加重平均に基づく多目的ゲームの模倣ダイナミクスと均衡解の関係 ○家脇康佑・金澤尚史(阪大) CAS2017-59 MSS2017-43 |
本稿では,複数ある基準ごとの利得差の順序付き加重平均に基づいた多目的ゲームの進化ダイナミクスを提案し,その性質を分析する... [more] |
CAS2017-59 MSS2017-43 pp.129-133 |
SIP, CAS, MSS, VLD (共催) |
2017-06-20 10:30 |
新潟 |
新潟大学五十嵐キャンパス 中央図書館ライブラリーホール |
カスタマーレビューに基づく模倣ダイナミクスとステルスマーケティングの影響について 服部 匠・○金澤尚史(阪大) CAS2017-15 VLD2017-18 SIP2017-39 MSS2017-15 |
本報告では,Web上のカスタマーレビューを利用した購買行動を複数集団ゲームとしてモデル化する.
各消費者のレビューに基... [more] |
CAS2017-15 VLD2017-18 SIP2017-39 MSS2017-15 pp.75-80 |
MSS, SS (共催) |
2017-01-27 09:30 |
京都 |
京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階大セミナー室 |
複数集団レプリケータダイナミクスに対する補助金を用いたPI制御器の実現 ○門屋 涼・金澤尚史(阪大) MSS2016-68 SS2016-47 |
社会システムにおいて,各プレイヤーは利己的に意思決定を行うと考えられるため,一般に全体にとって望ましい状態が実現されると... [more] |
MSS2016-68 SS2016-47 pp.65-69 |
MSS, CAS (共催) IPSJ-AL (連催) [詳細] |
2016-11-25 13:20 |
兵庫 |
神戸情報大学院大学 |
戦略の更新間隔の違いを考慮した模倣ダイナミクス ○町田真直・金澤尚史(阪大) CAS2016-74 MSS2016-54 |
[more] |
CAS2016-74 MSS2016-54 pp.105-108 |