お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-05
13:20
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害における被害調査のための複数物体の検出とSLAM・GNSSを用いた家屋の3次元位置特定に向けた検討
岸川雄星河合紀彦鈴木基之阪工大)・伊勢 正防災科学技研IMQ2024-24 IE2024-102 MVE2024-41
災害により被害が出た場合,被害の状況を調査し,被災者を支援するための判断材料となる被害の程度を証明する書面である罹災証明... [more] IMQ2024-24 IE2024-102 MVE2024-41
pp.55-60
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-13
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遠方からの被災家屋の位置特定に関する検討
岸川雄星北野太一河合紀彦鈴木基之阪工大)・伊勢 正防災科学技研IMQ2023-21 IE2023-76 MVE2023-50
災害により被害が出た場合,被害の状況を調査し,被災者を支援するための判断材料となる被害の程度を証明する書面である罹災証明... [more] IMQ2023-21 IE2023-76 MVE2023-50
pp.45-50
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 (オンライン) オンラインシェアダイニング環境におけるハートフルネス活動の発現メカニズムの解明とメタ認知フィードバック手法のデザイン
佐野睦夫鈴木基之西口敏司荒木英夫大井 翔阪工大)・蓮尾英明関西医科大)・神原憲治香川大)・日下菜穂子同志社女子大)・中村裕一京大
心拍・表情・韻律・視線情報等から,オンラインシェアダイニング環境におけるグループ間の情動情報を抽出し,認知的共感と情動的... [more]
NLC, IPSJ-NL, SP, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) [詳細]
2021-12-02
15:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) CRNNを用いた特徴量の正規化による多言語対応感情識別法の高精度化
斉 金海鈴木基之阪工大NLC2021-22 SP2021-43
本研究ではCRNNを用いて特徴量を正規化し,多言語に対応した感情認識を行う方法を提案する。一般に,感情認識を行う場合は単... [more] NLC2021-22 SP2021-43
pp.22-26
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) (広島県) 高齢者の自立支援を目的としたシェアダイニング環境の観測
西口敏司荒木英夫宮脇健三郎鈴木基之阪工大)・日下菜穂子上田信行同志社女子大)・成本 迅京都府立医科大)・佐野睦夫阪工大
高齢者の自立の支援を目的としたシェアダイニングが提案されている.シェアダイニングでは,高齢者の社会的な孤立を解消し,食を... [more]
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会