お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, NS
(併催)
2025-03-07
13:50
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) 低軌道衛星通信の周期変動に適したTCP輻輳制御の活用可能性
鈴木彩音中尾彰宏東大
 [more]
HCL
(第三種研究会)
2024-11-21
13:00
山梨 富士山科学研究 ホール (山梨県) [ポスター講演]低軌道衛星通信の周期・帯域変動推定に基づく輻輳制御方式の提案
鈴木彩音中尾彰宏東大
富士山のように地上が十分にカバーされていない地域では,低軌道衛星(Low Earth Orbit (LEO))と5G通信... [more]
NS, IN, CS, NV
(併催)
2024-09-05
10:50
宮城 東北大学 電気通信研究所 + オンライン開催 (宮城県) [奨励講演]低軌道衛星通信の帯域変動推定に基づくクロスレイヤ輻輳制御方式の提案
鈴木彩音中尾彰宏東大NS2024-77
地上ネットワークが脆弱な地域や災害時の緊急通信が求められる地域においては,低軌道(Low Earth Orbit, LE... [more] NS2024-77
pp.12-17
NS, IN
(併催)
2024-02-29
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) ローカル5Gと低軌道衛星通信の連接に向けたクロスレイヤTCP輻輳制御
鈴木彩音金井謙治中尾彰宏東大NS2023-174
地上ネットワークが脆弱な地域や災害などによる緊急の通信網の必要性が高い地域では,低遅延・高カバー率の特徴を持つ低軌道(L... [more] NS2023-174
pp.14-19
NS, IN, CS, NV
(併催)
2023-09-08
15:10
宮城 東北大学 電気通信研究所 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低軌道衛星コンステレーションにおけるTCP通信品質解析と評価
鈴木彩音金井謙治中尾彰宏東大NS2023-66
地上ネットワークが脆弱な地域や災害などによる緊急の通信網の必要性が高い地域では,低遅延・高カバー率の特徴を持つ低軌道(L... [more] NS2023-66
pp.83-88
CCS, IN
(併催)
2023-08-04
09:54
北海道 番屋の湯 (北海道石狩市) (北海道) 富士山におけるローカル5Gとの連接に向けた低軌道衛星通信の通信品質評価
鈴木彩音金井謙治中尾彰宏東大IN2023-26
噴火や落石など災害の可能性が高い富士山では,広範囲に安定した通信が要求されるが,現状の通信環境では地理的・時期的制限があ... [more] IN2023-26
pp.52-57
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会