お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-19
15:30
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
雷雲からの電磁パルスのスペクトログラム解析
石山文彦長尾 篤枡田俊久丸山雅人NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2023-10-20
09:00
山形 山形大学(米沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
雷前駆波形の時間周波数解析
石山文彦長尾 篤枡田俊久丸山雅人NTTEMCJ2023-48 MW2023-102 EST2023-75
雷害対策の一環として、耐雷ドローンを用いての誘雷実験を北陸の冬季雷を対象として進めており、その過程において、雷前駆波形の... [more] EMCJ2023-48 MW2023-102 EST2023-75
pp.68-71
COMP 2022-10-26
11:15
福岡 九州大学 西新プラザ A Moderately Exponential Time Satisfiability Algorithm for Linear-Sized Deterministic Width-2 Branching Programs
Tomu MakitaSeikei Univ.)・Atsuki NagaoOchanomizu Univ.)・Tatsuki OkadaSeikei Univ.)・○Kazuhisa SetoHokkaido Univ.)・Junichi TeruyamaUniv. of HyogoCOMP2022-14
 [more] COMP2022-14
pp.2-6
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2018-12-14
14:30
愛知 (株)デンソー 多点接地導体に生じる電磁誘導電圧に関する1/1000モデルを用いた検討
長尾 篤家塚哲生改田徹哉平澤徳仁伊藤秀紀小林隆一NTT東日本EMCJ2018-94
送電線や電気鉄道の電力線と通信線との電磁誘導については,人体へ感電や不快感,通信機器等の誤動作および通信品質の劣化の原因... [more] EMCJ2018-94
pp.63-67
COMP 2018-10-26
11:15
京都 京都大学 近似最大クリーク抽出アルゴリズムIKLSの反復回数に対する適切な制御方法
長尾篤樹お茶の水女子大)・松崎空良富田悦次伊藤大雄若月光夫西野哲朗電通大COMP2018-23
筆者らが以前に提唱した最大クリーク抽出アルゴリズムMCT (FAW 2016, LNCS 9711, pp.215-22... [more] COMP2018-23
pp.17-24
ISEC, COMP
(共催)
2017-12-22
15:05
高知 高知工科大学永国寺キャンパス take数に制限のある物理的バケットソート
長尾篤樹呉 偉成蹊大)・伊藤大雄電通大ISEC2017-90 COMP2017-44
 [more] ISEC2017-90 COMP2017-44
pp.119-122
COMP 2017-08-18
16:30
青森 青森県観光物産館アスパム 広義K_3辺被覆問題
千葉恭平ベルモント レミー伊藤大雄電通大)・長尾篤樹成蹊大COMP2017-19
 [more] COMP2017-19
pp.47-55
COMP 2016-10-21
13:30
宮城 東北大学 2種類のアイテムに限定した物理的バケットソート
長尾篤樹吉澤修平伊藤大雄電通大COMP2016-26
ソートの対象となるアイテムの個数を$n$,種類数を$k$ としたときに$O(k + n)$ 時間で動く.
これまでの研... [more]
COMP2016-26
pp.23-27
COMP 2016-04-22
14:30
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 物理的バケットソート
ヤコノ ジョンニューヨーク大)・伊藤大雄・○長尾篤樹西野順二電通大)・ラパポート デイビッドクイーンズ大COMP2016-5
バケットソートとは最も有名なソートアルゴリズムの一つであり,ソートの対象となるアイテムの個数をn,種類数をk としたとき... [more] COMP2016-5
pp.29-34
EMCJ, WPT
(併催)
2016-01-29
14:55
熊本 熊本高専(熊本キャンパス) 無線LAN電波によって発生する通信装置の故障メカニズムの解析
長尾 篤平澤徳仁伊藤秀紀加藤 潤NTT東日本EMCJ2015-122
 [more] EMCJ2015-122
pp.105-109
EMCJ, WPT
(併催)
2015-01-23
15:50
沖縄 沖縄県市町村自治会館 意図的な電磁妨害波によって発生するオーバークロックの検出方法に関する検討
長尾 篤奥川雄一郎高谷和宏NTT)・林 優一本間尚文青木孝文東北大EMCJ2014-100
LSIモジュールは,供給されるクロック信号の周期が乱れるオーバークロックにより誤作動することが知られている.電磁妨害波が... [more] EMCJ2014-100
pp.83-88
ICSS, IA
(共催)
2014-06-05
16:15
兵庫 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 大会議室 中間平文に基づくナップザック暗号の解読
草薙祥広長尾 篤森井昌克神戸大IA2014-3 ICSS2014-3
ナップザック暗号とはナップザック問題(特に部分和問題)を安全性の根拠とする公開鍵暗号方式の総称である.
ナップザック暗... [more]
IA2014-3 ICSS2014-3
pp.9-14
EMCJ 2014-04-18
13:30
富山 富山大 回路基板近傍で発生する電磁界により信号線とグラウンド層間に生じる電圧の評価
長尾 篤マハムド ファーハン ザヒド奥川雄一郎菅野 伸高谷和宏NTTEMCJ2014-2
通信装置近傍における無線機器利用が増加したため、通信装置近傍で発生する電磁界が装置内の回路基板に与える影響を考慮した放射... [more] EMCJ2014-2
pp.7-12
COMP 2013-12-21
11:25
沖縄 沖縄産業支援センター $k$集合整列問題に対する効率のよいアルゴリズム
脊戸和寿成蹊大)・○照山順一NII)・長尾篤樹京大COMP2013-52
本稿では$k$集合整列問題に対して効率のよいアルゴリズムを与える.
$k$集合整列問題とは以下のような問題である:
... [more]
COMP2013-52
pp.81-85
ISEC, LOIS
(共催)
2011-11-14
10:25
大阪 大阪電気通信大学 (u|u+v)ΣPKCに対する格子攻撃
長尾 篤藤堂洋介森井昌克神戸大ISEC2011-35 LOIS2011-29
2010年,笠原らは低密度攻撃に耐性のあるナップザック暗号$ (u \mid u+v) \Sigma$ PKCを提案し... [more] ISEC2011-35 LOIS2011-29
pp.7-12
EMCJ 2011-07-14
17:15
東京 機械振興会館 2本のスタブを用いたオープンスタブ型EBG構造による阻止域の制御と設計
長尾 篤豊田啓孝五百旗頭健吾岡山大EMCJ2011-60
プリント回路基板の電源/グラウンド層間における高周波ノイズ伝搬阻止のため, 電磁的バンドギャップ(Electromagn... [more] EMCJ2011-60
pp.91-96
AI 2010-02-23
10:00
京都 京都大学吉田キャンパス コンテンツのポインティング機能を備えた多言語BBSの開発
石松昌展高崎俊之長尾篤樹石田 亨京大AI2009-34
多言語BBSでのコミュニケーションでは,共有するコンテンツに関する発言の言及箇所を特定することが重要である.しかし,機械... [more] AI2009-34
pp.25-30
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会