研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IE, CS (共催) IPSJ-AVM (連催) [詳細] |
2023-12-12 10:25 |
福岡 |
九州工業大学 若松キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
360度パノラマ画像による自由視点画像生成とその評価 ○北條海斗・青木輝勝(東京工科大) CS2023-86 IE2023-28 |
[more] |
CS2023-86 IE2023-28 pp.24-29 |
IE, CS (共催) IPSJ-AVM (連催) [詳細] |
2023-12-12 13:55 |
福岡 |
九州工業大学 若松キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
静止画像内の非矩形領域に適したコントラスト改善手法 ○河合青空・青木輝勝(東京工科大) CS2023-92 IE2023-34 |
[more] |
CS2023-92 IE2023-34 pp.53-58 |
EMM, IE, LOIS (共催) ITE-ME, IEE-CMN, IPSJ-AVM (共催) (連催) [詳細] |
2023-09-07 16:30 |
大阪 |
大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(FIT2023と併催) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
超解像とブラー除去を使用した画像復元 ○嶽ノ朱里・青木輝勝(東京工科大) LOIS2023-9 IE2023-19 EMM2023-56 |
深層学習の発展に伴い, CNNやGANを用いた超解像技術が広く研究されている. しかし, CNNベースの手法の出力画像は... [more] |
LOIS2023-9 IE2023-19 EMM2023-56 pp.12-17 |
IE, ITS (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE (共催) (連催) [詳細] |
2017-02-20 15:00 |
北海道 |
北海道大学 |
局所型形状記述子を用いたピクトグラムマッチングの高速化 ○上西くるみ・青木輝勝(東北大) |
標識など身近に多く存在しているピクトグラム(単純な絵記号)のマッチングには広く実用的な応用が考えられる。しかし、既存形状... [more] |
|
IE, ITS (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE (共催) (連催) [詳細] |
2017-02-21 10:15 |
北海道 |
北海道大学 |
空中3D点描画に対する形状認識に関する検討 ○合田悠治・上西くるみ・青木輝勝(東北大) ITS2016-46 IE2016-104 |
本稿では, Aerial 3D Display(何もない空間に点描画を表示する装置)によって描かれた3D点描画をスマート... [more] |
ITS2016-46 IE2016-104 pp.219-222 |
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE (共催) (連催) [詳細] |
2016-02-22 16:30 |
北海道 |
北海道大学 |
自然画像中の文字領域特定のための文字形状の簡潔さに基づく特徴量 ○佐藤昌孝・青木輝勝・戦 歌(東北大) ITS2015-73 IE2015-115 |
近年、自然画像中の文字を認識する技術が盛んに研究されている.一般に画像中の文字領域を正確に推定することは困難である.その... [more] |
ITS2015-73 IE2015-115 pp.119-124 |
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE (共催) (連催) [詳細] |
2016-02-22 14:30 |
北海道 |
北海道大学 |
自然画像からの高精度ピクトグラム検出のための顕著性マップ解析 ○上西くるみ・青木輝勝(東北大) |
[more] |
|
ITE-ME, ITE-AIT (共催) IE (連催) [詳細] |
2015-11-12 15:50 |
熊本 |
崇城大学 池田キャンパス |
自然画像中から抽出された文字領域に対する文字の傾き補正手法 ○佐藤昌孝・青木輝勝(東北大) IE2015-77 |
近年、自然画像中に含まれる文字を認識する技術が盛んに研究されている.しかし、この中で使われるOCRシステムは多くの場合文... [more] |
IE2015-77 pp.23-28 |
PRMU |
2014-03-13 11:15 |
東京 |
早稲田大学 |
Mid-level Conceptsの自動推定による映像内暴力シーン検出 ○後藤慎一・青木輝勝(東北大) PRMU2013-175 |
本稿では映像内の暴力シーン検出のための新しいシステムを提案する."暴力"という言葉の多義性に対応するために,人間によりタ... [more] |
PRMU2013-175 pp.43-48 |
IBISML |
2014-03-07 15:10 |
奈良 |
奈良女子大学 |
人行動認識に有効な特徴点検出とクラスタリングに関する研究 ○相原和明・青木輝勝(東北大) IBISML2013-80 |
本紙では、人行動認識に適した新しい特徴点検出手法であるMotion dense sampling(MDS)と、人行動認識... [more] |
IBISML2013-80 pp.95-102 |
KBSE |
2014-01-27 13:00 |
東京 |
機械振興会館 |
不可視エージェントを用いたCGキャラクターの移動経路生成 ○川村昇平・青木輝勝(東北大) KBSE2013-67 |
本稿では,不可視エージェントを用いたCGキャラクターのためらい動作を含む移動経路生成法を提案する.ためらい動作はある動作... [more] |
KBSE2013-67 pp.13-18 |
EMM |
2013-01-30 09:00 |
宮城 |
東北大学 |
フィンガープリント機能を有する分割放送スケジューリング方式に関する研究 ○魏 超・青木輝勝(東北大) EMM2012-96 |
近年、ブロードバンド化が一般化してきたことによりコンテンツの大容量化ならびに視聴者数の増加が進んできている。このため、V... [more] |
EMM2012-96 pp.31-36 |
EMM |
2013-01-30 09:30 |
宮城 |
東北大学 |
静止画、動画融合アプリケーションのための画像マッチング方式に関する研究 ○羅 迪・青木輝勝(東北大) EMM2012-97 |
本稿では、紙メディアとビデオ情報とを連携させた新しいコンテンツを創生を目指した静止画動画融合コンテンツ技術を提案する。静... [more] |
EMM2012-97 pp.37-42 |
EMM |
2013-01-30 10:00 |
宮城 |
東北大学 |
映像内容の重要性を考慮した関心領域推定方式に関する研究 ○王 国奇・青木輝勝(東北大) EMM2012-98 |
本稿では、人間の視線が集中する場所(ROI)を高い精度で自動推定する技術を提案する。既存ボトムアップ型注意の顕著性マップ... [more] |
EMM2012-98 pp.43-48 |
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2012-02-20 13:40 |
北海道 |
北海道大学 |
群れ制御インターフェースにおける群れ行動生成に関する一検討 ○佐藤歩夢・青木輝勝(東北大) |
CG技術を用いた群集表現が近年頻繁に用いられている.
本稿では,セルオートマトン方式に基づく群集行動生成方式を提案した... [more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2012-02-20 12:00 |
北海道 |
北海道大学 |
航空ショーにおける飛行機の3DCGアニメーション作成法 ○熊谷一生・青木輝勝(東北大) |
[more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2012-02-21 11:20 |
北海道 |
北海道大学 |
有害コンテンツ自動判定のための画像解析手法に関する研究 ○松本大輔・青木輝勝(東北大) |
アダルト情報を含むコンテンツの高精度検出を実現するためには、現実解として独立した複数の画像特徴量を利用して検出を行うのが... [more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2012-02-21 15:00 |
北海道 |
北海道大学 |
食品写真を対象としたコンテンツ知覚特性の評価とその応用 ○冨士原正彦・青木輝勝(東北大) |
一般ユーザがデジタルカメラなどで食品画像を撮影すると「あまりおいしそうに見えない」、「食品らしく見えない」という声がある... [more] |
|
ITS, IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2012-02-21 15:40 |
北海道 |
北海道大学 |
人物被写体を対象とした光源推定方式に関する一検討 ○松崎康平・青木輝勝(東北大) |
本研究では、実写画像における人物被写体を利用して光源環境を推定する手法を提案する。実写画像から光源環境を推定する方法はい... [more] |
|
EMM |
2011-11-14 13:00 |
宮城 |
東北大通研 |
群れ制御インターフェースにおける群れ分裂制御の試作と評価 ○佐藤歩夢・青木輝勝(東北大) EMM2011-39 |
CGにおける群集制御インターフェースとして,筆者らは一纏まりになっている群集に対して2つの移動経路を指定した際の群集の移... [more] |
EMM2011-39 pp.1-4 |