お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2023-11-23
13:00
富山 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1 (富山県) [ポスター講演]コウモリのドップラーシフト補償行動と獲物検知戦略に関する再考察
吉田創志松本晴仁藤村隼人小林耕太飛龍志津子同志社大
 [more] EA2023-28 EMM2023-59
pp.1-4
EA, ASJ-H
(共催)
2023-09-01
10:30
宮城 東北学院大学五橋キャンパス (宮城県) 音響シミュレーションを用いたFMコウモリの聴覚指向性の種間比較
加藤めぐみ手嶋優風同志社大)・福井 大東大)・飛龍志津子土屋隆生同志社大
 [more] EA2023-26
pp.47-52
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2023-06-24
13:50
東京 電気通信大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]アブラコウモリのディストレスコールに対するフリージング反応と心拍変動解析
橋澤(吉野) 寿紀同志社大/学振)・西内唯夏平垣内 緑木原幹樹小林耕太飛龍志津子同志社大SP2023-21
コウモリはエコーロケーションに代表されるように,音声情報に強く依存する動物であり,コミュニケーションにも音声を用いる.こ... [more] SP2023-21
pp.103-108
SRW 2023-01-16
13:55
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]コウモリの超音波エコーロケーション
飛龍志津子同志社大SRW2022-40
コウモリは鼻または口より超音波を発し,その反響音(エコー)を聞くことで周囲環境を把握するエコーロケーションを行う.暗闇で... [more] SRW2022-40
p.23
EA, EMM, ASJ-H
(共催)
2022-11-22
10:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [ポスター講演]妨害音に対するコウモリの周波数調整行動に関する検討
宮崎奨功同志社大)・長谷一磨McMaster Univ./海外学振PD)・岡 誠也妹尾規良同志社大)・西森 拓白石允梓山中 治明大)・依田 憲名大)・小林耕太飛龍志津子同志社大
 [more] EA2022-53 EMM2022-53
pp.62-67
US 2022-06-30
13:25
大阪 関西大学 千里山キャンパス (大阪府) 指向性を有する移動音源/受音点の2次元FDTDシミュレーション
土屋隆生手嶋優風飛龍志津子同志社大US2022-13
本報告は,指向性を有する移動音源/受音点の2次元FDTD法への実装を検討している。2次元音場の基本解が移動速度の影響を受... [more] US2022-13
pp.19-24
US 2022-06-30
13:50
大阪 関西大学 千里山キャンパス (大阪府) オペラント条件づけによるコウモリの物体弁別能力の検討
茂木麻友子手嶋優風西田 晴土屋隆生飛龍志津子同志社大US2022-14
コウモリは,口や鼻から超音波パルスを放射し,標的からのエコーを聴き比べることで,標的の情報を取得する.音波伝搬の物理的性... [more] US2022-14
pp.25-30
US 2021-06-18
14:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 移動音源/受音点の2次元FDTD法シミュレーション
土屋隆生手嶋優風飛龍志津子同志社大US2021-12
本報告は,任意軌道を伴う移動音源/受音点の2次元FDTD法への実装を検討している。時間ステップごとに音源/受音点を移動さ... [more] US2021-12
pp.23-28
US 2021-06-18
15:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) FDTDシミュレーションを用いたエコー再現によるコウモリの注意の検討
長谷川雄大手嶋優風河村 拓土屋隆生飛龍志津子同志社大US2021-13
コウモリは超音波を放射しその反響を聴くエコーロケーションによって,高度な空間認知を行い,飛行している.特に,CF-FM型... [more] US2021-13
pp.29-34
US 2021-06-18
15:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) FDTDシミュレーションによるキクガシラコウモリの聴覚指向性の評価
野村拓水手嶋優風土屋隆生飛龍志津子同志社大US2021-14
コウモリは超音波を照射し,周囲からのエコーを処理することで空間情報を取得している.これまで1送信(口または鼻),2受信(... [more] US2021-14
pp.35-40
US 2021-02-22
14:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) SVMを用いた形状分類とFDTDシミュレーションによる反射波形評価 ~ -コウモリの形状把握に関する-考察 ~
植村宥勝手嶋優風土屋隆生飛龍志津子同志社大US2020-69
コウモリは超音波を照射し,周囲からのエコーを処理することで空間情報を取得している.これまで1送信(口または鼻),2受信(... [more] US2020-69
pp.14-19
EA, ASJ-H, EMM
(共催)
2020-11-20
13:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) [ポスター講演]アブラコウモリの内的状態へのアプローチ:下丘誘発電位および心電図計測
吉野寿紀平垣内緑小林耕太飛龍志津子同志社大EA2020-38 EMM2020-53
 [more] EA2020-38 EMM2020-53
pp.88-93
EA, ASJ-H, EMM, IPSJ-MUS
(共催) [詳細]
2018-11-21
13:30
石川 ホテルこうしゅうえん(輪島市) (石川県) 超音波エコーの聴取トレーニングによるターゲットの表面粗さ弁別精度の向上 ~ 心理実験および脳磁図測定 ~
後上正樹吉野寿紀神戸高専)・角谷美和NICT/学振)・飛龍志津子同志社大)・中川誠司千葉大)・添田喜治産総研)・長谷芳樹神戸高専EA2018-73 EMM2018-73
 [more] EA2018-73 EMM2018-73
pp.59-63
US, EA
(併催)
2016-01-29
14:30
大阪 関西大学 100周年記念会館 (大阪府) 広帯域超音波発生のための電気音響変換素子-Thermophone-に関する基礎的検討
西岡卓哉高柳真司ブルギエール オリヴィエ松川真美同志社大)・浅田隆昭村田製作所)・飛龍志津子同志社大US2015-102 EA2015-65
Thermophoneとは,金属薄膜に交流電圧を印加すると,発生するジュール熱の時間変化によって薄膜近傍の空気が膨張・収... [more] US2015-102 EA2015-65
pp.105-110(US), pp.63-68(EA)
US 2014-11-13
14:55
石川 金沢工業大学 (石川県) ソナー信号混信状況におけるFMコウモリの超音波パルス特性の変化
長谷一磨高橋依里宮本 聖渡辺好章力丸 裕太田哲男飛龍志津子同志社大US2014-61
本報告では,観測室に設置したLoudspeakerからコウモリのFM音を模擬したjammingを呈示し,頭部に搭載したF... [more] US2014-61
pp.17-22
US 2013-11-23
13:30
京都 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 (京都府) 獲物探索飛行中における野性コウモリのソナー行動戦略 ~ マイクロホンアレイシステムを用いた3次元飛行軌跡とパルス放射方向の分析 ~
渡邉翔太郎角谷美和同志社大)・藤岡慧明FIRST/東大)・合原一究理研)・渡辺好章力丸 裕太田哲男飛龍志津子同志社大US2013-69
採餌中のコウモリの高度な超音波センシング戦略について検討を行うため,野外にて32chのマイクロホンアレイシステムを構築し... [more] US2013-69
pp.7-12
US 2011-11-24
15:00
静岡 東海大学清水キャンパス 海洋学部1号館2階大会議室 (静岡県) CF-FMコウモリの移動標的に対するアクティブソナー戦略 ~ 飛翔蛾捕獲飛行時における超音波パルスの放射方向及び指向性計測 ~
松田直大木下由貴飛龍志津子太田哲男力丸 裕渡辺好章同志社大US2011-72
本報告では,観測室内でマイクロホンアレイを用いた実験系により,飛翔蛾の捕獲飛行時におけるCF-FMコウモリの放射パルスの... [more] US2011-72
pp.37-42
EA, US
(併催)
2011-01-21
09:45
京都 同志社大学京田辺キャンパス医心館 N-A, N-B (京都府) 標的探査時におけるパルス放射の効率的運用に関する実験的・理論的検討 ~ 採餌飛行時におけるコウモリの超音波ソナー行動の分析 ~
藤岡慧明同志社大)・合原一究京大)・飛龍志津子力丸 裕渡辺好章同志社大US2010-103 EA2010-116
野外において採餌飛行を行う野生コウモリの超音波パルスをマイクロホンアレイを用いて計測し,3次元飛行軌跡と放射パルス特性の... [more] US2010-103 EA2010-116
pp.65-70
EA, US
(併催)
2011-01-21
10:15
京都 同志社大学京田辺キャンパス医心館 N-A, N-B (京都府) 多重複雑反射環境下におけるFMコウモリ(Pipistrellus abramus)の超音波パルス送波特性
竹永敏也各務裕佳子藤岡慧明飛龍志津子力丸 裕渡辺好章同志社大US2010-104 EA2010-117
本報告では観測室内に複数のチェーンを配置し,多重複雑反射(cluttered echo stream)環境下におけるエコ... [more] US2010-104 EA2010-117
pp.71-76
US 2010-02-24
12:40
東京 東京計器株式会社 (東京都) コウモリの周囲環境センシング手法の工学的応用へ向けた検討 ~ 障害物回避時における超音波ビーム方向と飛行方向の関係 ~
平出直太郎藤岡慧明飛龍志津子力丸 裕渡辺好章同志社大US2009-115
コウモリは自ら発する超音波を用いて周囲環境を把握するエコーロケーションによって,暗闇においても飛行する他のコウモリや洞窟... [more] US2009-115
pp.19-24
 25件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会