研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-03 13:40 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県) |
前後2方向から上半球の任意方向への頭部伝達関数拡張 ○齋藤匡紀・下倉良太・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-03 14:01 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県) |
軟骨伝導を活用した低周波騒音の不快感軽減手法の検討 ○平田 絃・下倉良太(阪大)・笹岡直人(鳥取大)・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-03 14:15 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県) |
軟骨伝導を用いたバーチャルセンシングと能動的騒音制御による選択的消音 ○加藤良樹・下倉良太(阪大)・笹岡直人(鳥取大)・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SIP |
2024-08-26 12:50 |
福井 |
福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
学習型凸正則化を用いた加速劣勾配法による画像復元 ○杉村幸翼(阪大)・早川 諒(東京農工大)・飯國洋二(阪大) SIP2024-44 |
画像復元は劣化した観測から未知の原画像を求める問題である.
画像復元を行うアプローチの1つとして,観測モデルに基づくデ... [more] |
SIP2024-44 pp.1-6 |
SIP |
2024-08-26 13:10 |
福井 |
福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
光アナログ回路での実装に適した画像復元アルゴリズムに関する検討 ○加藤大誠(阪大)・早川 諒(東京農工大)・古澤颯真・林 和則(京大)・飯國洋二(阪大) SIP2024-45 |
現在開発が進んでいる光アナログ回路では,電子を用いる従来の演算回路とは異なり,情報担体として光 を用いる.光アナログ回路... [more] |
SIP2024-45 pp.7-12 |
SIP |
2024-08-27 13:35 |
福井 |
福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
圧縮センシングアルゴリズムの構造学習における構造パラメータの二値化 ○今井智也・長久紘士(阪大)・早川 諒(東京農工大)・飯國洋二(阪大) SIP2024-58 |
圧縮センシングは,劣決定系の線形逆問題において解のスパース性が仮定できる場合に,そのスパース性を活用して解を推定するため... [more] |
SIP2024-58 pp.63-68 |
SIP |
2024-08-27 15:30 |
福井 |
福井大学文京キャンパス (福井県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
剰余サンプリングからの信号復元のための制約付き離散値ベクトル再構成 ○小林春香(阪大)・早川 諒(東京農工大)・飯國洋二(阪大) SIP2024-62 |
[more] |
SIP2024-62 pp.83-88 |
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-02-29 15:10 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Speaker Diarizationにおけるクラスタリングの計算量削減 ○山下孔明・下倉良太・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-02-29 15:15 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
軟骨伝導を二次音源とした選択的アクティブノイズコントロール ~ Delayed-X Harmonics Synthesizer アルゴリズムを用いた複合音・狭帯域ノイズの消音 ~ ○東 美幸・下倉良太・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-02-29 15:20 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Audio Adversarial Examplesによる音声CAPTCHAへの応用 ○信川裕介・下倉良太・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-02-29 15:25 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
CNNを用いた画質評価指標の妥当性の評価 ○原田莉理子(阪大)・早川 諒(東京農工大)・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 14:40 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
白飛び画素やガウス雑音を含むぶれ画像に対するブラインドぶれ除去の正則化設計 ○小林知弥・早川 諒・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 14:45 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
圧縮画像からの動画復元アルゴリズムへの深層展開の活用 ○松田隆資・早川 諒・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 14:50 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
畳み込みスパース表現を用いた多焦点画像融合における画像間の位置ずれの考慮 ○玉城 亮・早川 諒・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 14:55 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
呼気によるポップノイズを用いた発話者認証 ○竹前健太・下倉良太・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 15:00 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LMSアルゴリズムに基づく動画超解像における正則化に関する検討 ○清水凌吾・早川 諒・飯國洋二(阪大) |
[more] |
|
CAS, SIP, VLD, MSS (共催) |
2022-06-16 15:30 |
青森 |
八戸工業大学 1号館201室(多目的ホール) (青森県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
移動カメラによる動画に対する背景差分のための相関係数比較に基づくtrajectory分類 ○磯野凌輔(東工大)・早川 諒・飯國洋二(阪大) CAS2022-9 VLD2022-9 SIP2022-40 MSS2022-9 |
[more] |
CAS2022-9 VLD2022-9 SIP2022-40 MSS2022-9 pp.46-51 |
SIP, EA, SP (共催) MI (併催) [詳細] |
2018-03-20 09:00 |
沖縄 |
石垣島 ホテルミヤヒラ (沖縄県) |
[ポスター講演]車載用FMラジオにおける適応ビートノイズ推定 ○羽佐田晃佑・川村 新・飯國洋二(阪大) EA2017-155 SIP2017-164 SP2017-138 |
車載用FM ラジオにおいて,車載電子機器から放射される電磁波の干渉によるノイズ発生が問題となっている.
このノイズはビ... [more] |
EA2017-155 SIP2017-164 SP2017-138 pp.291-296 |
ITE-ME, ITE-AIT (共催) IE (連催) [詳細] |
2017-10-05 13:00 |
長崎 |
長崎総合科学大学 (長崎県) |
土地被覆解析を用いた更新が容易な津波浸水予測ハザードマップ作成法 ○中西 創・吉田大海・飯國洋二(阪大) IE2017-47 |
ハザードマップの情報は最新性が求められるが,現地の土地利用状況調査には人的コストがかかるため,高頻度に更新できていないと... [more] |
IE2017-47 pp.1-6 |
ITE-ME, ITE-AIT (共催) IE (連催) [詳細] |
2017-10-05 16:40 |
長崎 |
長崎総合科学大学 (長崎県) |
非写実性と質感を考慮した絵画風画像の進化的生成 ○加藤洋明・吉田大海・飯國洋二(阪大) IE2017-55 |
[more] |
IE2017-55 pp.49-54 |