研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
CS, IE (併催) |
2024-12-13 10:40 |
愛媛 |
松山市民会館3階小ホール会議室 (愛媛県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[パネル討論]Visual CommunicationsおよびImage Processingの国際動向 ~ IEEE VCIP2024東京開催を終えて ~ ○高村誠之(法政大) CS2024-75 IE2024-39 |
コミュニケーションシステム研究会・画像工学研究会と深い関わりのある、画像通信や画像処理に関するIEEE Circuits... [more] |
CS2024-75 IE2024-39 p.36(CS), p.34(IE) |
IE, MVE, IMQ (共催) CQ (併催) [詳細] |
2024-03-15 09:50 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
深層展開を利用した多モーダルグラフ信号のグラフ学習を伴うノイズ除去 ○高波圭吾・小島 颯(阪大/東京農工大)・原 惇也・東 広志(阪大)・坂東幸浩(NTT)・高村誠之(法政大/NTT)・田中雄一(阪大) IMQ2023-68 IE2023-123 MVE2023-97 |
本稿では,多モーダル信号に対し,グラフ学習を行いながらノイズ除去を行う手法を提案する.実環境のセンシングにおいて,センサ... [more] |
IMQ2023-68 IE2023-123 MVE2023-97 pp.301-306 |
IE, CS (共催) IPSJ-AVM (連催) [詳細] |
2023-12-11 16:25 |
福岡 |
九州工業大学 若松キャンパス (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[特別招待講演]画像の処理・符号化およびセンシングに関する考究 ○高村誠之(法政大) CS2023-84 IE2023-26 |
画像・映像符号化においては、入力された信号をそのまま符号化することもあるが、例えばノイズ除去などの画像処理を施してから符... [more] |
CS2023-84 IE2023-26 p.17 |
IE |
2023-02-02 17:00 |
東京 |
国立情報学研究所 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]ディジタル撮像における光ショット雑音の功罪 ~ 真の明るさの取得を目指して ~ ○高村誠之(法政大) IE2022-57 |
CMOSイメージセンサにおいてはイメージセンサの三大雑音のうち暗電流雑音と読出し雑音の低減は肯定的解決をみたとされ、残る... [more] |
IE2022-57 pp.21-24 |
CS, IE (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT (共催) (連催) [詳細] |
2022-11-25 10:40 |
愛知 |
名古屋工業大学 (愛知県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ラティスベクトル量子化を用いたHyperpriorに基づく変分オートエンコーダ型画像圧縮手法 ○工藤 忍・坂東幸浩(NTT)・高村誠之(NTT/法政大)・北原正樹(NTT) CS2022-57 IE2022-45 |
従来のHyperpriorに基づく変分オートエンコーダ(VAE)型画像圧縮手法では潜在変数の量子化にスカラー量子化が用い... [more] |
CS2022-57 IE2022-45 pp.51-56 |
IE, CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT (共催) (連催) [詳細] |
2019-12-06 13:20 |
岩手 |
アイーナ いわて県民情報交流センター (岩手県) |
[フェロー記念講演]画像・映像符号化技術に関する研究開発 ○高村誠之(NTT) CS2019-85 IE2019-65 |
画像・映像符号化に関する研究開発・応用などの貢献により、2019年1月にIEEEからフェロー資格を賜った。本講演では、ま... [more] |
CS2019-85 IE2019-65 p.103 |
SIP, MI, IE (共催) |
2019-05-24 09:25 |
愛知 |
名古屋工業大学 (愛知県) |
HEVCを用いた光線空間符号化への巡回セールスマン問題の適用と性能評価 ○今枝滉太・伊瀬知洸平・高橋桂太・藤井俊彰(名大)・坂東幸浩・宮澤健人・高村誠之・清水 淳(NTT) SIP2019-8 IE2019-8 MI2019-8 |
光線空間は密な多視点画像で構成され,そのデータは膨大である.そのため光線空間の圧縮は重要な課題である.光線空間を圧縮する... [more] |
SIP2019-8 IE2019-8 MI2019-8 pp.33-38 |
EMM, LOIS, IE (共催) IEE-CMN, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2018-09-27 14:25 |
大分 |
ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) (大分県) |
ベイズ最適化に基づく符号化志向映像生成の高能率化 ○坂東幸浩・高村誠之・清水 淳(NTT) LOIS2018-13 IE2018-33 EMM2018-52 |
[more] |
LOIS2018-13 IE2018-33 EMM2018-52 pp.19-22 |
PRMU, IE, MI, SIP (共催) |
2016-05-20 15:40 |
愛知 |
名古屋大学 (愛知県) |
Multi-hypothesis Pixel Predictor using Cartesian Genetic Programming ○Yiding Zhao・Seishi Takamura(NTT) SIP2016-33 IE2016-33 PRMU2016-33 MI2016-33 |
[more] |
SIP2016-33 IE2016-33 PRMU2016-33 MI2016-33 pp.173-178 |
IE, CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT (共催) (連催) [詳細] |
2015-12-04 11:25 |
兵庫 |
神戸大学 瀧川記念学術交流会館 (兵庫県) |
最適性を保証したrate-constraint型量子化器設計の計算量低減に関する基礎検討 ○坂東幸浩・高村誠之・清水 淳(NTT) CS2015-72 IE2015-97 |
[more] |
CS2015-72 IE2015-97 pp.105-110 |
ITE-AIT, ITE-BCT, ITE-ME (共催) IE (連催) [詳細] |
2010-11-11 16:20 |
鹿児島 |
鹿児島大学 (鹿児島県) |
GPU-Assisted Evolutive Image Predictor Generation ○Matthew McCawley・Seishi Takamura・Hirohisa Jozawa(NTT) IE2010-88 |
[more] |
IE2010-88 pp.25-28 |
ITE-ME, ITE-CE (共催) IE (連催) [詳細] |
2010-07-27 11:30 |
鹿児島 |
屋久島環境文化村センター (鹿児島県) |
高度並列計算による進化的画像符号化の高速化 ○高村誠之・松村誠明・如澤裕尚(NTT) IE2010-56 |
[more] |
IE2010-56 pp.65-69 |
ITE-AIT, IE, ITE-HI, ITE-ME, ITS (共催) |
2010-02-16 10:50 |
北海道 |
北海道大学大学院情報科学研究科 (北海道) |
[チュートリアル講演]AVC/H.264スケーラブル拡張方式SVC (Scalable Video Coding)概説 ○坂東幸浩・早瀬和也・藤井 寛・高村誠之・如澤裕尚(NTT) ITS2009-62 IE2009-156 |
[more] |
ITS2009-62 IE2009-156 pp.141-145 |
CS, IE, ITE-BCT (共催) IPSJ-AVM (連催) [詳細] |
2009-12-08 10:15 |
愛知 |
名古屋大学 (愛知県) |
H.264/SVCを用いたフルHDTV映像伝送システム ○早瀬和也・坂東幸浩・藤井 寛・高村誠之・上倉一人・如澤裕尚(NTT) CS2009-63 IE2009-127 |
[more] |
CS2009-63 IE2009-127 pp.71-76 |
ITE-ME, ITE-AIT, ITE-BCT, IE (共催) |
2009-11-19 14:00 |
福岡 |
九州産業大学 (福岡県) |
多方向画面内予測によるロスレス画像符号化に関する一検討 ○松村誠明・高村誠之・如澤裕尚(NTT) IE2009-101 |
ロスレス画像符号化ではMED予測やGAPに代表されるように,復号済みの既知の画素値を参照して符号化対象画素の予測値を生成... [more] |
IE2009-101 pp.19-22 |
ITE-ME, ITE-AIT, ITE-BCT, IE (共催) |
2009-11-20 11:30 |
福岡 |
九州産業大学 (福岡県) |
領域分割機能を有する分離型適応補間フィルタに関する検討 ○松尾翔平・高村誠之・如澤裕尚(NTT) IE2009-118 |
映像情報における時間方向の冗長性削減のために、近年の映像符号化標準方式は動き補償型画面間予測を採用している。非常に細かい... [more] |
IE2009-118 pp.113-116 |
LOIS, IE, ITE-ME, IEE-CMN (共催) |
2009-09-24 14:00 |
広島 |
広島大学(東広島キャンパス) (広島県) |
高フレームレート映像向け時間方向サブサンプリング法に対する主観画質評価 ○坂東幸浩・高村誠之・如澤裕尚(NTT) LOIS2009-20 IE2009-61 |
[more] |
LOIS2009-20 IE2009-61 pp.11-15 |
IE |
2009-04-27 13:00 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
エッジ適応デブロッキングフィルタに関する検討 ○松尾翔平・高村誠之(NTT)・八島由幸(千葉工大) IE2009-5 |
従来の映像符号化標準ではブロックベースで時空間予測、変換、量子化を実施するため、復号画像にブロックノイズが発生する。そこ... [more] |
IE2009-5 pp.21-25 |
IE, ITS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT (共催) |
2009-02-04 11:30 |
北海道 |
北海道大学大学院 情報科学研究科 (北海道) |
高フレームレート映像信号に対するフレームレートダウンサンプリング方法の検討 ○坂東幸浩・高村誠之・上倉一人・八島由幸(NTT) ITS2008-36 IE2008-206 |
[more] |
ITS2008-36 IE2008-206 pp.13-17 |
IE, ITS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT (共催) |
2009-02-04 13:50 |
北海道 |
北海道大学大学院 情報科学研究科 (北海道) |
遺伝的プログラミングに基づく画素予測器の生成と評価 ○高村誠之・松村誠明・八島由幸(NTT) ITS2008-40 IE2008-210 |
[more] |
ITS2008-40 IE2008-210 pp.37-40 |