お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, NWS
(併催)
2020-01-23
17:15
沖縄 石垣島商工会館 [招待講演]オープンソースコミュニティにおけるネットワーク仮想化の取り組み ~ コミュニティ活動の苦労とノウハウ ~
高田直樹中村哲朗松井健一NTTNS2019-167
現在のコンピュータシステムは非常に多くのソフトウェアから構成され、その中でオープンソースソフトウェア(OSS)が利用され... [more] NS2019-167
pp.37-42
IN, NS
(併催)
2019-03-05
09:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター 仮想ネットワーク基盤Soft Patch PanelによるDPDKの仮想インターフェースの評価
小川泰文中村哲朗高田直樹NTTNS2018-222
 [more] NS2018-222
pp.171-176
NS 2018-10-18
10:15
京都 京都教育文化センター マイクロサービス型DPDKソフトウェアにおける設備設計手法の検討
澤崎文彦高田直樹NTTNS2018-107
DPDKの技術はパケット処理の高速化に寄与する一方で, 運用面においては, プロビジョニングにおける重要なメータであるC... [more] NS2018-107
pp.13-17
NS 2018-04-20
11:45
福岡 福岡大 Soft Patch PanelにおけるDPDKコンテナアプリケーションの検討および評価
小川泰文中村哲朗高田直樹NTTNS2018-13
 [more] NS2018-13
pp.71-76
NS, IN
(併催)
2018-03-01
09:00
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート データバッファあふれを考慮したSPP設計の考察 ~ NetroSphere構想実現に向けて ~
澤崎文彦堀米紀貴高田直樹NTTNS2017-171
 [more] NS2017-171
pp.23-25
NS, IN
(併催)
2017-03-03
11:00
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 高速かつ柔軟なService Function Chainingの実現に向けたVM間接続の検討および評価
小川泰文中村哲朗高田直樹中村宏之NTTNS2016-201
NFV(Network Function Virtualization)ではサービス機能を部品化して複数のVM上に配置し... [more] NS2016-201
pp.253-258
NS, CQ, ICM, NV
(併催)
2016-11-25
15:50
山口 下関商工会議所 [奨励講演]高速かつ柔軟な仮想マシン間接続を実現するSoft Patch Panelの提案および評価
小川泰文中村哲朗高田直樹中村宏之NTTNS2016-116
 [more] NS2016-116
pp.85-90
NS 2016-05-19
11:05
神奈川 横浜市教育会館 NFV環境におけるVM間接続方式の提案および評価 ~ NetroSphere構想実現に向けて ~
小川泰文中村哲朗高田直樹奥谷武則NTTNS2016-17
NFVの進展を背景にネットワーク仮想化技術の実用化が加速され、従来アプライアンス製品にて実現していた機能が仮想化製品によ... [more] NS2016-17
pp.19-24
EMCJ, WPT
(併催)
2015-01-22
11:00
沖縄 沖縄県市町村自治会館 BCI試験における伝送線路の感受性に関する検討
高田直樹東海大)・上 芳夫肖 鳳超電通大)・タヤラニ マジドイラン科技大)・村野公俊東海大EMCJ2014-84
電子機器の伝導イミュニティを評価する手法の一つとして,BCI試験がある.BCI試験では,ワイヤハーネスに電流を注入するに... [more] EMCJ2014-84
pp.1-4
IN 2014-04-17
13:00
京都 京都府中小企業会館 伸縮するステートフル分散システムにおける厳密な負荷分散手法
中谷裕一栗田弘之高田直樹山下高生NTTIN2014-1
大規模分散処理システムには適切な負荷分散機能が必須であり,特にステートフルサービスや分散ハッシュテーブルにおける負荷分散... [more] IN2014-1
pp.1-6
NS 2014-04-17
12:55
沖縄 石垣市民会館 キーの要求頻度偏りを考慮した汎用な分散KVSアクセス方式の検討
栗田弘之高田直樹山下高生本野智治NTTNS2014-6
データ量や要求量に対してスケールアウト可能なデータストアとして分散KVSが普及し、Webアプリケーションだけでなく、認証... [more] NS2014-6
pp.27-32
NS 2014-04-17
13:20
沖縄 石垣市民会館 Zipf分布型の処理要求に適したスケールアウト手法のラウンドロビン・コンシステントハッシング複合型負荷分散との比較
山下高生栗田弘之高田直樹太田賢治NTTNS2014-7
我々は,これまで,WWW(World Wide Web)やネットワーク装置の制御に用いられるデータ処理において,少量のデ... [more] NS2014-7
pp.33-38
NS, IN
(併催)
2013-03-08
09:00
沖縄 残波岬ロイヤルホテル Zipf分布型の処理要求に適したスケールアウト手法における負荷分散と記憶域近似的最小化
山下高生栗田弘之高田直樹南 拓也太田賢治NTTIN2012-177
本論文では,WWW(World Wide Web)やネットワーク装置の制御に用いられるデータ処理において,少量のデータに... [more] IN2012-177
pp.137-142
IN 2012-04-12
13:55
京都 京都府中小企業会館 要求頻度の偏りを考慮したスケーラビリティと負荷の平準化を両立する負荷分散手法の検討
栗田弘之高田直樹南 拓也山下高生阿川雄資NTTIN2012-2
大規模な要求を複数のサーバで処理するサーバ負荷分散方式の一つとして、コンシステントハッシュ法を用いた方式が知られているが... [more] IN2012-2
pp.7-12
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会