お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME 2024-08-30
13:40
秋田 フォーラムアキタ MRI画像誘導中性子捕捉療法を志向したGd-チアカリックスアレーン錯体搭載アルブミンナノ粒子の創製
大濱康平小宮未来大和谷 匠澤村瞭太唐島田龍之介東北大)・高 山尾澤芳和長田健介青木伊知男量研機構)・長﨑 健阪公立大)・鈴木 実京大)・○壹岐伸彦東北大OME2024-13
 [more] OME2024-13
pp.1-2
OCS, NS, PN
(併催)
2016-06-24
09:45
北海道 北海道大学 [奨励講演]マルチキャリア光伝送におけるレート適応型誤り訂正を用いた光パス構成手法
高 山亀谷聡一朗久保和夫杉原隆嗣三菱電機PN2016-13
(事前公開アブストラクト) サブキャリア分割方式として、レート適応型誤り訂正を使用するSA-raFEC(Subcarri... [more] PN2016-13
pp.45-50
PN 2015-11-18
10:25
東京 日本女子大学 目白キャンパス サブキャリアアグリゲーションネットワークにおける収容効率の検討
高 山亀谷聡一朗久保和夫杉原隆嗣三菱電機PN2015-28
次世代の大容量信号をメトロコア網で伝送するための技術として,複数のサブキャリア信号で大容量の光パスを構成する光マルチキャ... [more] PN2015-28
pp.29-34
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会