お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS 2012-03-16
13:45
東京 機械振興会館 攻撃の到達性を考慮したセキュリティ対策状況の定量化手法の検討
鬼頭哲郎甲斐 賢重本倫宏武本 敏鍛 忠司日立ICSS2011-44
クラウド利用にセキュリティ上の不安を感じる利用者が多い.利用者が安心して利用できるクラウド環境を提供するため,クラウドで... [more] ICSS2011-44
pp.31-36
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-24
15:45
福岡 福岡システムLSI総合開発センター P2Pファイル交換ソフトウェア環境におけるノード型情報流出防止機能の提案
松岡正明松木隆宏ラック)・寺田真敏鬼頭哲郎仲小路博史日立
近年,P2Pファイル交換ソフトウェア環境を悪用したマルウェアなどにより,個人あるいは組織の機密情報が流出する事象が続発し... [more] ISEC2008-32 SITE2008-26
pp.115-122
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-24
16:10
福岡 福岡システムLSI総合開発センター P2Pファイル交換ソフトウェア環境における情報流通対策向けデータベースの検討
寺田真敏日立)・宮川雄一クロスワープ)・松岡正明松木隆宏ラック)・鬼頭哲郎仲小路博史日立
P2Pファイル交換ソフトウェア環境において,ウイルス感染によるファイルの流出,著作権上適切ではないファイル交換などの問題... [more] ISEC2008-33 SITE2008-27
pp.123-128
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-25
15:20
福岡 福岡システムLSI総合開発センター 端末内の動作監視に基づく情報漏えいウイルス検知手法に関する検討
鬼頭哲郎日立)・松木隆宏松岡正明ラック)・仲小路博史寺田真敏日立
近年,P2Pファイル交換ソフトウェアを悪用したウイルスによる情報漏えいが問題となっている.既存のパターンマッチングによる... [more] ISEC2008-60
pp.183-188
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-25
15:45
福岡 福岡システムLSI総合開発センター IPマーキングによる不正活動ホストの広報機能の開発
松木隆宏松岡正明ラック)・寺田真敏鬼頭哲郎仲小路博史日立
近年,P2P ファイル交換ソフトウェア環境を悪用したマルウェアなどにより,
個人あるいは組織の機密情報が流出する事象が... [more]
ISEC2008-61
pp.189-194
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2007-07-20
10:45
北海道 公立はこだて未来大学 インターネット上の不正ホスト分布に関する社会的レイヤからの考察
鬼頭哲郎仲小路博史寺田真敏日立)・菊池浩明東海大
複数のセンサで観測された不正アクセスデータをもとに,不正ホストの分布に関して,地域・時刻などの社会的なレイヤから分析・考... [more] ISEC2007-52
pp.51-56
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会